1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 テレマーケティング、コールセンター運営
  4. 転職 コールセンター管理・運営(SV)
  5. サントリーパブリシティサービス株式会社の転職・求人情報
  6. コールセンターのスーパーバイザーの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

サントリーパブリシティサービス株式会社(サントリーグループ)コールセンターのスーパーバイザー(338205)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

サントリーパブリシティサービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

テレマーケティング、コールセンター運営の現在掲載中の転職・求人情報

コールセンターのスーパーバイザーの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2012/06/29 - 2012/08/02)

コールセンターのスーパーバイザー
契約社員転勤なし
サントリーグループのコールセンターで働きませんか?
スーパーバイザーを募集します!
私たちは、サントリーグループ各社への広報・マーケティング支援やサービス業務を行なっている会社。安定した経営基盤のもと、順調に業績を伸ばし、直近5年間で売上高は「約2倍」になるなど、積極的な事業展開を進めています。

マーケティング支援の一つであるコールセンター運営では、サントリーお客様センターをはじめ、健康食品やワイン、ハーゲンダッツなどサントリーグループのコールセンターでのインバウンドはもちろん、アウトバウンド業務も行なっております。

今回は、これらのコールセンターでSVとして働いてくださる方の募集です。
あなたには、スタッフの育成をはじめ、コールセンター運営に関わる全般業務をお任せします。また、運営に関わるデータの集計・分析や業務改善のためのマニュアル作成などもご担当いただきます。本部機能によるバックアップ体制も万全ですので、安心してご活躍ください。

これまでのご経験を活かし、スタッフ教育からセンター運営まで幅広く業務に携わり、SVとしてのキャリアアップを図りませんか?

募集要項

仕事内容
コールセンターのスーパーバイザー
コールセンターの運営全般をお任せします。

サントリーグループのコールセンターにて約20~50名のスタッフの教育とセンターの運営をお任せします。クライアントやスタッフと積極的にコミュニケーションを取り、より良い関係を築いていきましょう。新商品や、サービス、キャンペーンなど各分野の知識、情報をいち早くキャッチし、それらを正しく、積極的にお客さまにお伝えし、サントリーファンを増やしてください。コミュニケーターと一丸となり、業務に必要な各種データの集計・分析や、さまざまな業務改善を実施し、より良いセンター運営をお願い致します。

◎具体的には?
■コミュニケーターの指導・育成
スタッフの電話応対を見て、業務知識や話し方も細かく指導。モチベーションにも気を配ります。
■コミュニケーターの実務支援(エスカレーション対応含む)
応対を進める中でスタッフが対応しきれない部分は代わりに対応します。
■各種KPI管理
データ(入電数、稼働率など)の集計・分析・報告もセンターでの大事な業務です。
■業務改善の提案と実施
マニュアル・スクリプト作成や業務改善提案も積極的にお願いします。
応募資格
専門卒以上

・社会人経験3年以上
・PCスキル(Word:文書作成、Excel:表作成、PowerPoint:基本操作)
・マネジメント経験(パート、アルバイト等の管理経験者)

【書類選考時の注意点】
社外向けの文書などを作成する機会があります。「相手が理解しやすいような文章を書く力」が重要。ぜひWEB履歴書で、あなたの良さをアピールしてください。

【面接時の注意点】
20代~50代までの経験豊かなスタッフを管理・指導していく仕事です。受け答えの的確さやコミュニケーションスキルを重視します。
募集背景 コールセンター強化のための募集です。最短で8月中の入社可能!

私たちは、サントリーグループの一員として広報支援・サービス業務を担っています。日々の生活を心豊かに彩るサントリー商品の売上はますます好調です。これからも常にお客さまの期待に応えていくために、スタッフの育成や応対内容の質の向上など、コールセンターの運営全般に一緒に取り組んでくれる方を募集します。
雇用形態
契約社員

契約社員[正社員登用制度あり]
※3ヶ月の研修期間があります。
勤務地・交通
サントリーグループコールセンター各所(東京23区内)
※配属先は経験・適正を考慮し決定。
交通
配属先によります。(東京23区内)
勤務時間 8:30~20:30(実働7.5h)
シフト時間は配属地により異なります
給与 月給21万円~
※研修期間3ヶ月間は時給1200円となります。
年収例
マネージャー(35歳前後)で400万円~450万円(過勤手当込)
休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝を含めたシフト制)
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他
※年間休日120日(2012年度)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回、賞与年2回(社内規定に準ずる)
■各種社会保険完備、交通費全額支給
■時間外手当
■慶弔見舞金
■福利厚生サービス(WELBOX)加入
■資格支援制度あり
■社員割引あり
■キャリアプランが描けます! 当社では、たとえば30歳前後で採用された場合、リーダーSVを経て約5年後にはコールセンターを管理するマネージャー業務へのステップアップも可能。

また、実績を積み重ねれば正社員として登用されるチャンスもあります。(ただし正社員には部署間異動、全国転勤の可能性もあります)
教育制度 入社後、約1ヶ月間は、商品知識や受注システム、対応フローについての研修をうけます。
その後は、OJTを通してスタッフ業務とスーパーバイザー業務を一通り理解していただき、少しずつ業務をスタートさせていきましょう。

【おもな研修制度】
入社時研修、OJT研修後もスキルアップ、自己啓発のための研修を多数ご用意しています。

◎ビジネスマナー研修
◎クライアントによる商品研修
◎労務知識研修
◎コミュニケーターへの指導研修
◎エスカレーション対応研修
◎SVガイドライン研修
◎サントリーグループ内応募型研修
◎通信教育(ビジネススキル・専門スキルなど)

会社概要サントリーパブリシティサービス株式会社

会社名 サントリーパブリシティサービス株式会社
設立 1983年
代表者 代表取締役社長 千 大輔
資本金 1億円(サントリーホールディングス株式会社100%出資)
従業員数 2,654名(2024年4月時点)※アルバイトを含む
売上高 【連結】
75億8000万円(2023年12月期実績)
68億3000万円(2022年12月期実績)
60億6000万円(2021年12月期実績)
62億3800万円(2020年12月期実績)
事業内容 ■サントリーグループ各社の広報・マーケティング支援業務
■企業PR 施設・商業施設インフォメーションなどのサービス業務
■コンサートホール・美術館など文化施設の管理運営・サービス業務
■イベントの企画・運営業務
■コールセンターの運営
■研修・コンサルティング業務
■人材派遣業務 他

【許可等】
一般労働者派遣事業許可 派-13-080551
事業所 ■本社/東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア16F
■関西オフィス/大阪市北区堂島浜2-1-40サントリー本社ビル2F

▼運営施設一覧はこちらからご覧いただけます。
https://www.sps.sgn.ne.jp/case/
関連会社 ■株式会社SPSしまね(100%出資)
■株式会社SPSやまなし(100%出資)
主要取引先 サントリーグループ各社、ダイバーシティ東京プラザ、グランフロント大阪、東京文化会館、大阪市中央公会堂、兵庫県立芸術文化センター、新国立劇場、東京オペラシティコンサートホール、NHKホール、国立能楽堂、江戸川区総合文化センター、山梨県立美術館、山梨県立文学館、阪急西宮ガーデンズ、リニア・鉄道館 ほか(敬称略・順不同)
企業ホームページ https://www.sps.sgn.ne.jp
採用ホームページ SUNTORY PUBLICITY SERVICEサントリー パブリシティ サービス株式会社 私たちと一緒…
https://en-gage.net/suntory-publicity-service
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!