1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社ディーバの転職・求人情報
  6. ソリューション提案営業◆上場企業G/年休124日/フレックス/シェアNo.1ソフトウェアの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社ディーバ
掲載終了

株式会社ディーバソリューション提案営業◆上場企業G/年休124日/フレックス/シェアNo.1ソフトウェア(1289088)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社ディーバの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

ソリューション提案営業◆上場企業G/年休124日/フレックス/シェアNo.1ソフトウェアの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/20 - 2024/06/16)

ソリューション提案営業◆上場企業G/年休124日/フレックス/シェアNo.1ソフトウェア
正社員業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
システム×サービスでグループ会計をリードし、無限大の成長を。
連結会計・開示の領域で、社会に“最善の経営”を普及させる。このミッションのもと、東証上場の時価総額TOP200社のうち約100社を含む大手を中心に長期的関係を築く当社。上場制度が廃止されない限りなくならない事業で、毎年20~25%の成長率で拡大を続けています。

お任せするのは「ソフトウェア×サービス」の両軸を駆使するソリューション提案型営業。業界シェアNo.1の連結会計ソリューション「DivaSystem」だけでなく、競合のない「連結決算BPOサービス」も扱いながら幅広いニーズに応えることが可能です。

アポ獲得~継続的フォローまで携わり、お客様と長い関係性を構築。経営視点に欠かせない経理財務の知識も磨き、「営業×IT×会計」の強みをもつ人材へ。さらにメンバーへのサポートや上司からのフィードバックも盛んなチーム制により、1人では到達できないレベルまで成長できます。

組織も毎年10名の増員を計画するほどの拡大フェーズ。役職に就く機会も豊富な環境で貴重な経験を積みながら、自身の殻を破ってみませんか。

募集要項

仕事内容
ソリューション提案営業◆上場企業G/年休124日/フレックス/シェアNo.1ソフトウェア
日本の各業界を代表する大手企業の経理財務部門責任者に向けたソリューション提案営業。顧客の経営課題に向き合い、業界シェアNo.1のソフトウェアと競合のないBPOサービスによって課題解決に導きます。

【提案可能な自社ソリューション】
■連結会計ソリューション「DivaSystem」
└2000年に日本で連結決算開示が義務化されて以降、10年以上市場シェアNo.1を保っています。
■連結会計実務の業務支援(BPO)サービス
└現在も200社以上と取引していますが、労働人口減少や働き方改革対応により、引き続き20~25%で事業拡大していく見込みです。
■取締役会を牽引するDXツール
■コンサルティングサービス
■TMS(トレジャリーマネジメントシステム)サービス
■新規開発ソリューション など

⇒システム・サービスの両軸で、新規・既存の両面に関与。大手上場企業の会計を「ソフトウェア×サービス」でリードするという貴重な経験が、営業としての市場価値を飛躍させます。

【業務フロー】
▼アポ獲得・商談・受注
▼継続フォロー
▼サービスの追加提案
▼顧客満足度調査
▼マーケティング活動(オンラインセミナーの企画・運営、DM作成など)

⇒集客~運用、保守に至るまで、一貫してお客様に伴走できる裁量の大きさが魅力です。

【仕事のポイント】
◎高い知名度が大きな武器。
上場企業の経理として「連結会計システムベンダーのディーバ社」を知らない方はいないほど知名度が高いため、紹介や情報交換のアポが獲得しやすい傾向です。

◎見込み顧客にアプローチできる。
見込み顧客のリストを別部門で抽出できる環境。手当たり次第に電話をかけるのではなく、当社のセミナーに参加された企業様など、少しでもご興味を持たれている企業様をメインにお声がけしていくため安心です。
応募資格
大卒以上業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■1年以上の営業経験をお持ちの方(BtoB/BtoCは不問)

<次のような方にピッタリです!>
・上昇志向があり、強い学習意欲を持っている
・裁量の大きな環境で自分を成長させたい
・専門性の高いスキルを手に入れて、自分の市場価値を高めたい
・個人成果だけでなくチームで頑張ることにやりがいを覚える

<次のような方にもオススメです!>
・有形無形問わず多数の商材を扱ったことがある
・課題解決型営業としてのスキルを磨いてきた
・会計またはITに関わる知見を有している
募集背景 <事業成長に伴い新しい仲間を【10名以上】募集!>
連結決算アウトソーシングに専門特化する当社。事業発足当時から他に類を見ないビジネスモデルである事、かつ経済動向に左右されず不況に強いサービスという特徴もあり、毎年20~25%の成長を継続。ニーズも拡大し、現在では三井住友銀行や味の素、クボタなど日本を代表する大手企業とお取引ができています。

営業組織も急拡大中で、今後毎年10名ずつの増員を計画しているところ。新たにマネジメントポジションも生まれる見通しの中、役職に就くチャンスも豊富です。意欲的な方からの挑戦、お待ちしています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与、待遇に変わりはありません。
勤務地・交通
本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43F
※転居を伴う転勤はありません。
交通
東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分/地下歩道直結!
勤務時間 フレックスタイム制
標準労働時間1日8時間/コアタイム 11:00~15:00
標準的な勤務時間帯/9:00~18:00

※残業は月平均20時間以内です。
給与 月給28万1250円~40万6250円(一律支給の手当を含む)
※給与は経験、年齢、能力などを踏まえて決定いたします。
※上記金額は固定残業代(30時間分/5万3402円~7万7136円)を含みます。超過分は別途支給します。
年収例
予定年収:450万円~650万円

<社歴ごとの給与モデル>
入社2年目:500万円以上
入社9年目:1000万円以上
入社14年目:1200万円以上
休日休暇 <年間休日124日!>
■完全週休2日制(土日休み)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■産前産後休暇 ※取得・復帰実績あり
■育児休業 ※取得・復帰実績あり
■介護休業
■慶弔休暇
■有給休暇(入社日に5日付与、半年後5日付与、1年後11日付与としています)

※5日間以上の連続休暇の取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2~3回(6月・12月)
■社会保険完備
■交通費支給(月15万円まで)
■時間外手当(超過分)
■育児支援制度
└病時保育・ベビーシッター利用時の補助(月2回、各5000円まで ※病児の場合など)
■慶弔見舞金制度
■社員持株会(奨励金20%)
■従業員向け譲渡制限付き株式付与制度(RS信託)
■関東ITソフトウェア健康保険組合の各種福利厚生サービス
■健康保険のオプション検診補助(上限5000円)
■オフィス内禁煙
■オフィスグリコ
■在宅勤務制度
■65歳定年制、再雇用制度あり

<社員の意見を取り入れながら福利厚生の内容を決定!>
決定した施策についても、社内アンケートを取りつつ継続可否を検討しています。

■軽食自販機(100円で気軽に軽食を購入可能)
■ウォーターサーバー
■新入社員の歓迎ランチ開催(費用は会社が全額負担)
所属組織について 【組織体制と社風】
営業部は男性18名。20代後半~30代前半の若手がメインで活躍する、風通しのよい組織です。チームで目標数字の達成を目指すため、誰もが全案件に対して当事者意識をもちながら、自立自走して行動。現場からのボトムアップも活発です。

【組織構成】
統括部長・部長2名の3ラインが協力しつつ切磋琢磨しながら、目標達成を目指しています。

組織の急拡大に伴い、新たにマネジメントポジションが生まれてくる見通し。社歴・年齢ではなく成果を評価する社風で、役職に就くチャンスも豊富です。
教育体制について OJT研修が中心です。まずはテレアポ~契約までの一連の流れを、先輩と伴走しながら経験しましょう。提案におけるフィードバックも盛んな環境。提案書の作成も、推敲を重ねつつ経験値を高めることができます。

これまでのノウハウに基づくヒアリングのトークフレームなども整えており、担当顧客との向き合い方を知ることができます。「ロジカルシンキング」や「課題発見・解決力」が身につく研修も用意。さらに経理アシスタントとして一部業務を担当することで、「経理の現場感」を理解することも可能です。1~2年での独り立ちを目指し、先輩と一緒に経験を積んでいきましょう!

会社概要株式会社ディーバ

会社名 株式会社ディーバ
設立 2017年
代表者 代表取締役社長 永田 玄
資本金 1億円
従業員数 528名(2024年5月1日現在)
売上高 【グループ連結】
214億2400万円(2023年6月期実績)
187億300万円(2022年6月期実績)
162億4200万円(2021年6月期実績)
156億9100万円(2020年6月期実績)
事業内容 ・会計専門ソフトの開発・販売
・決算業務アウトソーシング
・グローバル資金管理高度化支援サービス
・会計コンサルティングサービス

※自社システム「DivaSystem LCA」について
市場調査会社である株式会社富士キメラ総研(以下 富士キメラ総研)が2023年7月に発行した市場調査レポート「ソフトウェアビジネス新市場 2023年版」において、ディーバが提供する連結会計システム「DivaSystem LCA」が、連結会計管理ソフト市場において12年連続1位(2011年度実績~2022年度実績)を獲得致しました!
事業所 ■本社/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー43F
関連会社 【アバントグループ】
株式会社アバント(持株会社/2018年3月より東証プライム上場)
株式会社ジール
株式会社インターネットディスクロージャー
主要取引先 味の素株式会社、株式会社エイチ・アイ・エス、川崎重工業株式会社、株式会社クボタ、コスモエネルギーホールディングス株式会社、双日株式会社、大正製薬ホールディングス株式会社、株式会社日立製作所、株式会社三井住友銀行、三菱重工業株式会社、三菱地所株式会社、株式会社吉野家ホールディングス 他
ディーバについて 『連結決算開示』に特化したソフトウェアベンダーであり、創業以来、連結会計システム「DivaSystem」の提供を通じて大手上場企業を中心としたお客様を支えてきました。現在は「企業価値向上に役立つ連結決算開示を普及させる」をミッション、「グループ経営を支えるソフトウェアのデファクトスタンダードに」をビジョンに、サービスを提供しています。

ソフトウェア製品とBPOサービス、これら2つのソリューションを同時に保有していることが、唯一無二の価値。ソフトウェア製品で培った顧客資産と、BPOサービスで得た知見をもとにブラッシュアップによって、企業価値向上に繋がる連結決算開示をお客様に提供し続けてまいります。
企業ホームページ https://www.diva.co.jp/
採用ホームページ 株式会社ディーバ 決算業務アウトソーシング経理から、日本中の企業の働き方を変…
https://en-gage.net/fiertecorp_saiyo
個人名の表記について
「株式会社ディーバ」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!