1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. ハンファQセルズジャパン株式会社の転職・求人情報
  6. 人事(労務担当)【10月入社 歓迎】の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

ハンファQセルズジャパン株式会社人事(労務担当)【10月入社 歓迎】(475419)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ハンファQセルズジャパン株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

人事・労務、総務の現在掲載中の転職・求人情報

人事(労務担当)【10月入社 歓迎】の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2013/09/06 - 2013/10/03)

人事(労務担当)【10月入社 歓迎】
正社員
世界的企業グループで、人事労務の仕組みづくりをサポート。
韓国に本拠を構え、太陽光発電事業のほか、建設業、金融業、サービス・レジャー業など、幅広い事業を展開するハンファグループ。全世界に53の系列会社、78社のネットワークを持つ、世界でも有数の企業グループのひとつです。

その日本拠点として、日本国内における事業拡大を担っているのが、私たちハンファQセルズジャパン。最近では特に、太陽光発電の分野に注力して積極的な事業展開を進めているところです。世界で重ねてきた実績のもと、日本でのシェア獲得にも自信を持っています。

今後さらなる組織拡大を実現するにあたり、現在はバックオフィス体制の強化も推進中。あなたには人事労務の面から当社を支える存在となっていただきたいのです。期待しているのは、日々の業務をこなしていくことだけではありません。給与システムをはじめとする、人事労務の仕組みづくりを推進していただくことも視野に入れています。

世界的企業の日本における展開。その一翼を、バックオフィスから担ってくれませんか。

募集要項

仕事内容
人事(労務担当)【10月入社 歓迎】
■給与計算や社会労働保険事務を中心に、当社を支える役割。

≪全世界に53の系列会社を持つ世界的企業の日本法人を、労務・給与・社保の分野から支えてください≫
◎入社後は、現人事メンバーからの仕事の引き継ぎからスタート。引き継ぎ期間も十分に設けています。
◎労務・給与システムの整備や構築もサポート。組織の仕組みづくりにも携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】
◆給与計算(年末調整・支払調書作成などを含む)
◆社会労働保険事務(年度更新、算定基礎届などを含む)
◆勤怠管理
◆労働契約管理
◆福利厚生管理
◆健康診断
◆安全衛生管理
◆労働基準監督署の定期調査対応
※このほか、採用業務のアシスタントや、外国籍社員のビザ申請などもお任せします。

▼ここがポイント
急激な組織拡大を進めている当社では、人事全般の仕組みづくりやシステム化も急務。そのため、給与システムなどの整備にも積極的に携わっていただきたいと考えています。
応募資格


短大卒以上
■給与計算および社会労働保険事務の経験
┗ 社労士事務所などに委託することなく、給与計算や社会労働保険事務を自己完結できる方を想定しています。

★小規模な会社の人事部門で、労務担当として幅広い仕事に携わってきた方、ぜひご応募ください。
募集背景 ■バックオフィスの強化を目的に、増員を行ないます。

世界的企業グループ、ハンファグループ。その一員として、当社は日本国内における事業拡大を担っています。昨年には太陽光発電モジュールメーカー、独『Qセルズ』を買収し競争力を強化。日本シェア獲得に向けても、積極的な事業展開を行なっているところです。これにより社員が急増しており、業務量も増加している状況。そこで、バックオフィス体制の強化策として、新たなメンバーをお迎えすることになりました。急募のため、10月中の入社を歓迎します。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
東京都港区芝4-10-1 ハンファビル9F
交通
JR線「田町駅」より徒歩7分
各線「三田駅」より徒歩5分
勤務時間 9:00~17:30(実動7.5時間)
給与 月給 25万円以上
※これまでの経歴や前給などを十分考慮した上で、決定します。
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、創立記念日
福利厚生・待遇 ◆昇給年1回(1月)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆退職金制度
配属部署 業務チームへの配属となります。部門を統括する部長のもと、現在は4名の組織。採用をメインに担当する人事担当者(30代後半・男性)と連携し、労務の主担当者として人事業務を進めていただきます。

会社概要ハンファQセルズジャパン株式会社

会社名 ハンファQセルズジャパン株式会社
設立 1984年
代表者 代表取締役社長 金鍾瑞
資本金 26億9850万円
従業員数 180名(2017年11月)
売上高 657億円(2016年12月期実績)
事業内容 ◆化学品、鉄鋼、機械設備、自動車部品、太陽光関連製品など基幹産業における輸出入
◆IT関連機器・周辺機器の開発及び輸出入
事業所 本社/東京都港区芝4-10-1 ハンファビル
仙台支店/宮城県仙台市青葉区中央1-3-1 AER(アエル)19F
名古屋支店/愛知県名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー11F
大阪支店/大阪府大阪市中央区久太郎町3-6-8 御堂筋ダイワビル8F
福岡支店/福岡県福岡市博多区博多駅前1-6-16 西鉄博多駅前ビル8F
つくば技術センター/茨城県つくば市東光台5-5-4
関連会社 株式会社ハンファ(親会社/韓国)
★58の系列会社・190社のネットワークを持つ“ハンファグループ”の日本法人です。
企業ホームページ http://www.hanwha-japan.com/
採用ホームページ ハンファQセルズジャパン株式会社 太陽光パネルメーカーのリーディングカンパニー…
https://en-gage.net/hanwha-japan_saiyo
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!