1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 商品管理・在庫管理
  5. 株式会社ノルコーポレーションの転職・求人情報
  6. 雑貨の仕入れ(発注担当)◎年間休日124日/TOKYO働き方改革宣言企業!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社ノルコーポレーション雑貨の仕入れ(発注担当)◎年間休日124日/TOKYO働き方改革宣言企業!(956187)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ノルコーポレーションの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

貿易、物流、購買、資材の現在掲載中の転職・求人情報

雑貨の仕入れ(発注担当)◎年間休日124日/TOKYO働き方改革宣言企業!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2019/06/24 - 2019/07/21)

雑貨の仕入れ(発注担当)◎年間休日124日/TOKYO働き方改革宣言企業!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
“3ヶ月先”の、未来を読め。
全国8000店舗以上に並ぶ、ノルコーポレーションの雑貨。アイテムの発注を担うチームで、増員を検討。その一員としてあなたをお迎えしたい。

発注担当の役目は、売上を最大化させる在庫コントロール。「去年はいくつ売れたのか」というデータを元に、適切な発注数を見極める。これが、一筋縄では行かない。一筋縄では行かないからこそ、面白い。

今年売れる商品が昨年と同じだとは限らない。昨年のデータを分析するだけでは不十分だ。業界のトレンドや流行りの色など、さまざまな需要の高まりを感じ取り、発注数に反映する。数が少ないと商品は欠品し、売上のロスを起こしてしまう。もちろん、発注をかけすぎて在庫が余ってしまうのもNGだ。

発注から納品にかかる期間を見据えて、常に“3ヶ月先”の販売数を予測する。予想がピタリと当たり、ちょうどよく在庫が消化できた時は気持ちがいい。

どんなによい商品があっても、在庫量がなければヒット商品にはなりえない。未来を読んだ発注で、ヒットを陰から支える仕掛け人ともいえる存在だ。

募集要項

仕事内容
雑貨の仕入れ(発注担当)◎年間休日124日/TOKYO働き方改革宣言企業!
★≫3000点の雑貨の仕入れを、コントロール。
フレグランス・バスグッズやキャラクターグッズなどの、オリジナル雑貨を企画・製造する私たち。配属となる発注グループは「どのアイテムを何個発注するのか」を決め、在庫量をコントロールする内勤の部署です。あなたにはこの発注業務をお任せ。ベテランの先輩の元で学んでいただきます。

★≫ミッションは、売上の最大化。
発注数が少ないと在庫が足りず、売上のロスに繋がります。逆に、数が多すぎてもたくさん在庫を抱えすぎてしまうことに。さまざまなデータを参考にしながら、仕入れ数を検討。毎月決められた予算を配分し、売上が最大化するように仕入れ数を決定していくことがポイントです。

★≫データだけじゃ、戦えない。
発注から納品までのタイムラグが3ヶ月ほどあるため、常に「3ヶ月先に何が売れるのか」を考えて発注数を決定。「去年はいくつ売れたのか」というデータはあるものの、去年と今年が同じだとは限りません。流行りの色、柄、香り、テイストなど、トレンドも踏まえてニーズを予測します。目の前の数字と向き合いつつ先の未来を予測する…という、ゲームのような面白さがある仕事でもあります。

【具体的な発注業務について】
アイテム別の在庫量や昨年の売上、トレンドなどを踏まえて、発注すべき商品を見極め。どれくらい発注するか、慎重に検討して決定します。専用のPCシステムがあるのでご安心ください。

※3000アイテムのうち、その月に発注が必要な500~600アイテムの手配を行なうイメージです。

※随時、営業など他部署を交えたミーティングを実施しています。

※取引先の製造工場に対し、価格の交渉や納期の調整を行なう場合もあります。(海外工場に発注をかける場合は、海外とのやり取りを担当する部署に引き継ぎます)
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

学歴不問<職種&業種未経験・第二新卒歓迎!>
■Excelで簡単な関数が使える方
└ビジネスメールや電話対応など、基本的なビジネスマナーが身についている方を想定しています。
└仕入れに関する知識は入社後にイチからお教えします。

◎未経験の方でも、社歴20年以上のベテランが約1年かけて育てていきます。意欲的に学んでいただける方であれば、業界知識がなくても、数字に関わる業務の経験がなくても、心配ありません!

※必須ではありませんが、営業や接客販売など「数字を意識する仕事をしていた方」は、経験を活かして働いていただけます。Web履歴書などでもこれまでの経験をアピールしていただけると嬉しいです。
募集背景 フレグランス・バスアイテムを中心に、生活を豊かにするオリジナル雑貨の企画・開発・販売を手がける当社。3000点以上の商品ラインナップに加え、小売店8000店舗と取引ができる流通網などから、業界でもトップ級のシェアを誇っています。協力工場への発注を担い、商品流通の要となるのが今回募集する仕入れのお仕事。発注グループでは現在2名のベテランスタッフが活躍していますが、将来を見据えて若手を育てていくことになりました。未経験から一人前に育てます。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月間の試用期間あり。その間の条件に変更はありません。
勤務地・交通
【東京本社】東京都調布市飛田給1-7-3
※転勤なし。U・Iターン歓迎します!
交通
京王線「飛田給駅」より徒歩5分
勤務時間 9:30~18:30(実働8時間)
※残業代は100%支給します。
給与 月給21万円~30万円+各種手当+賞与年2回
※能力・スキルなどを考慮の上、加給・優遇いたします。
年収例
300万円(入社1年)
465万円(入社5年)
休日休暇 【年間休日124日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(8日)
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■リフレッシュ休暇
■産休・育休(取得・復帰実績あり!)
福利厚生・待遇 ■給与改定(随時)
■還元金賞与(年2回)
■交通費全額支給(バス通勤の方は別途ルールあり)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■役職手当
■扶養手当(配偶者:月7500円)
■次世代育成手当(子1人あたり:月1万円)
■社員割引(フレグランスやバスグッズなどの雑貨をお得に購入できます)
■服装・髪色自由(あなたらしさを大切にして働けます!)
■社員旅行
■退職金

☆「TOKYO働き方改革宣言企業」として、働きやすい環境づくりに力を入れています!
入社後の教育 先輩と一緒に業務に取り組みながら、少しずつ仕事を覚えていただきます。「発注~納品までのフロー」「どんな商品が・どこの工場で生産されているのか」「データの読み方」など、基本的な知識からお教えするので、ご安心ください。発注数量を見極めるためには、経験を積んでコツを掴むことが重要です。少なくとも1年ほどは先輩のもとで学んでいただく予定なので、じっくり時間をかけて成長できます。
一緒に働く人 仕入部は全体で14名の組織。男女比は4:6で、平均年齢は30代後半です。仕入部は3つのグループに分かれており、発注グループには2名が在籍しています。2名とも勤続20年以上のベテラン。気さくな性格で、周囲からも頼りにされている先輩です!

会社概要株式会社ノルコーポレーション

会社名 株式会社ノルコーポレーション
設立 1991年9月
代表者 代表取締役社長 吉住 健治
資本金 4000万円
従業員数 164名(2022年7月現在)
事業内容 ■フレグランス・バスグッズ・雑貨服飾・アウトドア雑貨等の企画デザイン・製造販売、輸入
■直営店の店舗運営(14店舗)
【MEDI STORE】
■オンラインサイトの運営
■自社プロデュースブランドの管理運営
事業所 【Planning office】東京都調布市菊野台3-33-3
【本社】東京都調布市飛田給1-7-3
【大阪事業所】大阪府大阪市淀川区西中島4-3-5 NLCセントラルビル1007
主要取引先 生活雑貨店、アクセサリーショップ、百貨店、卸問屋、ドラッグストア、観光物産店など、
全国900社以上
企業ホームページ http://www.nolcorp.co.jp/
採用ホームページ 『雑貨』から、新しい自分に出会える フレグランス・バスグッズ・ファッションアクセ…
https://en-gage.net/nol_career
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!