1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 倉庫管理・作業
  5. 株式会社CIN GROUPの転職・求人情報
  6. 倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/年間休日120日~/土日祝休み/車・バイク通勤可の転職・求人情報

「株式会社CIN GROUP/倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/年間休日120日~/土日祝休み/車・バイク通勤可」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、倉庫管理・作業の転職・求人情報が満載です!

倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/年間休日120日~/土日祝休み/車・バイク通勤可
株式会社CIN GROUP
プロ取材
本社で働く採用担当の方と責任者の方に取材しました。2012年に設立し、着々と事業規模を広げる同社。従業員は200人目前に達し、ここ2年で売上を135%以上伸ばしている成長中の企業です。
エン転職 取材担当者
相原
取材担当者-相原
株式会社CIN GROUP
掲載期間24/05/2024/06/30

倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/年間休日120日~/土日祝休み/車・バイク通勤可

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/年間休日120日~/土日祝休み/車・バイク通勤可イメージ1
今は明確な志望動機や目標がなくてもOK!正社員デビューしたい、今から何かのスキルを身に付けたい、そんなあなたを応援します。
正社員デビューって、もっと堅苦しい感じだと思ってた。
もともとアルバイト経験しかなくて、応募した時は書類通過する自信すらなかったんですよ。だけど経歴に関係なく選考してくれて驚いたし、仕事もいい意味で気楽で。とにかく正社員デビューにピッタリだった。

会社で運営するECサイトに注文が入ったら、商品の発送準備をするのが僕たち。黙々と集中して……なんてイメージかもしれないけど、ここでは音楽を流して周りのスタッフと雑談してもOK。ミスには気を付けるけど、作業リストに沿った作業だから、働きやすいように工夫できているんです。

残業は1日30分くらいだから無理なく続けられるし、休憩用のふかふかなソファーも用意してもらっているから、しっかり休める。こんな風に働けるのも、倉庫作業の苦労を知ってるベテランの先輩たちが、作業効率や運営を工夫したおかげらしい。本社にも現場の運営を一任されてて、細かいルールは決められてないみたいなんです。

僕も今じゃ本社配属への昇進も決まって、ほんと天職に出会えたと思ってる。それじゃ次の作業に移るから、職場で待ってますね!(先輩社員より)

募集要項

仕事内容
倉庫管理スタッフ(未経験歓迎)◆残業月10h/年間休日120日~/土日祝休み/車・バイク通勤可
倉庫管理スタッフとして、ECサイトで注文された商品の出荷業務をお任せします。注文内容から作業リストを作り、商品発送の準備をするコツコツ作業です。

\こんな商品を扱っています/
◇プロスポーツチームのオフィシャルグッズ(約15万点)
◇30代~40代の女性向けの自社アパレル商品(約1000点)

<おすすめポイント>
☆100%内勤で、基本シンプルな繰り返し作業!
☆運ぶのは衣類や雑貨などが中心、体の負担が少なめ!
☆作業中は雑談したり音楽を流したりしてもOK!厳しいルールはなし!
☆イチからExcelスキルやEC業務の知識を身に付けられる!

<主な仕事の流れ>
~PC作業~ ☆朝に担当
▼ECサイトの注文内容から、発送準備が必要な商品を確認
▼注文内容のデータを、Excelに変換
▼専用システムに入力して作業リストを作成し、印刷
▼配送業者に連絡し、出荷予定の商品の配送を依頼

~倉庫作業~ ☆午前に荷物を集めて、午後に梱包をスタート
▼作業リストを他スタッフに共有
▼発送予定の商品を倉庫から取り出して集める
▼商品情報を手持ちの機械でスキャン
▼アルバイトスタッフの梱包作業をサポート
▼出庫

※スケジュールは出荷状況などによって変動します。
※社員3名、アルバイトスタッフ5名で協力します。

<その他の仕事>
■入庫・在庫確認
入庫の際は、納品書と商品情報が正しいかスキャンして確認。保管スペースの削減や作業効率を考えて、棚に納めます。作業のコツはイチから先輩が教えるのでご安心ください。

■在庫・作業の調整
突発的な対応で発送商品が増えた際は、スケジュールや在庫を確認します。また連休明けは発送商品が増えるため、作業を数日に分配するなど工夫します。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

☆意欲重視の採用です!
☆社会人歴10年以上の方も歓迎です!

<正社員経験のない方も歓迎します>
ずっとデスクワークをしてPCと向き合うよりは、ちょっと体を動かす仕事がしたいという方にピッタリです。「ずっと契約社員やアルバイトだった」「正社員として安定した職に就きたい」という方も、ぜひご応募ください。

<下記スキル・経験をお持ちの方は早期に活躍可能>
□Excelの基本操作を行なえる方
□フォークリフト免許をお持ちの方
□倉庫作業経験をお持ちの方
募集背景 \人事異動に伴う増員募集です/
2012年の設立以来、人材・IT・ECなどをはじめとした幅広い領域のソリューションを顧客に提案する当社。“多くの人々の「笑顔」のために「感動」を届ける”をテーマに掲げ、一社一社の課題に真摯に向き合ってきました。おかげさまで、業績は好調です。

今回はEC事業の運営に欠かせない倉庫管理スタッフの増員募集。現在働いているスタッフが1名、本社のEC事業の運用側にジョブチェンジをすることとなりました。そこで今回は新たにスタッフを募集し、後任育成を行ないます。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。期間中の給与は変更となりますので、詳細は給与欄をご覧ください。その他の待遇等に変動はありません。
勤務地・交通
神奈川県厚木市上落合441-1
☆転勤はありません。
☆U・Iターン歓迎!
交通
小田急線「愛甲石田駅」よりバス7分 or 徒歩18分
◎車・バイク通勤可(無料駐車場あり)
勤務時間 10時~19時(実働8時間、休憩1時間)
給与 月給25万円~(固定残業代含む)+賞与年2回
※給与は経験・スキルなどを考慮の上、決定します
※上記金額には固定残業代(月35時間分/月53,700円~)が含まれます。超過分は別途支給します。
※実際の残業時間は10時間程度です。

【試用期間中】
月給23万円以上(固定残業代含む)
※上記月給には固定残業代(月35時間分/月4万9,400円以上)が含まれます。超過分は別途支給します。
※本採用時との差額分は、初回賞与にて支給します。
年収例
未経験入社の場合
300万円/1年目
350万円/3年目
400万円/5年目
休日休暇 <年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産休・育休(共に取得実績あり)
■慶弔休暇
■記念日休暇
■ハネムーン休暇
☆5日以上の連続した休暇を取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回(4月・10月)
■賞与年2回(6月・12月)※業績連動
■交通費支給(上限:月額4万円)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(超過分を支給)
■携帯電話・ノートPC貸与可
■ビジネス書籍購入サポート
■オフィス内禁煙
■定期健康診断
■社内割引制度(まつげエクステ・ネイルサロン)
■保養施設の利用可(有名ホテルを社員価格で利用可)
■誕生日会(社長主催)
■社員総会年2回(半期ごとに成績優秀者を全社員の前で表彰)
■各種手当(慶弔・出産・結婚祝金)
■副業OK
入社後の流れ <3ヶ月で独り立ちの目安です>
実際の作業を通じて、ピッキングや梱包方法、注文データのリスト化などをレクチャーします。専用システムへの入力方法などもイチから教えるので、ご安心ください。作業はシンプルなルーティンで、1週間程でマスターできます。PC作業は1ヶ月程かけて覚えていただきます。

<EC運用側へのステップアップも可能>
注文内容からの作業の洗い出しや、在庫調整のスキルも身に付けて、EC業務の一連の流れを把握できる環境です。アルバイトスタッフを管理するリーダー、倉庫全体を管理するスペシャリストへのキャリアアップや、本社へのジョブチェンジを叶えた正社員初挑戦だった社員もいます。
配属部署について 現在、倉庫管理スタッフとして働く社員は3名。40代の責任者が1名と、30代のサブリーダーが1名。また、これから本社でEC物流の運用業務にジョブチェンジする社員が1名います。キャリア10年以上のベテランが先輩だから、分からないことはいつでも相談できて安心です。

\作業中も気軽に話せるフランクな社風が魅力です/
40代の主婦の方を中心としたアルバイトスタッフもいて、和気あいあいとした雰囲気で仕事を進めています。作業中は雑談も多く、静かな空間でひたすら個人作業を続けるイメージとは無縁です。職場の空気の明るさに惹かれて長く働き続ける社員が多くいます。
転職・求人情報イメージ1
荷物やスタッフの動線を考えて、作業の効率化を図るための仕組み作りに力を入れています。業務がパツパツになって残業が増えることはありません。
転職・求人情報イメージ2
商品を取り出すピッキングの作業や、ラベルのスキャンなどの作業は、基本リスト通りの繰り返し作業。難しい知識や判断は必要ないので、安心です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2012年に設立し、着々と事業規模を広げる同社。従業員は200人目前に達し、ここ2年でその売上を135%以上伸ばしています。ビジネスドメインを固定せずに幅広い領域でサービスを提供していることが、業種問わずさまざまな顧客から頼られる理由になっているのだとか。

同社では採用から集客、Webマーケティング、ITエンジニアリング、そしてEC事業まで展開をしています。特に今回携わるEC事業では、集客→視覚展開→販売→配送→サポートまでワンストップでソリューション展開できるのが特徴です。

ECを活用した物販にはじめて取り組む顧客まで支援できるのは、同社ならでは。事業の幅が広いからこそ、あらゆる企業のあらゆる課題にワンストップで対応できるのです。

多角的な事業展開とその特徴を知り、設立間もないながら急速に成長を続けるその理由にも納得した取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎EC業務のアンカーとして、物流機能を支える貢献実感があります。
たとえば出荷に関して何かしらのイレギュラーがあった際に、ECを運用する本社から「この出荷を止めてほしい!」「この商品を追加で!」と急に依頼をされることも。また、消費者からのクレームがあった際も、商品交換の対応などを任されます。トラブルなく無事に対応できた際には、社内で「ありがとうございます!」と伝えてもらえる嬉しさを感じられるでしょう。
厳しさ△効率よく作業を行なうためにも、ミスは犯せません。
入庫時に取り出す時のことをあまり考えずに商品を重ねたり、倉庫から取り出す商品を間違えたりすると、結果的に処理するトラブルが増えて苦労します。そのため、リラックスしつつもミスがないように作業に集中することが重要です。また、休み明けには週末に溜まった注文に対応するため、作業量が1.5倍近くに増えることもあります。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎当事者意識を持てる方
常にチームで協力しあうため、ミスがあった時にも誰かを責めることはありません。みんなで「どうすればよかったか」「自分は何ができたか」を考える社風があるため、周りを見て協力しようという姿勢を持てる方にはピッタリです。また、Excelの操作を覚えたり、作業の効率化の方法を考えたりすることで、チームの業績にも貢献できます。そのため向上心がある方に向いています。
向いていない人△マイナス思考な方
ミスをしてしまったり、トラブルが発生したりした時には、次に向けた予防策を前向きに考えていくことを大事にしています。自分や誰かを責めたり、いつまでも落ち込んだりしてしまう方には向きません。

会社概要株式会社CIN GROUP

設立 2012年
代表者 代表取締役CEO 篠宮 康伸
資本金 5000万円
従業員数 172名(2024年4月時点)
売上高 15億3833万円(2023年9月期実績)
14億5395万円(2022年9月期実績)
11億3866万円(2021年9月期実績)
事業内容 ■人材ソリューション事業
■サロンソリューション事業
■Webソリューション事業
■ECソリューション事業
■ITソリューション事業
■自社メディア

<許認可>
[人材・派遣事業]
労働者派遣事業(派13305534)
有料職業紹介(13ユ306608)

[古物商許可番号]
東京都公安委員会 第303311607064号
事業所 [本社]
〒150‐0001
東京都渋谷区神宮前6‐19‐13 J-6ビル3F

[道玄坂サテライトオフィス]
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル7F

[神泉サテライトオフィス]
〒150-0045
東京都渋谷区神泉町10-10 アシジ神泉ビル10F

[大阪支社]
大阪府大阪市中央区南船場4-11-20 G-TERRACE心斎橋7F

[名古屋支社]
愛知県名古屋市中区栄2-2-1 名古屋広小路伏見中駒ビル5F-12号

[福岡支社]
福岡県福岡市博多区博多駅前4-18-19 博多フロントビル703
採用HPもご覧ください 「社長メッセージ」「事業紹介」「制度・環境」「先輩インタビュー」など、さまざまなコンテンツを盛り込んだ採用HPをご用意しています。会社の社風や社員について理解が深まると思いますので、ぜひこちらの情報も併せてご覧ください。

▼採用HP
https://cin-group.com/recruit/
企業ホームページ https://cin-group.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Webにて実施)
STEP3
Web適性検査(自宅) & 最終面接(対面) ※適性テストのみで合否は決まりません
STEP4
内定!おめでとうございます!
■ご応募から内定までは1~2週間を予定しています。
■ご応募から2~3週間以内に入社していただくことが可能です。
☆面接日、入社日ともにご希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
☆平日19時以降の面接も調整可能です。在職中の方も気兼ねなくご応募ください。

<面接日程の調整もお気軽にご相談ください>
もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合はお電話ください。改めて面接の日程を決めましょう。

<なるべく多くの方とお会いしたいと考えています!>
面接はお互いのことを知る場にしたいと考えています。面接には、リラックスをして臨んでください。あなたのこれまでの経験や頑張ってきたことなどをじっくりお聞きできればと思っています。また当社へも、気になることはどのようなことでもお気軽にご質問ください!
応募受付方法 \最後までお読みいただきありがとうございます/
当ページよりご応募ください。ご応募から2営業日以内に、ご登録のメールアドレス宛てにご連絡を差し上げます。
面接地 ☆1次面接はWebにて実施いたします。
厚木倉庫/神奈川県厚木市上落合441-1
連絡先 東京本社/東京都渋谷区神宮前6-19-13 J-6ビル3F
担当採用担当
TEL03-6418-5433
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、相原の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。