1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 中日クラフト株式会社の転職・求人情報
  6. 経理◆当社初の専任ポジション/残業月10~15h程度/賞与年2回/家族手当/資格支援/実働7.5時間の転職・求人情報

「中日クラフト株式会社/経理◆当社初の専任ポジション/残業月10~15h程度/賞与年2回/家族手当/資格支援/実働7.5時間」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、経理、経理事務の転職・求人情報が満載です!

経理◆当社初の専任ポジション/残業月10~15h程度/賞与年2回/家族手当/資格支援/実働7.5時間
中日クラフト株式会社
プロ取材
オンライン取材にて、専務取締役の堀脇様、P&L事業部長の吉田様にお話を伺いました。今回入社する方に、ゆくゆくは専務直下のポジションとして、管理会計のサポート業務などにも携わってほしい考えとのことです。
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
中日クラフト株式会社
掲載期間24/05/2324/07/17

経理◆当社初の専任ポジション/残業月10~15h程度/賞与年2回/家族手当/資格支援/実働7.5時間

正社員業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
経理◆当社初の専任ポジション/残業月10~15h程度/賞与年2回/家族手当/資格支援/実働7.5時間イメージ1
賞与年2回、家族手当、資格取得支援など、安定企業ならではの働きやすさも充実。腰を据えて働いていただける環境が整っています。
安定企業の新たな時代を支える、経理部門の柱となる。
金型設計から表面処理までを一貫生産で手掛けるなど、あらゆる業種のものづくりを総合的にサポートしている当社。現在は事業拡大に向けた新社屋への建て替え計画も進行中で、50年以上の歴史の中で見ても、大きな変革期を迎えていると言っていいでしょう。

そんな中で、今回募集するのは経理職。実はこれまで、当社では経理業務を総務部門が兼務していた状態。このバックオフィス体制を改善・強化するために、新たに“経理専任のポジション”を確立することになったのです。

まずあなたにお任せしたいことは、一般的な経理業務を、現在兼任している先輩社員から引き継ぐこと。もちろん、経理の実務経験をお持ちの方であれば、その経験・スキルを存分に活かしていただけるでしょう。

さらに、ゆくゆくは専務直下のポジションとして、専務と共に、経理の仕組みづくりや管理会計・財務などのサポート業務にも携わっていただきたいと考えています。

新たな時代を迎える当社において、経理部門の柱として、ぜひ末永くご活躍いただけたら嬉しいです。

募集要項

仕事内容
経理◆当社初の専任ポジション/残業月10~15h程度/賞与年2回/家族手当/資格支援/実働7.5時間
まずは、現在経理業務を兼任している先輩社員より、OJTで一般的な経理業務を引き継ぐところからスタート。その後は専務直下のポジションとして、日常的な経理業務を行ないながら、管理会計や財務関連のサポート業務などもお任せしていきます。

<日常業務>
◆現金出納 (現金の収支を記録・管理)
◆仕訳・伝票処理 (取引を貸借の勘定科目に分類・記録・管理)
◆買掛金支払管理
◆売掛金債権管理

※その他、一部の固定資産管理関連業務などもお任せする場合があります。
※日常業務に使用する会計ソフトは「キーパー財務」です。

<専務のサポート>
◆管理会計…予算作成・予実管理・事業部別会計・財務諸表の作成などにおける資料の作成
◆財務関係…資金繰りのための資金表などの書類作成 など

<仕事のポイント>
◎経理の仕組みづくりから携われます!
会社として変革期を迎えている当社だからこそ、業務改善・効率化なども積極的に提案していくことが可能です。自身の提案によって、組織がより良い方向へと変容していく様子をぜひ楽しんでください。

◎より組織を俯瞰できる目線・スキルが身につきます!
専務直下のポジションになるからこそ、管理会計や資金繰りの交渉なども、サポートの立場から間近で学ぶことができます。スキルアップという観点からも魅力の多いポジションです。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

■経理の実務経験もしくは税理士事務所での実務経験をお持ちの方(年数不問)
※社会人経験10年以上の方も歓迎します。
募集背景 1971年の会社設立より、表面処理に加え、金型や専用機の設計製作、精密レーザ肉盛り溶接による金型のメンテナンス、半導体レーザ焼入れなど、ものづくりを総合サポートする事業を展開し続けてきた当社。大手事業者メーカーをはじめ、多種多様な業界からご依頼をいただいており、着実な事業成長を続けています。

昨今は、関東拠点で展開していた事業を愛知の拠点に集約。これを機に、本社工場の立て直し計画なども進んでいる最中です。次の事業成長フェーズに向けては、バックオフィス体制を含め、より組織体制を強化していきたい考え。そこで今回は、当社初となる経理専任のポジションを即戦力として募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月間あり(期間中の給与・各種条件に変更はありません)
勤務地・交通
本社/愛知県春日井市御幸町1-3-21
御幸工場/愛知県春日井市御幸町1-5-11
※その日の業務内容により、各拠点を行き来します。
※転勤はありません。
※マイカー通勤可(駐車場完備)
交通
本社/名鉄小牧線「味鋺駅」より車約5分(徒歩約18分)
御幸工場/名鉄小牧線「味鋺駅」より車約4分(徒歩15分)
勤務時間 8:30~17:00(実働7.5時間)
※残業はほとんどなく、月平均10~15時間程度です。
給与 月給17万円~36万円+賞与年2回
※経験・スキルなどを考慮し、給与額を決定します。
※時間外手当は別途全額支給します。
休日休暇 ■週休2日制(土・日)
┗3週に1度、土曜出勤が発生します。
■GW休暇(8日)
■夏季休暇(8日)
■年末年始休暇(8日)
■産前・産後休暇 ※取得実績あり
■育児休暇 ※取得実績あり
■誕生日休暇
■有給休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月・12月)※昨年度実績1ヶ月分
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(全額支給)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:8000円/月、子1人につき:5000円/月)※健康保険の扶養に入れる場合のみ
■資格取得支援制度(業務に関わる資格全て取得費は会社負担)
■退職金制度
■社員食堂・食事補助あり
■社員旅行
■制服貸与
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可(駐車場完備)
入社後の流れについて 入社後は、現在事務全般を行なっている先輩スタッフより、OJTで業務の引き継ぎを行ないます。その後、一連の業務をこなせるようになったら、経理部門として独立していただくと共に、専務直下のポジションとしてご活躍いただく予定。独立までは、おおよそ3ヶ月~半年程度が目安です。

なお、業務を引き継ぐ先輩社員は、40代の女性。入社してからは10年ほどになるベテランで、わからないことや困ったことがあればいつでも相談することができるため、ご安心ください。もちろん、「もっとこうしたほうが効率的に業務ができる」などの意見・アイデアも大歓迎です。風通しの良い環境で、ぜひこれまでの経験・スキルを発揮してください。
転職・求人情報イメージ1
まずは先輩社員から、経理の日常業務を引き継いでいただきます。より効率的な業務進行などのアイデアがあれば、積極的に発信してください。
転職・求人情報イメージ2
現在、新社屋への建て替え計画なども進行中。さらなる事業拡大に向けて、ソフト・ハードの両面から改革を進めていく予定です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

特に驚いたのは、今回入社する方が専務直下のポジションとしても活躍できるという点。一般的な経理では携わることのない「管理会計」や「財務」関連の業務においても、専務のもと、そのサポートを行なえるというのは、まさに同社ならではの魅力です。

例えば、資金繰りのための資金表の作成なども、今回入社する方にお願いしたいとのこと。実際の調達や運用はもちろん専務自身が手掛けるそうですが、組織全体の運営にも関わる大きなミッションを身近にサポートできるやりがいや、そこから得られる学びの量は計り知れないでしょう。専務からは、「理屈から入るのではなく、正直で純粋な人に来ていただけたら嬉しいですね。困ったことがあれば、相談してくれればいつでも一緒に解決できるので」という言葉も。

経理として、これまでの経験を活かしたい方、そしてより自身の幅を広げていきたい方にとって、これほど魅力的なチャンスはないでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■同社初のポジションならではのやりがい
変革期を迎えている同社初となる経理専任ポジションとして、経理部門の仕組みづくりから携わっていくことが可能です。これまでの経理の経験・スキルを新たなステージで発揮したいと考えている方にとって、これほど最適な環境はないでしょう。また、同社の経理は、専務直下のポジションとしても活躍することが可能。管理会計や財務に関わる領域において、資料作りなどを通して専務をサポートすることは、ひいては会社経営へ直に貢献することにも繋がるため、そのやりがいの大きさはひとしおです。
厳しさ■常に正確性が求められること
唯一の経理専任ポジションとして日々の細かな数字までを管理するため、常に必要になるのは正確性。細かな数字のミス一つでも、大きな影響が出てしまう可能性があるぶん、細心の注意が求められます。特に専務のサポート業務においては、会社の経営方針を決めていく会議などでも使われる資料を作成するため、初めのうちはプレッシャーを感じてしまうこともあるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎幅広い業務にチャレンジしたい方
同社の経理は、日常的な経理業務に加えて、専務のサポート業務などにも携わります。管理会計や財務に関する資料作成などを行なうことがあるほか、経理の仕組みそのものをいかに改善すべきか、意見やアイデアを求められる機会も。そのため、これまでの経理の経験・スキルを活かしたいという方はもちろんのこと、より幅広い業務にチャレンジしてみたいと思える方に向いているでしょう。
向いていない人△周囲とのコミュニケーションを大切にできない方
同社初の経理専任ポジションとして、バックオフィスのメンバーや専務はもちろんのこと、社内のいろいろな部署・立場の方と関わっていくことになります。そのため、周囲との連携やコミュニケーションを大切にできない方は活躍が難しいでしょう。

会社概要中日クラフト株式会社

設立 1971年
代表者 代表取締役 毛利 陽一
資本金 2000万円
従業員数 120名(2024年4月時点)
売上高 17億7127万円(2023年3月期実績)
事業内容 ■表面処理部門
・CROMAX、硬質クロムめっき、無電解ニッケルめっき、亜鉛めっき、黒染め、その他各種表面処理
・加工対象:各種金型、機械部品、治工具

■工機部門
・金型設計製作(順送プレス金型、樹脂金型、ファインブランキング金型)
・専用機設計製作(搬送設備、レーザ加工設備、ユニット組み立て設備等の専用機)
・部品製作(機械部品、治工具、各種金型・レーザー装置販売)
・レーザー機器販売

■プラスチック部門
・プラスチック製品の制作
・サブアッセンブリ製品の制作

■レーザ部門
・レーザ溶接レーザ焼入れ

■研究開発部門
・各種表面処理研究開発委託研究試作めっき
事業所 ■本社工場/愛知県春日井市御幸町1-3-21
■御幸工場/愛知県春日井市御幸町1-5-11
■岡崎工場/愛知県岡崎市大和町字沓市場85-1
■神屋工場/愛知県春日井市神屋町大内1712-1
■川島工場/埼玉県比企郡川島町上伊草2023-6
■桜工場/埼玉県さいたま市桜区栄和3-3-1
関連会社 ■株式会社中日金型
■DSIハマレーザー株式会社
■CHUNICHI PRECISION MOLDING, INC.(USA)
■CY HARD CHROME CO.,LTD.(THAILAND)
■Chunichi Mold Mexico S.A. de C.V.(MEXICO)
主要取引先 トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社、トヨタ車体株式会社、本田技研工業株式会社、三菱自動車工業株式会社、株式会社デンソー、株式会社デンソーエアーシステムズ、株式会社デンソーウェーブ、パナソニック電工株式会社、共和工業株式会社、豊田合成株式会社、株式会社住友理工、未来工業株式会社、石塚硝子株式会社
企業ホームページ http://www.chu-cra.co.jp
採用ホームページ 中日クラフト株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/chu-cra_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性検査
STEP3
会社説明会
STEP4
二次面接
STEP5
内定
※ご応募から内定までは、1~2週間を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※平日19時以降、土日祝の面接対応も可能です。お気軽にご相談ください。
※内定後には、条件・待遇面の決定のため、別途筆記試験を実施いたします。
応募受付方法 エン転職の「応募フォーム」よりご応募ください。追って詳細をご連絡いたします。
面接地 本社/愛知県春日井市御幸町1-3-21
連絡先 本社/愛知県春日井市御幸町1-3-21
担当採用担当
TEL0568-31-4005
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。