1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 ルート営業、代理店営業
  4. 転職 ルート営業・ルートセールス・渉外・外商
  5. シール工業株式会社の転職・求人情報
  6. シール機の営業(メンテナンスも行ないます)◆土日祝休み/年休120日以上/未経験歓迎/残業少なめの転職・求人情報

「シール工業株式会社/シール機の営業(メンテナンスも行ないます)◆土日祝休み/年休120日以上/未経験歓迎/残業少なめ」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、ルート営業・ルートセールス・渉外・外商の転職・求人情報が満載です!

シール機の営業(メンテナンスも行ないます)◆土日祝休み/年休120日以上/未経験歓迎/残業少なめ
シール工業株式会社
プロ取材
大阪府八尾市にある本社を撮影スタッフと訪問し、営業部の守部さんに取材しました。今回は、本社大阪で募集します。U・Iターンを検討中の方はぜひお見逃しなく!
エン転職 取材担当者
松本
取材担当者-松本
シール工業株式会社
掲載期間24/05/2024/07/14

シール機の営業(メンテナンスも行ないます)◆土日祝休み/年休120日以上/未経験歓迎/残業少なめ

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内
シール機の営業(メンテナンスも行ないます)◆土日祝休み/年休120日以上/未経験歓迎/残業少なめイメージ1
若手の営業スタッフも活躍しています!じっくり研修をしていきますので、安心してご入社してくださいね!
創業65年の安心と、お客様に寄り添える働き方を。
オートシール機のパイオニアとして1957年に創業した当社。今では約1万社との取引実績を誇っています。今回お任せしたいのは、スナック菓子の密封包装などに使われるシール機の“ご提案”と、受注後の設備導入やメンテナンスなどの“アフターフォロー”です。

当社の製品は耐久性が自慢なので、10年以上のお付き合いがあるお客様が多いです。提案だけでなく、アフターフォローを通じて信頼関係を築くことが大切です。しっかりとお客様に寄り添えるよう、ノルマはありません。営業所の目標を全員で目指していきます。

機械に詳しくなくても大丈夫。入社後の3ヶ月で、製品の仕組みや工具の使い方をイチから学びます。その後、メンテナンス手順が単純なものからスタート。自社製品なので手順は整っていますし、少人数体制なのでいつでも相談できる環境です。

創業65年の安定基盤を持ち、お客様に心から寄り添える。社員からは「居心地が良い」という声も多く、平均勤続年数は15年です。長く仕事を続けるなら、当社を選びませんか?

募集要項

仕事内容
シール機の営業(メンテナンスも行ないます)◆土日祝休み/年休120日以上/未経験歓迎/残業少なめ
販売代理店やクライアントに、シール機などを提案します。1日5社程を社用車で訪問します。

――どんな製品を扱う?
シール機(5種類)やその他機械(3種類)、それぞれに様々なオプションがあります。売筋のセミオートシール機は、スーパーで販売されているスナック菓子や冷凍食品の密封包装などに使われます。

――どんな取引先と取引をする?
直接の販売クライアントと販売代理店の2種類が同等程。代理店販売の場合は、商談に同席する形で営業を行ないます。取引先は7~8割が食品メーカーで、その他家電・化粧品メーカー、中には誰もが知っているような大手メーカーもあります。

――どんな提案をする?
「印字後に検査できる機械がほしい」「脱気装置がほしい」といったニーズに対して、「印字検査装置はいかがでしょうか?」「脱気装置はシール機に搭載できます」といった提案を行ないます。カタログを見ながら製品について説明し、対応できないニーズがあれば一部カスタマイズも可能。お客様とこまめに連絡を取り、信頼関係を築くことが大切です。

★POINT!
受注後のアフターフォローも、営業スタッフが担当。業務のボリュームは、営業活動とアフターフォローが半々になるイメージです。機械や装置を設置導入したり、磨耗した部品の交換などメンテナンスをしたり。機械自体がそれほど大型ではないため、ドライバーやレンチなどが使えれば簡単に設置・メンテナンスが可能です。

――入社後の流れは?
まずは製品の仕組みを学ぶため、オーバーホール(製品を分解して再度組み立てる作業)を実施。その後先輩につき、OJTで営業の流れやコツを学んでいきます。3ヶ月経ったら、メンテナンス手順が単純なものから徐々に1人で対応。技術を習得しつつ、1人での営業活動にも慣れていきましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)
※社会人経験や学歴は問いません。
※販売接客経験のある方・機械を触るのが好きな方も歓迎しています!
募集背景 創業から65年が経つ「シール工業株式会社」。シール機のパイオニアとして、クライアントの包装技術を支えてきました。「耐久性がありアフターフォローもしっかりしてくれる」と評判で、高いシェアを獲得。取引先は大手メーカーを中心に国内外で約1万社にのぼるなど、多くのクライアントから選ばれています。そんな当社製品を安心して導入・使用していただくためには、営業スタッフの活躍が欠かせません。新しい仲間を迎えることで、よりフォロー体制を強めていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。その間の給与・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
※U・Iターン歓迎します。

本社営業部/大阪府八尾市中田3-33-3
横浜営業所/神奈川県横浜市旭区東希望ヶ丘189 イーストヒルズ1
広島営業所/広島県福山市南蔵王町4-13-27
福岡営業所/福岡県福岡市東区和白東1-16-15-101
交通
本社営業部/近鉄「高安駅」より徒歩17分
横浜営業所/相模鉄道 「希望ヶ丘駅」より徒歩11分
広島営業所/JR「東福山駅」より徒歩20分
福岡営業所/JR「和白駅」徒歩9分

※無料駐車場完備

【社用車での通勤の場合】
◎社用車を貸与していますので、車通勤可能です。(入社後半年間以降から)
◎ご自宅の近くの駐車場代は会社で負担します。

【自家用車で通勤の場合】
◎距離に応じて通勤手当を支給致します。
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間 ※大阪本社)
9:00~18:00(実働8時間 ※大阪本社以外)

※残業は月20時間以内です。
給与 月給22万円以上+賞与年2回(一律支給の手当を含む)
※経験・能力を考慮し、決定します。
年収例
320万円/入社1年(29歳)
360万円/入社3年(30歳)
450万円/入社10年(45歳)
休日休暇 【年間休日120日】
■完全週休2日制(土、日)
■祝日
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得・復帰実績あり)
■育児休暇(取得・復帰実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(5月)
■賞与年2回(7月、12月)
■交通費支給(月2万5千円まで)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■役職手当
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月5000円)
■退職金
■制服貸与
■オフィス内分煙
配属部署 営業は「文系出身で、機械に詳しくない」「正社員として働くのは初めて」「営業は初めて」など、さまざまなスタッフが活躍中です。前職が警備員・飲食店店長の人や整備経験のある人、社会人未経験だった人など、さまざまな方が在籍しており、全くの未経験から経験者まで幅広い経歴を持つ人が活躍しています。中には40代のベテランスタッフもおり、サポート体制もばっちり。分からないことや困ったことがあれば、気軽に質問・相談してください。一緒に成長していきましょう!
転職・求人情報イメージ1
こちらは展示会での写真です。より多くの企業に当社の製品を知ってもらうために、PRしています。
転職・求人情報イメージ2
創業65年、オートシール機のパイオニアとして有名企業の納入実績もあります。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

食品メーカーや家電メーカー、化粧品メーカーなど、同社の取引先には誰もが知っているような大手メーカーがズラリ。社名を挙げることができなくて非常に残念ですが、あなたも知っていること間違いなしです。

そんな数々の大手メーカーと取引できている理由は、製品力。創業当時は足踏み式シール機が主流だった中、コストや手間をかけずに大量生産できる機械があったほうがいいと考えた同社は、ベルトコンベヤを併用した包装袋横送り専用機・オートシール機を開発しました。営業活動をしなくても、大量生産を行なう大手メーカーから問い合わせが寄せられたくらい、注目を浴びていたそうです。

大手メーカーと取引している実績が評判を呼び、徐々に取引先を拡大していった結果、現在国内外約1万社と取引している同社。中小企業でありながら、隠れた優良企業だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい大手メーカーと取引しているだけに、私生活で仕事の成果を目にすることができます。たとえば、スーパーへ買い物に行ったとき。お菓子売り場や冷凍食品売り場、調味料売り場、乳製品売り場、パン売り場で同社のシール機が使われている商品がいたるところに並べられているのです。買い物客や店員には決して真似できない、スーパーの楽しみ方ができるようになるでしょう。
厳しさクライアントは、食品メーカーが中心です。機械や装置の設置導入に訪問した先が冷凍食品メーカーの場合、長袖シャツの作業服を着ても震えるくらい寒いといいます。また、メンテナンスに訪問した先が水産加工品メーカーの場合、作業する場所がとれず真夏に冷房のない外で作業をしたことがあるそうです。営業でありながら、現場仕事のしんどさを感じることになります。
この仕事の向き&不向き
向いている人営業とはいえ、メンテナンスなどのアフターフォローが業務の半分近くを占めます。「ものづくりに興味がある」「機械いじりが好き」という方にぴったりです。また、メンテナンスではトラブル対応などうまくいかないことも発生します。そういった時に、「どうすればいいか?」と前向きに切り替えられる人が向いています。
向いていない人営業だけではなくメンテナンス業務もあるため、「営業だけをしたい」という方や、実際に機械をさわることに抵抗がある方には向いていないかもしれません。

会社概要シール工業株式会社

設立 1971年
代表者 守部 幸大
資本金 2000万円
従業員数 36人(2024年5月現在)
事業内容 オート・シール機及び周辺付帯機器の販売
事業所 ■本社営業部
〒581-0014 大阪府八尾市中田3-33-3

■横浜営業所
〒241-0826 横浜市旭区東希望ヶ丘189

■栃木営業所
〒327-0003 栃木県佐野市大橋町3219-9

■広島営業所
〒721-0973 広島県福山市南蔵王町4-13-27

■福岡営業所
〒811-0214 福岡市東区和白東1-16-15-101

■宮崎工場営業部
〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町大字北高鍋1868-1
企業ホームページ https://www.seal-industrial.co.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2回
STEP3
内定
※応募から内定まで2~3週間、応募から入社まで1ヶ月以内の予定です。
※最短で7月中の入社が可能です。8月以降の入社も歓迎します。
※面接日時・入社日はご相談に応じます。就業中の方も気兼ねなくエントリーください。
応募受付方法 応募フォームよりエントリーください。追ってこちらより連絡を差し上げます。
面接地 ※各営業所での面接です。

【本社営業部】
大阪府八尾市中田3-33-3
本社営業部/近鉄「高安駅」より徒歩17分

【横浜営業所】
横浜市旭区東希望ヶ丘189
横浜営業所/相模鉄道 「希望ヶ丘駅」より徒歩11分

【広島営業所】
広島県福山市南蔵王町4-13-27
広島営業所/JR「東福山駅」より徒歩20分

【福岡営業所】
福岡市東区和白東1-16-15-101
福岡営業所/JR「和白駅」より徒歩9分
連絡先 【本社営業部】
大阪府八尾市中田3-33-3
本社営業部/近鉄「高安駅」より徒歩17分
担当採用担当
TEL072-922-1415
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、松本の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。