1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 転職 店長・店長候補(流通・小売)
  5. 株式会社買取王国の転職・求人情報
  6. 『工具買取王国』の店舗スタッフ ◎2017年3月スタートの新業態!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社買取王国(JASDAQ上場)『工具買取王国』の店舗スタッフ ◎2017年3月スタートの新業態!(817024)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社買取王国の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(ファッション、流通・小売)の現在掲載中の転職・求人情報

『工具買取王国』の店舗スタッフ ◎2017年3月スタートの新業態!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2017/06/22 - 2017/07/26)

『工具買取王国』の店舗スタッフ ◎2017年3月スタートの新業態!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間上場企業
「こんなに高く買ってくれるの?」がうれしい。
洋服や古本、家電などはリサイクルショップでよく売りますし、売れるものですよね。でも、機械や工具は、一般的に中古買取、販売がまだまだ少ない分野。

『工具買取王国』が扱うのは、墨出し器、コンプレッサー、コンクリートハンマー、発電機など、家庭用でなく仕事用の機械や工具が多いです。売る場所がなく、倉庫や物置の肥やしになっていることばかり。「ガラクタだよ」「まったく動かないけど?」と価値に気づいていない方が多いため、「こんな値段でいいの?」「これ、売れるの?」と喜んでいただいています。

2017年3月にスタートしたばかりの新事業で、愛知県ではパイオニアです。事実オープンから数ヶ月ですが、月1000名弱は来店され、売れています。私たちも「こんなに人が来るの?」と嬉しい悲鳴。だから、今がチャンスと慌てて出店計画を立て、今年中に複数オープンする予定です。

倉庫や物置で眠っていたものが生まれ変わり、違う持ち主のもとで活躍する。安く購入できた買い手はもちろん、もとの持ち主も、工具だって嬉しいでしょう。

募集要項

仕事内容
『工具買取王国』の店舗スタッフ ◎2017年3月スタートの新業態!
工具の買取や値付け、接客・販売・売り場づくりなどをお任せします。いずれアルバイトスタッフの育成なども手掛けていただきたいと考えています。

【Q】どんなものを扱うの?
【A】色々あるけど、まだ知らなくて大丈夫です!
グラインダーなどの電動工具/釘打ち機やコンプレッサーなどのエア工具/発電機・溶接機などのエンジン工具/ハンドツール/レーザー墨出し機などの測量工具/その他ケーブル、農機具、大型の建設機械、建材・住宅設備など。

【Q】どう働くの?
【A】まずは調べたり相談しながら買取、販売をしましょう。
■お客様からの商品の買取業務、商品の値付け
店舗での買取がメインです(まれに出張買取あり)。少しずつ商品のことを知りながら、自由に考えて値段を付けてください。オークションサイトで勉強したり、お客様と接したりしていれば、少しずつ見えてきます。迷った時はいつでも店長の長谷川に相談してくださいね。

■接客・販売業務
店頭でのレジ業務やお客様からの商品に関する問い合わせ対応などを手がけていただきます。お客様によっては特定の工具に詳しいこともありますので、会話を通して色々教わりましょう。

■売り場づくり・店内ディスプレイ
売れ筋の商品を集めて特設コーナーを企画したり、広告値札(POP)を作成したりと、自由な売り場づくりを楽しんでください。

【入社後は…】
店長の長谷川や先輩スタッフから実務を通して仕事を教わります。工具を実際に手にとって動かしながら説明を行なったり、レジの使い方など基本から教えていく予定です。

【お店について】
月に900名程度のお客様が来店するのに対し、店長の長谷川とアルバイトスタッフ4名で店舗を運営しています。少数精鋭ですので、入社と同時にコアメンバーです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

【職種・業界未経験者/フリーター/第二新卒者、みんな大歓迎!】
■普通自動車免許(AT可)をお持ちの方
※学歴不問
※工具に詳しい必要はありません。
募集背景 ▼工具のリユースショップが新たに登場!
メンズ・レディースアパレルを中心に、フィギュア・トレカなどのホビー雑貨、釣具、小物家電…などの買取販売を行なってきた 「買取王国」。2017年3月に新しく工具を扱う「工具買取王国」をオープンしました。お客様からの反応は良く、今後もスピード感を持って事業を拡大していきたいと考えています。そこで、一緒に働く仲間を募集することに決定しました。
雇用形態
正社員

正社員(試用期間1~3ヶ月)
※期間中の給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
「工具買取王国」西春店/愛知県北名古屋市宇福寺中杁153

★東海エリアに、今後も出店予定です。新店舗オープンの際には、異動を打診する可能性があります。
交通
JR東海道本線「稲沢駅」から車で12分
※車通勤OKです(駐車場完備)
勤務時間 11:00~20:00(シフト制/実働8時間)
※残業は月20時間以内です。お客様の来店状況にもよりますが、閉店と同時に退社できることが多いです。
給与 月給20万円以上
※経験や能力を考慮し、決定します。
年収例
300万円/一般
350万円/店長
400万円/エリアマネージャー
700万円/部長

※上記は、あくまでも想定年収です。
休日休暇 ◆月8日~9日(シフト制)
⇒週に2日休めるようにしています。シフトによっては土日休みも可能です。
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇

※年間休日104日
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(7月)
◆賞与年2回(7月・12月)※2016年度支給実績:2ヶ月分
◆交通費支給(規定による)
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆住宅手当
◆家族手当
◆退職金制度
◆時間外手当
◆制服貸与
研修制度 ★入社後は配属店舗にて、一つひとつの仕事を覚えていきます。
どのように商品を見定めて、値付けをすればいいのか。どのようにして売り場をつくればいいのか、など。店舗スタッフ(店長候補)としての基礎から教えていきます。また、商品の買取業務に関する知識も、入社後にしっかり教えていきますので、ご安心ください。

★3ヶ月に1回、社内セミナーを開催。
正社員全員が集まって勉強会をしています。セミナーの内容は「仕事観」や「バイヤートレーニング」など。店舗運営のノウハウが学べます。

★外部研修にも参加可能!
大手研修会社が開催する研修に参加し、ビジネスについての知識教養を増やすことができます。

会社概要株式会社買取王国

会社名 株式会社買取王国
設立 1999年
代表者 代表取締役会長 長谷川 和夫/代表取締役社長 嶋本 匡能
資本金 3786万5550円
従業員数 131名(アルバイトスタッフ272名)
※2023年2月時点
売上高 58億6581万円 (2023年2月期実績)
49億5050万円 (2022年2月期実績)
48億9330万円 (2021年2月期実績)
事業内容 買取王国・マイシュウサガール・工具買取王国・WHYNOT・おたから買取王国の直営店舗展開・運営
事業所 【本社】
愛知県名古屋市港区川西通5丁目12番地
企業ホームページ http://www.okoku.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!