1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 テクニカルサポート、ヘルプデスク、品質管理
  4. 転職 テクニカルサポート、ヘルプデスク、サポートエンジニア
  5. サーブシステムズ株式会社の転職・求人情報
  6. テクニカルサポートの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

サーブシステムズ株式会社テクニカルサポート(755964)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

サーブシステムズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テクニカルサポート、ヘルプデスク、品質管理の現在掲載中の転職・求人情報

テクニカルサポートの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2016/03/10 - 2016/04/06)

テクニカルサポート
正社員契約社員学歴不問
生涯現役を目指すエンジニアリング事業部だから、技術をとことん究められる。
上流工程やエンジニアとしての技術の深さを追求する私達が大切にしているもの。それは時代に負けない技術力を身に付ける事。

これまでの運用サポートチームも当社が導入したシステムを利用してもらうようにサポートをして来ましたが、今回は保険会社向けのヘルプデスクなので、サポートする相手は保険会社の社員さん達。ただ、その後ろには保険に加入していただいたお客様もいる為、私達はものすごく多くの方々のサポートをしています。この重大ミッションを一緒に担うメンバーを探しています。

我々の会社には将来のキャリアイメージをしっかり見据えて仕事に取り組める環境があります。これから先ITエンジニアとして生きていくなら、高い技術力が身につき将来のイメージを描ける会社でキャリアを重ねていきませんか。

創業から10年を超え、ここまでエンジニアリングで積み重ねた実績を土台に、スペシャリストと言われる会社作りをこの先の10年で進めていこうと考えております。今までの経験を活かし、スキルを上げていきたいと思う方をお待ちしております。

募集要項

仕事内容
テクニカルサポート
当社が請負う保険会社の社内ユーザーに、PCやプリンター機器等に関するテクニカルサポートを行います。
ユーザーの一次受けとして用件をお聞きし、システム専門のお話はシステムエンジニアの担当者へエスカレーションをしたり、利用するシステムのアカウントのロック解除や、オンサイトによるPC環境のテクニカルサポートを行います。
ユーザーが使う環境の入り口をサポートし、すぐに仕事ができるようにするための重要なサポートを行なうチームです。

基本は自社で5名のチームを組み、顧客先に常駐しての勤務となります。
月に一度は本社や支社に集まり、社員同士の交流や情報交換、スキルアップ講習を行なうなど一体感のある組織です。
上級スキルを持つPMや技術者も多く、インフラに関するノウハウも豊富です。

【重要なミッション】
テクニカルサポートのユーザーは保険の契約者様に対してお仕事をしている方々です。私たちのサポートがあって、ビジネスの前線に立つユーザーが便利に環境を使えることがミッション。 直接的ではありませんが、保険会社を支える重要なお仕事です。
応募資格
学歴不問

■社内ユーザー向けテクニカルサポートの経験が3年以上(PCの取り扱いやOffice製品の知識、システムに興味がある方は尚可)

※学歴不問
募集背景 設立11周年を迎えた当社は、保険会社など金融業界のお客様と取引を積み重ねて参りました。 今回は東京の中野にある事業所で、テクニカルサポートチームのメンバーを大募集します。
経験者の方にはヘルプデスクの立ち上げからお任せし、未経験の方にはPC操作ができれば当社のシステムエンジニアがサポートや教育の機会を設けます。
もちろん将来に向けて勉強をし続けていれば、数年後にはシステムエンジニアやコンサルタントなどの業務を行うキャリアアップも可能です。キャリアアップの支援は会社がご用意致します。
雇用形態
正社員契約社員

正社員、契約社員
勤務地・交通
中野事業所、東京本社、および東京都内のプロジェクト先

中野事業所 : 東京都中野区中野4-10-2
東京本社/東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー36F
交通
勤務地により異なります。
中野事業所/JR中央線「中野」駅より徒歩6分
勤務時間 9:00~18:00(実動8時間)
給与 年俸制360万円~450万円
※能力(技術や社会人スキル)を考慮のうえ、給与額を決定します。
休日休暇 ■週休2日制(土・日・祝日が基本の休日です。3ヵ月に1度、土曜日が半日出社となります)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■退職金
■報奨金
■勉強のための書籍購入制度
■資格取得支援

~毎月第3土曜日にスキルアップ研修を実施~
未経験からエンジニアを経てコンサルタントになり、スキルアップを図ってきた社長の本多。自身の経験や勉強のコツを伝えるスキルアップセミナーや、テーマを決めて技術やコンサルスキルなどを伝えるセミナー、仕事に対する考え方やドキュメントの書き方を伝えるセミナー、上流工程入門セミナーを定期的に開催しています。この業界で生き抜いていくためのスキルが身につくセミナーです。社内はもちろん、社外の方も希望すれば参加可能。東京本社でのみ開催していますが、大阪支社勤務の社員も出張に合わせて参加しています。
教育制度 ▼入社後は当社のビジネスを学ぶための研修を実施。
▼能力や経験に応じて最長3ヵ月ほどの自社研修を実施し、現場のOJTに入ります。

【教育内容の一例】
◎PCの組み立てからインターネットへの接続講座
└ゼロからPCの組み立て
└組み立てたPCへOS(Windows)の導入
└PCの初期セットアップとインターネットへの接続

その他、サーバ構築、Webアプリケーションシステム構築や仮想化導入といった講座もございます。自身のスキルに応じてトレーニングを受けていただけます。

※トレーニング体制、検証用機器などが揃っているので実践的な技術を習得できます。
配属部署 エンジニアリング事業部への配属となります。80%が中途入社者で、平均年齢は35歳。現在は70%のメンバーがクライアント先(金融系)に常駐していますが、月に一度の帰社日や3ヵ月に一度の全社会議では、他のメンバーが参画しているプロジェクトの内容を共有したり、社員同士の親睦を深めています。

会社概要サーブシステムズ株式会社

会社名 サーブシステムズ株式会社
設立 2005年4月
代表者 代表取締役 本多 章成
資本金 3,500万円
従業員数 60名(2018年4月現在)
売上高 4億9000万円(2018年3月期実績)
4億8000万円(2017年3月期実績)
事業内容 ■ITソリューション事業部
セキュリティ製品導入/仮想化環境/Windows環境/Unix環境/ミドルウェア導入/運用改善サービス

■エンジニアリング事業
インフラ系技術/仮想化導入支援/運用設計支援/クラウドサービス運用

■ビジネスサービス事業部
BCP対応コンサルティングサービス/IT統制支援セキュリティサービス/システム導入
コンサルティングサービス

※上記を3つの柱としてお客様の情報技術を支援しています。

【認証】
◎ISO27001(ISMS)
◎ISO22301(BCMS)
◎一般労働者派遣事業 派13-306063
事業所 ■東京本社/東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー36F
■大阪支社/大阪府大阪市中央区内本町2-4-16 オフィスポート内本町ビル4F
主要取引先 銀行系システム会社
保険系システム会社
メーカー系販売会社
外資系保険会社
システムインテグレーション会社 他
企業ホームページ http://www.servsystems.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!