1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 阪急阪神ビルマネジメント株式会社の転職・求人情報
  6. 経理系事務(請求書の発行・管理ほか)◆未経験歓迎/フレックス勤務/年間休日123日/正社員登用あり!の転職・求人情報

「阪急阪神ビルマネジメント株式会社/経理系事務(請求書の発行・管理ほか)◆未経験歓迎/フレックス勤務/年間休日123日/正社員登用あり!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理系事務(請求書の発行・管理ほか)◆未経験歓迎/フレックス勤務/年間休日123日/正社員登用あり!
阪急阪神ビルマネジメント株式会社
プロ取材
内幸町の東京事務所を訪問し、採用担当の小串さんと堤さんにお話を伺いました。社内には長年活躍を続けているベテランのスタッフさんが多数。無理なく長く働きたい方にもピッタリの環境です。
エン転職 取材担当者
武本
取材担当者-武本
阪急阪神ビルマネジメント株式会社
掲載期間24/05/2324/07/17

経理系事務(請求書の発行・管理ほか)◆未経験歓迎/フレックス勤務/年間休日123日/正社員登用あり!

契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日
経理系事務(請求書の発行・管理ほか)◆未経験歓迎/フレックス勤務/年間休日123日/正社員登用あり!イメージ1
フレックス勤務で残業の次の日は遅め出勤もOK◎20年以上勤続する社員も珍しくはなく、腰を据えて働くことができます。
単純作業だけじゃない「正確な仕事」で、成長を支える。
今回ご入社する方にお任せするのは、当社が運営管理を担うオフィスビルや商業施設などに提出する請求書の発行と管理をはじめ、入出金額の確認など、経理系の事務。会社の売上に関わる重要なポジションです。

大事なのは、漏れや抜けのない「正確な仕事」。依頼された請求データや作成した請求書に間違いがないかを慎重に確認することはもちろん、時には営業スタッフに声をかけて請求書を期限までに発行できるようにすることが求められます。

そのためには、営業スタッフ一人ひとりがどのような仕事を担当しているかを把握し、状況を見ながら先回りしてサポートをしていくことが必要です。単純な作業だけではないからこそ、会社の成長を支えているという実感を味わえます。

あなたの正確な仕事が、周囲の信頼につながりますし、的確なフォローで仲間たちから感謝されることも少なくありません。やりがいのあるバックオフィスの仕事を長く続けていきたい。そんな方の挑戦をお待ちしています。

募集要項

仕事内容
経理系事務(請求書の発行・管理ほか)◆未経験歓迎/フレックス勤務/年間休日123日/正社員登用あり!
当社がマネジメント契約を結ぶオフィスビルや商業施設などに送付する請求書関連の業務をお任せします。営業担当の役割を把握し、時にはフォローをしながら請求漏れがないように管理をしていくことが主なミッションです。単純作業ではないからこそ、会社の成長を支えていくやりがいがあります。

【基本的な仕事の流れ】
管理スタッフが作成した請求データの書類を元に、請求書の発行業務を進めていきます。データをそのまま反映していくのではなく、一つひとつ間違いがないかをしっかりと確認することが必要です。数百件の契約を2名のスタッフで担当します。

【仕事のポイント】
1つの物件でも「ビルの清掃を担当する営業」「設備管理を担当する営業」など、複数名の営業が関わっています。そのため、社内にいる30名の営業それぞれの役割や担当を把握し、締日を失念しているスタッフがいれば声をかけてフォローすることも重要な業務の一つです。扱う売上の単位も大きいので、日ごろから細やかな気配りや目配りを心がけてください。

【その他の業務】
電話によるお客様からの請求に関するお問い合わせ対応や、手が空いている時には契約書の整理・電子化といった業務もお任せします。経理業務以外にも、郵便物の手配、荷受けなど庶務的なお仕事もあります。また、請求書業務を円滑に進めるために注意すべき物件をリストアップするなどの工夫についても、個人の裁量で行なうことが可能です。

<腰を据えて働ける環境です>
今回は半年~1年後の正社員登用を想定して募集。完全週休2日制&フレックス制度を採用しており、将来的に家庭の事情などがあったとしても時短勤務に切り替えることもできます。腰を据えて働きたい方にピッタリの環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

■勘定科目の基礎知識をお持ちの方
◎経理の経験や簿記の知識・資格は問いません。人柄・意欲を重視します。
◎就業ブランクがある方も歓迎です。
募集背景 阪急阪神東宝グループの一員として、オフィスビルや商業施設の運営管理を手がけている当社。近年は首都圏での事業も積極的に拡大しており、組織体制の強化を進めています。今回は管理物件が増えた事に伴う増員募集です。8月中に1名をお迎えしたいと考えています。(入社日応相談)
雇用形態
契約社員

※試用期間2ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
※契約期間は1年間。半年~1年後の正社員登用を想定しています。
※正社員登用時には、テストがございます。
勤務地・交通
東京事務所/東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル10階
交通
都営三田線「内幸町駅」直結
東京メトロ銀座線・JR山手線・京浜東北線「新橋駅」より徒歩7分
勤務時間 フレックスタイム制(標準労働時間:1日8時間)

▼標準的な勤務例
9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※フレキシブルコアタイム 7:00~21:00(コアタイムなし)
※平均残業時間は月20時間程度です。
給与 月給21万円以上(首都圏手当2万円を含む)
※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定いたします。
年収例
年収268万円/22歳(入社2年)
年収340万円/36歳(入社6年)
年収490万円/40歳(入社9年)
休日休暇 <年間休日123日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(3日)
■有給休暇
■産前・産後・育児休暇 ※産休・育休取得実績あり
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(7月・12月)(正社員のみ)※2024年実績4.6ヶ月
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■服装自由
■時短勤務制度
■資格支援制度
■結婚出産祝い金
■退職金(正社員のみ)
■産前・産後・育児休暇制度 ※産休・育休取得実績あり
■オフィス内禁煙・分煙
■カフェテリアプラン(正社員のみ)※旅行券など3万円分
入社後の流れ まずは請求書業務を担当している先輩のサポートをしながら、メモを取りつつ仕事の流れを覚えていただきます。それと並行して営業スタッフの顔や名前、担当なども把握していきましょう。また、当社が管理しているビルも見学していただく予定です。一人前になるまでは1年くらいを想定していますので、腰を据えて長期的に取り組んでください。
配属部署 首都圏事業部の事業推進グループに配属となります。事業推進グループのスタッフは6名で男女比は半々。今回ご入社する方と同じ経理系事務は3名のスタッフが活躍中です。入社後の教育担当を務める先輩は長く経理に携わってきた女性です。最初は初めて使うシステム等、慣れない事もあるかと思いますが、あなたのことをしっかりとサポートしていきます!分からないことがあれば何でも質問してください。
転職・求人情報イメージ1
経理や事務の経験がない方も、イチから学べます。オンラインの教育サービスも導入しており、向上心のある方が前向きに成長を目指せる環境です。
転職・求人情報イメージ2
「コツコツと丁寧に仕事を進めることが得意」「正確に仕事ができると達成感がある」「人のお世話をすることが好き」そんな方にピッタリの仕事です!

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

阪急阪神不動産株式会社の100%子会社として、オフィスビルや商業施設のマネジメントを手がける同社。大規模な阪急阪神東宝グループの経営基盤を活かし、安定した事業を展開しています。そのようなバックグラウンドがあることから、社内の体制もしっかり整備されていることが特徴です。たとえば、今回募集する経理系事務のポジションは年間休日が123日と多く、残業もほとんどないのだとか。また、時短勤務制度も用意されており、将来的に結婚や出産などのライフイベントがあっても、退職をせずに働き続けていくことができるといいます。実際に同社では、20年以上勤続している方も珍しくありません。現在、経理系事務を担当しているスタッフさんも長年勤めてこられた大ベテランと、契約社員から正社員となり6年目のスタッフ。年齢を重ねても無理なく長く働ける環境を探している方にピッタリだと思います。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい請求書業務は、会社の売上に関わる重要な仕事です。間違いや漏れがないように請求書の発行や管理をしていくことで、会社の成長をバックオフィスからサポートすることができます。また、日々忙しい営業担当をフォローすることも業務の一つ。積極的に声がけをしたり、質問に答えたりすることで「○○さんがいれば大丈夫」と頼られる存在になるそうです。
厳しさ業務に抜けや漏れがあると重大な損失にもつながりかねないため、プレッシャーのかかるポジションだといえます。また、1つの物件でも「ビルの清掃を担当する営業」や「設備管理を担当する営業」など、複数名の営業が関わっていますので、一人ひとりの役割を把握するにはかなり時間がかかるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人請求書に抜けや漏れがないようしっかりと確認し、営業担当をフォローしていくことが求められるポジションです。そのため、落ち着いてコツコツと仕事ができるタイプの方に向いています。また、営業担当者も日々忙しくしていますので、人の目を見て柔らかい口調でコミュニケーションが取れる方だと、周囲からの信頼も得やすいでしょう。
向いていない人請求書を扱う仕事ですので、数字に苦手意識がある方には不向きと言えます。また、締日を把握して期限までに請求書を提出することが求められるため、記憶力に自信がない方や時間、期限を厳守できないタイプの方には厳しいポジションです。

会社概要阪急阪神ビルマネジメント株式会社

設立 2007年
代表者 代表取締役社長 北野 研
資本金 5000万円(阪急阪神不動産株式会社100%出資)
従業員数 約1300名(2024年5月現在)
事業内容 ビルマネジメントに関する業務全般
■レポーティング業務…レポーティング
■営業管理業務…テナントリーシング、テナント運営管理、セールスプロモーション
■ビルメンテナンス業務…施設管理、保安警備、清掃
■コンストラクション業務…リニューアル、ビル再生、内装、サイン工事
■その他関連事業…CATV、鉄道施設保守管理業務
事業所 ■本社/大阪市北区芝田一丁目1番4号 阪急ターミナルビル(総合受付13階)
■北阪急ビル事務所/大阪市北区芝田一丁目4番8号 北阪急ビル(総合受付5階)
■東京事務所/東京都千代田区内幸町1丁目2番1号 日土地内幸町ビル10階
■阪神営業所/兵庫県尼崎市北城内116番地
■神戸営業所/神戸市灘区船寺通2丁目2番8号
企業ホームページ http://www.hhbm.hankyu-hanshin.co.jp/
採用ホームページ 阪神甲子園球場も宝塚劇場も管理しています。 阪急阪神ビルマネジメント株式会社は…
https://en-gage.net/hhbm_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
二次面接
STEP4
内定
※ご応募から内定までの期間は、3週間程度の予定です。
※最短で7月中の入社が可能です。8月入社をご希望の方も歓迎します。
※面接日、入社日はお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 東京事務所/東京都千代田区内幸町1-2-1日土地内幸町ビル10階
連絡先 〒100-0011
東京都千代田区内幸町1-2-1日土地内幸町ビル10階
担当採用担当
TEL03-6206-7820
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、武本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。