1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 土木施工管理・工事監理者
  5. 土木施工管理の転職・求人情報

「美吉建設株式会社/土木施工管理」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、土木施工管理・工事監理者の転職・求人情報が満載です!

土木施工管理
美吉建設株式会社
この求人は、募集企業が自社の採用ホームページで掲載している求人情報を転載したものです。
エン転職のWeb履歴書を使って、簡単に応募できるようになっていますので、ぜひチェックしてください。
なお、この求人には応募定員が設定されています。
定員に達し次第、掲載終了してしまいますので、興味がある場合は早めにご応募ください。
美吉建設株式会社
掲載期間 24/03/29

土木施工管理

正社員 転勤なし
この町だけは、どんな豪雨にも沈まない。|創業61年◎公共工事の元請|経験者募集◆転勤無・残業少なめ!
仕事内容 ”この町だけは、どんな豪雨にも沈まない。”

2002年、東海豪雨。
2008年、8月末豪雨。

東海地方全域を襲った大雨や暴風。多くの河川が氾濫し、床上・床下浸水などの被害をもたらした。

そんな中、川に囲まれながらも浸水がほぼ発生せず、被害が最小に済んだのが、愛知県稲沢市祖父江町。
創業以来、この小さな町の土木工事の大半を手がけてきた私たち。コツコツと工事を重ねてきたことが実を結び、災害を未然に防ぐことができた。

これからも、『何も起きない』という安心をつくり続ける。
この地域を災害から守るのは自分たちだという、誇りを胸に。

【仕事内容】
稲沢市を中心に、あま・清須・一宮市などの公共工事にて、五大管理をお任せします。
道路改良、下水道、公園、河川などの現場もあります。

◎具体的にお任せすること
■施工図・工程表の作成
└公共工事のため、事前に定められた内容をいかに問題なくこなせるかが大切です。

■資材・職人の発注
└1案件で手配する協力会社は全部で8~10社ほど。普段から付き合いのある地場の職人さんがほとんどのため、コミュニケーションはスムーズです。

■工事の進捗管理・環境管理
└通行止めにできるため、昼間に道路工事を行なえます。騒音への気くばりがポイント。

■日報・報告書の作成
└撮影した写真を取り込んで、その日の工事記録を付けます。
フォーマットがあるため、作成に時間はかかりません。

■発注主との打ち合わせ
└月1回ほど、役所を訪問して報告・打ち合わせがあります。

<当社で働くメリット>
◎残業も帰社後の作業も少なめ。
現場事務所で事務作業ができるため、現場まで直行直帰が可能。
現場で事務作業を終えて、定時に退社できる日も多いです。

◎転勤・出張ナシ!
地元エリアでの工事がほとんどのため、転勤・出張はありません。
応募資格 <下記2点に該当する方が対象です>
■3年以上の土木施工管理の経験(資格は不問)
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可)

※土木施工管理技士の有資格者は、優遇いたします。
※学歴・転職回数・就業ブランクも問いません。
※社会人経験が10年以上ある方も、ぜひご応募ください。
募集背景 <一緒に、地域の安全を守っていきませんか>
美吉建設が産声を上げたのは、稲沢市祖父江町。1965年の創業以来、土木・建築の両分野で公共工事に特化した事業を行なってきました。祖父江町内での公共工事の実績を評価いただき、近年は稲沢市に加え、あま市・清須市での工事も増えています。

今後もより多くの工事に携わり、公共インフラの補修・新規着工を進めていきたい、というのが当社の展望。それには人員の強化が欠かせず、新たな施工管理をお迎えすることとなりました。

★稲沢市における平均完工高売上は1位(同業種内)。【出典】建通新聞/2021年度
雇用形態 正社員
勤務地・交通
愛知県稲沢市祖父江町上牧755
※転居を伴う転勤なし。勤務地は希望を考慮します。
※U・Iターンの方、歓迎します!
※業務により、直行直帰してもらっても構いません。
※稲沢市内の現場を中心に、清須市などの現場もあります。

【本店】
愛知県稲沢市祖父江町上牧755
◇ 転勤なし
交通
◎マイカー通勤OK!
└マイカーをお持ちでなくても、会社から貸与される乗用車を利用して通勤していただくことができます。

【本店】名鉄尾西線「森上駅」より車5分|無料駐車場完備
勤務時間 8:00 ~ 17:20
実働時間:8時間/日
休憩80分(昼休憩60分・午前午後各10分)

★残業が少ないです!
残業は月5時間以下。繁忙期の11~3月でも月20~30時間程度です。公共案件は市で作業時間帯がキッチリ管理されており、残業が発生しづらいことも理由です。
給与 月給 30万円~
※想定年収 450万円~
月給30万円以上+賞与年2回(2022年度実績:4ヶ月分)
※上記月給は固定残業手当(月6時間分・1万878円以上)を
含みます。超過分は別途支給します。
※年齢やスキル、経験を考慮の上決定いたします。

<資格手当で給与もUP!>
土木・建築施工管理技士2級:15,000 円
土木・建築施工管理技士1級: 30,000円

例)月給33万円
⇒月給30万+資格手当(1級)3万円
休日休暇 ◇完全週休2日制(土日休み)
*年間休日111日
※土日に休みが取得できない場合は振替休日を取得いただきます。

■GW(暦通り)
■夏季休暇
■年末年始休暇(※2023年度:7日間)
■有給休暇(取得率9割以上。申請理由は特に必要ありません!)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ◆社会保険完備
◆昇給年1回(1月)
◆賞与年2回(7月・12月)
◆住宅手当※
※支給開始から10年もしくは35歳まで
※15,000円もしくは30,000円
(勤務地から実家まで25km圏内or以上)
◆社宅あり
◆通勤交通費
◆社用車を1台貸与※通勤利用OK
◆社用スマホ支給
◆資格取得支援制度
◆資格手当
◆財形貯蓄制度
◆退職金制度(勤続3年から)
◆制服貸与
◆リゾート宿泊施設利用法人会員
◆40歳以上は人間ドックの受診(全額会社補助)
◆生前給付型定期保険加入(セカンドオピニオンの紹介・医療相談付帯)
<社内イベントあり ※参加自由>
安全祈願祭/新入社員歓迎会/社員旅行/忘年会など

【当社の魅力】
★エリアNo.1の中堅ゼネコン
∟当社は地元の公共工事が9割。安定した経営を誇っております!

★充実の教育・サポート体制
∟教育や資格取得に対する社員へのサポートが充実

★社内ジムの設置
∟器具を使って自由にトレーニングが可能です!

会社概要美吉建設株式会社