1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社ミナトの転職・求人情報
  6. 印刷オペレーター(未経験歓迎)◆読売新聞の関連会社/残業月2h以内/直近5年の定着率98%の転職・求人情報

「株式会社ミナト/印刷オペレーター(未経験歓迎)◆読売新聞の関連会社/残業月2h以内/直近5年の定着率98%」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)の転職・求人情報が満載です!

印刷オペレーター(未経験歓迎)◆読売新聞の関連会社/残業月2h以内/直近5年の定着率98%
株式会社ミナト
プロ取材
江東区の本社にて、採用担当の山本さんにお話を伺いました。直近5年間で退職した人は数名というほど定着率の高い同社。無理なく、ゆとりをもって働ける環境が整っているそうです。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社ミナト
掲載期間24/05/1624/07/10

印刷オペレーター(未経験歓迎)◆読売新聞の関連会社/残業月2h以内/直近5年の定着率98%

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
印刷オペレーター(未経験歓迎)◆読売新聞の関連会社/残業月2h以内/直近5年の定着率98%イメージ1
交替制のため、仕事が終わらず遅くまで残ることはありません。重いものを持つこともナシ。クリーンな工場内で、無理なく続けられます。
映画、ライブ、アウトドア。趣味をガマンしない働き方を。
◆ムダな残業、急な出社はありません。
終業時間になれば、作業は終了。自分の予定も組みやすく、休日にキャンプやサッカーをしたり、映画やライブに行ってから出社したり、プライベートを楽しんでいる社員がたくさんいます。平日のメリットを活かして充実した休日を過ごしています。「自分の時間が思うようにとれない…」そんなモヤモヤは、即解消です。

◆人間関係のストレスも、ありません。
自分の時間が充実すると、気持ちに余裕が持てるもの。そのおかげか、職場の雰囲気はとても穏やかです。先輩も、みんな兄貴や父親みたいな頼れる存在。困った時にすぐ相談できて、休憩中には他愛ない話で盛り上がれる、ストレスフリーな環境です。

――こんな働き方ができるのも、当社が読売新聞の印刷会社だから。毎日確実に新聞を刷る仕組みが整っているからこそ、時間もキッチリ、無理がない、という訳です。

実際に、ここ5年間の定着率は98%以上。長く続けられる安心感のもと、休みの計画が楽しみになる生活、始めませんか?

募集要項

仕事内容
印刷オペレーター(未経験歓迎)◆読売新聞の関連会社/残業月2h以内/直近5年の定着率98%
読売新聞の印刷を手がける工場内にて、印刷の準備や機械操作をお任せします。

<どんな機械を扱うの?>
輪転機(りんてんき)と呼ばれる印刷機械。大きなロール状の紙に次々に紙面が印刷され、折りたたまれて新聞が完成します。毎日変わる新聞の内容に合わせて設定を調整し、機械を動かすのが印刷オペレーターの仕事です。

<仕事の流れはシンプル!>
▼ 印刷の準備
指示書に沿って紙をセット。また、刷版(アルミ製のハンコ)を機械に装着します。

▼ 印刷中のチェック
印刷中は、インクに擦れがないか、新聞紙面に汚れがないかなどをチェックします。

▼ 片付け
機械の清掃やメンテナンスも大切な仕事。トラブルなく機械を使えるよう欠かさず行ないます。

<入社後の流れ>
3ヶ月~半年は研修期間。補助的な作業を通じて仕事の流れを覚えていきます。作業の目的を一つひとつ説明しながら丁寧に進めていきますので、未経験の方もご安心ください!

<仕事のポイント>
◎身体的な負担はありません!
作業環境は良好。実働時間も7時間と短く、メンテナンスの待機時間なども休憩室で自由に過ごしてOK。無理のないペースで続けられます。

◎プライベートの時間もしっかり確保!
作業をコツコツ行なったら、終業時間ピッタリに終了。急な出社もありません。空いている平日に趣味を楽しんだり、週末の休みには家族と公園に行ったりと、プライベートを楽しんでいる先輩がたくさんいます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎経験はいっさい不問!必要な知識・スキルは先輩がイチから指導します。

<こんな方、ぜひご応募ください!>
□ 将来も安心の環境で働きたい
□ 趣味や自分の時間を充実させたい
□ ピリピリした環境は嫌、穏やかな職場で働きたい
募集背景 当社は、読売新聞の印刷を手がける新聞印刷会社。世界でもトップクラスの発行部数を誇る全国紙を、毎日配送するために欠かせない役割を担っています。本社からの信頼も厚く、最近では「APP」と呼ばれる自動運転技術を備えた機材も導入。品質の高さから、ファッションブランド広告のテストの依頼も広がっている最中です。

これらの印刷技術を支えているのが、印刷オペレーター。定着率の高い当社では、勤続20年以上の社員も多数活躍しています。そこで、将来を見据えて「次の世代」となる方をイチから育てていくことに。無理のないペースで腰を据えて働きたい方、ぜひご応募ください!
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間あり。期間中の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
下記いずれかの勤務となります。勤務地はご希望に応じて決定します。

■木場工場/東京都江東区塩浜2-9-17
■鶴見工場/神奈川県横浜市鶴見区弁天町3-9

※転居を伴う転勤はありません。
交通
■木場工場/東京メトロ東西線「木場駅」より徒歩9分
■鶴見工場/JR鶴見線「弁天橋駅」より徒歩6分

※車通勤可(応相談)
勤務時間 交替制/実働7時間

■日勤 10:00~18:00
■夜勤 19:00~翌3:00
└上記を組み合わせたローテーションとなります。

◎残業は月2時間以内。基本的に定時に退社しています。
◎夜勤と日勤が連続する場合は、会社でしっかり休息を取ります。宿泊室(個室)やシャワー室、洗濯乾燥機も完備しています。
給与 月給24万8000円~30万円+賞与年2回

※上記には一律支給の深夜手当・宿泊手当(月5万9,691円~7万3,237円/夜勤11回分)を含みます。超過した場合は超過分を支給します。
※経験やスキルを充分に考慮の上で、給与額を決定いたします。
年収例
378万円/25歳・入社3年
414万円/32歳・入社10年
448万円/37歳・入社15年(リーダー)
484万円/42歳・入社20年(主任)
休日休暇 ■週休2日制(月7~10日/シフト制)
■有給休暇
■慶弔休暇
■育児・介護休暇
■有休休暇は入社時に付与(入社時期により付与日数は異なる)
■1時間単位の時間休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年2回
■交通費規定支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■家族手当
■年末年始手当
■制服貸与
■車通勤可(応相談)
■確定拠出型年金
■休憩室、宿泊室、シャワー・浴室あり
一緒に働くメンバー ◎各工場とも約50名の社員が在籍しています。平均年齢は30代後半。20代の若手から60歳のベテランまで幅広い世代が活躍しています。

◎常に周りを気にかけてくれるような、面倒見の良い先輩が多く、困った時には何でも相談できる関係性。仕事の合間の休憩時間には、休憩室で雑談をしたり、一緒にスマホゲームをしたりと、肩肘張らずに働ける雰囲気も当社ならではです。
転職・求人情報イメージ1
小売店でスタッフ管理をしていたメンバー、画像制作に携わっていたメンバーなど、未経験者も多数活躍中。イチから学べる環境も整っています。
転職・求人情報イメージ2
技術が進歩し、印刷の自動化が進んでも、主役はやはり機能を使いこなす「人」。経験を積むことで、この先ずっと活かせる技術が身につきます。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

2000年の設立以来、読売新聞の受託印刷を展開している同社。読売新聞東京本社の関連会社として信頼も厚く、最近では、最先端の印刷技術の開発に工場側として全面的に協力。完成した機械がいち早く導入されるなど、業界の中でも確かな地位を築いています。

そのため、景気に関わらず安定した経営を維持していることも同社の特徴。ここ数年も給与の減額や賞与のカットはいっさいせず、社員に還元を行なっています。社歴や役職に応じた昇給制度も整っており、安定した収入を得られる点も魅力と言えるでしょう。

PCやスマートフォンが普及した今も、情報の幅広さ・信憑性の高さから根強い支持を集める新聞。小学生向け、中高生向けの媒体も好調で、購読者層はさらに広がっています。この先も安定した需要が見込める同社。働き方だけでなく、事業基盤からも、長く安心して働ける環境と言えそうです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎毎日新聞が届く「当たり前」を支える仕事。
手がけるのは、1都3県に届けられる朝刊や夕刊。コンビニや駅ナカの店舗でも日常的に目にするため、「自分が携わったものが、たくさんの人の元に届いている」実感を得やすいそうです。毎日、いつもの場所に新聞が届けられる。そんな「当たり前」を支える仕事とも言えるでしょう。

◎プライベートの時間もたっぷり。
「決まったものを、決まった時間に納品する」ということは、それだけ勤務も規則的。たとえば日勤と夜勤を続けて担当する場合、18時に仕事を終えた後、翌日の夜勤スタートまでが自分の時間となります。「平日の日中に子どもと過ごせるようになって、奥さんにも喜ばれている」という方や、「映画や好きなアーティストのライブに行ってから出社している」方など、皆さんプライベートを充実させているそうです。
厳しさ△まずは、勤務のペースに慣れるところから。
日勤と夜勤を交互に担当するため、初めのうちは大変に感じるかもしれません。とはいえ、これまで夜勤が苦痛で辞めた方はいないそう。仮眠スペースでしっかり休息を取れたり、シャワーを浴びてから帰宅できたりと、快適に働ける環境も整備されています。まずは勤務ペースをつかむところから、徐々に慣れていってほしいとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎自分の時間を大切にしたい方
残業やイレギュラーな勤務などもなく、自分の時間をきちんと確保できる環境。趣味の時間を大切にしたい方や、無理なく働ける環境を求めている方に最適です。

◎周りと協力できる方
スムーズに作業を進めるためには、周りとのコミュニケーションが欠かせません。チームワークを大切にできる方は早期に活躍できるでしょう。
向いていない人△細かい作業が苦手な方
いくら機械が進歩しても、細かな調整や確認には人の手が欠かせません。細かい作業が苦手な方や、「正確さ」が求められる仕事に抵抗がある方には不向きでしょう。

会社概要株式会社ミナト

設立 2000年
代表者 代表取締役社長 田中 敦由
資本金 8000万円
従業員数 109名(2024年5月現在)
事業内容 ■読売新聞の朝刊・夕刊、読売KODOMO新聞、読売中高生新聞の受託印刷
■その他の受託印刷
事業所 ■本社・木場工場/東京都江東区塩浜2-9-17
■鶴見工場/神奈川県横浜市鶴見区弁天町3-9
企業ホームページ https://minato-3711.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定!
※応募から内定までは2週間以内を想定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社が可能。もちろんそれ以降の入社も歓迎いたします。
※面接日時はご希望を考慮いたします。平日18時以降や土日の面接も可能ですので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追ってこちらからご連絡いたします。
面接地 ご希望の勤務地にて行ないます。

【木場工場】
〒135-0043 東京都江東区塩浜2-9-17

【鶴見工場】
〒230-0044 神奈川県横浜市鶴見区弁天町 3-9
連絡先 【本社】
〒135-0043 東京都江東区塩浜2-9-17
担当採用担当
TEL03-3649-3711
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。