1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 店長・店長候補(ファッション、流通・小売)
  4. 転職 店長・店長候補(アパレル・ファッション)
  5. サミット株式会社の転職・求人情報
  6. 店長候補の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

サミット株式会社店長候補(54363)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

サミット株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

店長・店長候補(ファッション、流通・小売)の現在掲載中の転職・求人情報

店長候補の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2005/08/02 - 2005/09/05)

店長候補
正社員職種未経験OK
《嘘のない仕事》は、お客様にも、従業員にも。
サミットには、長く安心して働ける環境が整っています。
誰よりも早く出社して、誰よりも遅く退社している。
仕事量と給与が見合わないとため息をついている。
人と接するのは好きだけど、ずっとつづけることに不安がある…という方へ。

■ひと月10日の休日… かならず取れます。
■サービス残業なし … 残業があってもキチンと手当がつきます。
■ボーナス5.21ヶ月 … 業界トップクラスです。
■半期に一度6連休 … 遠出の旅行もできちゃいます。

これはほんの一部。他にも充実した待遇をご用意しています。それは当社の理念《嘘のない仕事》のひとつとして、従業員にも公正な処遇をすることを決めているからです。そんなサミットの定着率は98%。転職者も、本部スタッフ、バイヤー、店長、現場のチーフなど、さまざまなポジションで活躍しています。

お客様に対しても、従業員に対しても、《嘘のない仕事》を実践している。
そんなサミットで長く活躍していただける方を、お待ちしています。

募集要項

仕事内容
店長候補


店長候補として、6部門(青果・鮮魚・精肉・総菜・グロサリー・ベーカリー)のいずれかの販売スタッフからはじめていただきます。各部門ごとの仕事を実務を通して習得し、入社3~4年後を目安に部門を管理する責任者になっていただきます。

《店長までのキャリアプランは以下の通りです》
▼販売スタッフ/ここからスタート。まずは基本的な仕事を習得していただきます。
▼チーフ/予算達成のために部門における教育、販売管理などマネジメントを行ないます。(入社3~4年目安)
▼副店長/店長のサポートが主な業務。店長不在時は売場管理など店長業務を代行します。(入社6~7年目安)
▼店長/店舗の責任者として店舗全体をまとめます。まさしく、一国一城の主です。(入社9~10年目安)

※店長の先のキャリアプランも用意。ブロックマネジャーや本部スタッフなど、本人のやる気があれば、10年でも20年でも働いていける環境です。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上 18~30歳位まで
■接客・販売の仕事をずっとつづけていきたいと考えている方
※未経験者や第ニ新卒者も歓迎します!
募集背景

現在、首都圏を中心に77店舗を展開しているサミット。おかげさまで7期連続増収増益と順調に業績を伸ばしています。2005年は新店を5店舗、2006年も7~8店舗の新店を予定。今後の事業拡大を踏まえ、数年先の店長を育てるために店長候補を50名募集することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
東京(55店舗)・神奈川(6店舗)・埼玉(11店舗)・千葉(5店舗)にあるいずれかの店舗になります。
交通
勤務地によって異なります。
※1時間半を目安に通勤できる店舗への配属になります。転居を伴うような配属・異動はありません。
勤務時間 8:00~22:00(実働8時間/シフト制)
給与 固定給制 月給16万1,000円以上
※あくまで18歳高卒の初任給です。年齢・経験を考慮の上、決定いたします。
年収例
チーフ(25歳)/年収403万円
副店長(29歳)/年収556万円
店長/年収850万円
休日休暇 ■完全週休2日制(月10日/交替制)【年間休日120日】
■有給、慶弔、その他連続休暇制度(6日間)あり
■一斉休日(年に一度、全店で休む日があります)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月/平均5.21ヶ月)
■交通費全額支給、社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■残業手当、住宅手当、家族手当(第一扶養:月額1万6,000円/第二扶養:月額4,000円)
■制服貸与、海外研修(アメリカ研修)、退職金制度、財形貯蓄制度
■保養所(各地にある厚生施設、契約リゾート施設を利用できます)
■社員特典(食料品10%引き、ベーカリー20%引き、書籍・CD10%引き)
サミットの経営理念 「企業を取り巻くすべての人々に対して《嘘のない仕事》をする」、それがサミットの経営理念です。具体的には、すべての商品について品質・日付・価格などでごまかしをしない《嘘のない商売》。取引先と共栄する商売を目指す《誠実な対応》。社員に対して勤務時間や休日についても約束したとおりに取ってもらう《公正な処遇》。その結果、営業の機密事項を除けば、すべてにおいて情報公開が可能な「開かれた会社」になっています。
配属部署・教育制度 研修終了間際にヒアリングする第1~第4までの希望を考慮し、配属部門を決定します。配属店舗は通勤時間1時間半以内を目安に決定、転居を伴うようなことはありませんのでご安心ください。

入社後6ヶ月間はオールラウンドマン研修を行ないます。実務を通して、期間内に7部門(青果・鮮魚・精肉・総菜・グロサリー・ベーカリー・レジ)すべての日常業務を習得することを目標とした内容です。これは、どの部門に対しても具体的な指示を行なうことができ、店舗全体を管理できる「店長」を想定したカリキュラムとなっています。

部門配属後は、現場でのOJTが基本。また、年に数回のペースで本部にてフォロー研修も行なっています。

会社概要サミット株式会社

会社名 サミット株式会社
設立 1963年
代表者 代表取締役社長 服部哲也
資本金 39億2000万円
従業員数 3214名(2022年3月末現在)※正社員のみ
売上高 3094億1500万円(2023年3月期実績)
3108億5300万円(2022年3月期実績)
3056億5700万円(2021年3月期実績)
2848億3600万円(2020年3月期実績)
経常利益 50億5900万円(2023年3月期実績)
94億7900万円(2022年3月期実績)
143億3900万円(2021年3月期実績)
93億6900万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■食品スーパーマーケット及びその他生活関連商品の小売チェーン
※サミットは、住友商事株式会社100%出資。毎年、店舗を出店拡大しながら安定した事業を展開しています。
事業所 ■本社
東京都杉並区永福3-57-14

■店舗
122店舗(2023年6月末時点)
※東京:89店舗、神奈川:16店舗、埼玉:11店舗、千葉:6店舗
関連会社 ■住友商事株式会社
└当社の親会社である総合商社
企業ホームページ http://www.summitstore.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!