1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 小島屋乳業製菓株式会社の転職・求人情報
  6. 事務スタッフ◆設立70年以上の安定企業/残業月5時間以下/社販割引あり/将来的には管理職も目指せますの転職・求人情報

「小島屋乳業製菓株式会社/事務スタッフ◆設立70年以上の安定企業/残業月5時間以下/社販割引あり/将来的には管理職も目指せます」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

事務スタッフ◆設立70年以上の安定企業/残業月5時間以下/社販割引あり/将来的には管理職も目指せます
小島屋乳業製菓株式会社
プロ取材
東京都新宿区の本社にいらっしゃる先輩社員に取材しました。同社はアイスクリームやアイスケーキといった商品の開発・製造・販売だけでなく、東日本最大級の規模を誇るサービスエリアの運営もしているそうです。
エン転職 取材担当者
山下
取材担当者-山下
小島屋乳業製菓株式会社
掲載期間24/05/2024/06/30

事務スタッフ◆設立70年以上の安定企業/残業月5時間以下/社販割引あり/将来的には管理職も目指せます

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
事務スタッフ◆設立70年以上の安定企業/残業月5時間以下/社販割引あり/将来的には管理職も目指せますイメージ1
東日本で最大級の規模を誇るサービスエリアの運営をバックオフィスから支えられます。自分たちの仕事が地域貢献に繋がることも魅力です。
東日本最大級のサービスエリアを運営する会社で、
主力事業を支える存在に。
「どうせなら、自分の仕事が誰かの役に立っている実感を得たい」「責任あるポジションに就き、経営に携わりたい」と考える方は一度、当社をご検討ください。

今話題のミチナカ商業施設の運営管理のお仕事です。社名から想像できないかもしれませんが、東日本でトップクラスの規模を誇るサービスエリアの運営もしています。

現在、サービスエリアの管理、バックオフィス業務は管理職4名で担っている状況。そのうち1名がこの度定年退職をします。あなたに業務の引き継ぎを行なうため、事業部初の事務スタッフとして、管理職のサポートなどをお任せしたいのです。

たとえば、会社の未来が決まる経営会議に使用される売上管理表などの作成を担当。入社後から運営への意見出しやポスター作成による集客支援も挑戦可能です。

未経験からでも、経営戦略にまで関われる数少ないチャンス。ぜひ掴んでください。

募集要項

仕事内容
事務スタッフ◆設立70年以上の安定企業/残業月5時間以下/社販割引あり/将来的には管理職も目指せます
設立77年目、スイーツの製造やサービスエリアの運営を手がける当社。あなたには、各拠点の売上集約や資料作成、管理職のサポートなどをお任せ。事業部で唯一のポジションとして、介在価値を感じられます。

【メイン業務】
■売上管理
社内システムに登録されている各拠点の売上情報をExcelに集約。管理職から、データ分析を依頼されることもございます。

■会議資料の作成
週1回ペースで社内外の会議に必要な予算資料や売上管理表などの作成をお任せ。会議に参加し、議事録作成などのサポートをお任せすることも。自分の仕事が誰の役に立っているのかが目に見える仕事です。

■請求書の処理

【サブ業務】◎あなたの適性や希望に合わせてお任せ!
■契約書の確認
各売り場や仕入れ先との契約時に、書類にミスがないかをチェックします。事業を円滑に進める上で欠かせない仕事です。

■ポスターの作成
当社が運営する飲食店の広告作成をお任せ。PhotoshopやIllustratorのスキルを活かし、メニュー表やポスターのデザインに挑戦できます。

※各拠点の応援にいくこともあります。

\ここがポイント!/
★あなたの意見を歓迎します!
管理システムやアウトソーシングの導入に関する意見を歓迎。より業務を効率化させるために、データを管理しやすくするために、あなたの知見を貸してください!売上管理などの経験がある方は、経験や知識を活かせます。

★サービスエリアの運営にも携われます!
日常業務に慣れた後は運営戦略の策定にも挑戦可能。各拠点を視察し、「こういう店舗入れませんか?」などの提案ができます。売上を伸ばす施策を考える面白さを感じられるはずです。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■PCスキルをお持ちの方
└Excelで表計算ができるレベルを想定

\下記のような方は尚歓迎です!/
□損益計算表を読み取れる方
□PhotoshopやIllustratorの基本操作ができる方
□普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
募集背景 【設立77年目の大手メーカーで組織力強化の募集を実施】
1947年の設立以来、私たちはサービスエリアの運営や乳製品の製造などを手がけてきました。中でも当社のメイン事業であるサービスエリアの運営は、会社全体の売上の約8割を占めています。売上が伸びており、今後も店舗入れ替えやリニューアルなどに取り組んでいくつもりです。

そんな当社では、長く活躍してくれた管理職の1人が定年を理由に退職する予定です。そこで、新たにサービスエリアの運営などを手がける店舗管理事業部の事務スタッフを募集し、組織体制の強化を図ります。未経験からでも責任あるポジションに就くチャンスです。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があり、その間は契約社員となります。その他の条件に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/東京都新宿区西新宿7-22-27

\私生活と両立できます!/
リモートワーク、時短勤務希望の場合は御相談下さい。
交通
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩7分
・JR中央線・総武線「大久保駅」より徒歩7分
・各線「新宿駅」より徒歩12分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
◎残業は月5時間以下です。基本的に定時で退勤できます。

\時短勤務も相談可能です!/
「子どもの送り迎えをしたい」「出勤前に病院に寄りたい」などの事情がありましたら、遠慮なくご相談ください。
給与 月給24万円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年度実績:1~3ヶ月分)
◎給与は経験や能力を考慮して決定します。
◎固定残業はありません。残業代は別途全額支給します。

\着実に給与UPを目指せます!/
今回採用する事務スタッフは、管理職も目指せるポジションです。役職手当があるため、さらなる給与UPを目指せます。もちろん、定期昇給や賞与もあるため、役職に就かなくても安定収入を得られる環境です。
年収例
320万円/30歳(入社3年目)
370万円/35歳(入社8年目)
420万円/40歳(入社13年目)
休日休暇 ■週休2日制(月8~9日)
■年次有給休暇
└入社初日に[次回3月10日まで]の期間を基準とした比例付与(1~10日)、次回3月10日時に11日付与となります。
■年末年始休暇(5日程度)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

◎5日以上の連休を取得可能です!
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(5月)
■賞与 年2回(7月・12月/昨年度実績:1~3ヶ月分)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

【各種手当】
■交通費支給(月2万5000円まで)
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■役職手当(主任・係長クラス:月2~3万円)
■資格手当(当社指定の資格)

【その他】
■報奨金
■退職金制度
■資格取得支援制度(指定の資格の取得にかかった費用を会社が負担)
■ウォーターサーバーを設置(無料で利用可能)
■社員旅行(過去には、台湾・福岡・北海道・東京近辺の旅行イベントを実施)
■健康診断(35歳以上の社員は会社負担で人間ドックを受診可能/オプションは除く)
■社内禁煙
■時短勤務、在宅勤務希望の場合は応相談

\アイスやケーキの社販割引あり!/
新商品の発売に合わせて、オフィス内で試食会を実施。その際、自社商品を割引価格で購入できます。ご家族の誕生日祝いなどに利用する社員も。
一緒に働くメンバー 入社後は店舗管理事業部に配属。管理職4名(部長の49歳男性、店舗運営担当の39歳男性、63歳男性、64歳男性)と一緒に働きます。そのうち1名(64歳男性)はあなたに業務を引き継いだ後、定年退職する予定。勤続10年以上の社員が大半を占めるベテラン中心の組織です。

風通しの良い職場であり、年齢が離れていても相談しやすい雰囲気があります。社内ではいつも近くにいながら仕事を進めるため、分からないことがあれば何でも聞いてくださいね。希望次第で、あなたも主任や係長、さらには部長、役員とキャリアアップを目指せます。

ちなみに主任・係長クラスであれば月2~3万円の役職手当も追加支給。収入アップも叶います。
入社後の流れ 入社後は定年退職予定の管理職メンバーからOJT形式で業務を学んでいただきます。入社後1ヶ月間はExcelフォーマットへのデータ入力の仕方、請求書処理の方法などを学んでいただく予定です。入社半年~1年後を目安にひとり立ちしていただきます。

管理職のポジションが1つ空き、その業務を引き継ぎます。そのため、希望次第で役職に就くことも可能です。もちろん、管理職のサポート的なポジションで働き続けることもできます。店舗運営の経営戦略などに挑戦する場合は、現場経験を積んでいただくイメージです。

入社後からポスター作成や売上UPのための意見出しは歓迎しています。経理や総務へのキャリアチェンジも目指せる環境です。
転職・求人情報イメージ1
事務経験を活かしてステップアップを目指す方も、イチから事務として活躍したい方も満足できる環境を用意しています。裁量の大きさが自慢です。
転職・求人情報イメージ2
バックオフィスは少数体制であり、直属の上司に直接意見を出すことができます。売上を伸ばす面白さをぜひ、当社で味わってくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社は、東日本の中でもトップクラスの規模を誇る複数拠点のサービスエリア・パーキングエリアを運営しています。それぞれで土地の名産を購入できることから、GWには1万5000~2万人近くの方が訪れるとのことでした。

また、乳製品や洋菓子の製造を手がけられている点も特徴。『黒ごまチーズケーキ』やシャーベットに炭酸水を混ぜた『シュワベット』など、ナショナルブランドも展開。小ロット生産が可能であり、小回りが利くそうです。

さらには、喫茶店1店舗も運営。多角的に事業展開をされているからこそ、設立77年という安定的な経営を実現できているのでしょう。現在はサービスエリアの売上が多くを占めている同社ですが、今後は乳製品や洋菓子の売上を伸ばすほか、店舗拡大やECサイトの立ち上げも検討されています。

安定性と成長性を兼ね備える同社でなら、腰を据えて活躍できるのではないでしょうか。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■モチベーション高く働ける環境です。
同社の特徴の一つに「褒め合う文化」があります。一般的にバックオフィスはルーティンワークになりがちであり、貢献実感を得られにくい側面もあるでしょう。その点、同社の事務スタッフは、各拠点や運営店舗に働きかけることも多い存在です。

たとえば、自分が会議に使用される資料を作成することで経営陣をサポートしたり、ポスター作成をすることでお店の集客が増えたり…さまざまな場面で「助かったよ」「すごく良かった」と直接言葉をかけてもらえます。目の前の人の役に立っている実感がモチベーションに繋がるはずです。
厳しさ■マルチタスクをミスなくこなす難しさも。
残業は月5時間以下であり、業務量は少ないです。一方で業務範囲は広く、特に繁忙期はマルチタスクをこなすこともあるそう。目の前の業務でいっぱいいっぱいになると、残業や提出の遅れが生じてしまうこともあると言います。

そんな中で、今回の事務スタッフは事業部で初のポジションとして、経営会議に使われる資料の作成などの重要な仕事を手がけます。それゆえ忙しい中でもミスができないというプレッシャーを感じることも。事務経験が全くない方は、慣れるまで精神的な負担を感じてしまうかもしれません。
この仕事の向き&不向き
向いている人■仕事を几帳面にこなせる方
売上をはじめとした数字を扱う仕事が多いです。ミスが発生すると会議が円滑に進まないこともあるため、資料作成には集中力を要します。そのため、仕事を几帳面にこなせる方であれば、問題なく活躍できるでしょう。
向いていない人■決まった仕事だけこなしたい方
もちろん、ルーティンワークもありますが、いち事務スタッフではなく、管理職のサポートを務めることになります。イレギュラー業務が発生する可能性もあるため、決まった仕事だけこなしたい方向いていません。

会社概要小島屋乳業製菓株式会社

設立 1947年
代表者 代表取締役社長 浜野 彰彦
資本金 1億700万円
従業員数 320名(2023年12月時点)
売上高 38億円(2023年3月期実績)
34億円(2022年3月期実績)
事業内容 ■牛乳及び乳製品、洋菓子類の製造・販売
■喫茶店、レストランの経営
■ビルの賃貸業

【主要取扱商品】
アイスクリーム類、氷菓、牛乳、生クリーム、ホイップクリーム、ソフトクリームミックス、生洋菓子、冷凍洋菓子、清涼飲料、冷凍食品

▼製品情報
https://www.kojimaya.jp/product/
事業所 ■本社・工場
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-22-27

■カフェ・ラリー新宿店
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1西口地下街1号

■関越自動車道 高坂サービスエリア (上り線)
〒355-0053
埼玉県東松山市大字田木字立野4-5

■常磐自動車道 Pasar守谷(下り線)
〒302-0117
茨城県守谷市野木崎97-3

■首都高速道路 大黒パーキングエリア
〒230-0054
神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭15
主要取引先 歌舞伎座サービス株式会社、キーコーヒー株式会社、株式会社桔梗屋、一般財団法人競馬共助会、国分フードクリエイト株式会社、株式会社聚楽、株式会社成城石井、西洋フード・コンパスグループ株式会社、株式会社綱八、株式会社つる家、株式会社東京ドーム、株式会社中村屋、株式会社 永坂更科布屋太兵衛、株式会社南国酒家、株式会社日本アクセス、一般財団法人日本放送協会共済会、株式会社人形町今半、株式会社ネクスコ東日本リテイル、株式会社福助、三菱食品株式会社、南商事株式会社、守山乳業株式会社、UCCコーヒープロフェッショナル、株式会社夢や、ロイヤル空港高速フードサービス株式会社、首都圏のレストラン、SA等約85店舗
企業ホームページ https://www.kojimaya.jp/
採用ホームページ 心をときめかせる、アイスクリームを。 創業から70年以上にわたり、アイスクリーム…
https://en-gage.net/kojimaya_saiyo

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
一次面接+適性テスト
STEP3
最終面接
STEP4
内定 ◎おめでとうございます!
-----------------------------------------
★柔軟な対応を心がけています!
-----------------------------------------
■応募から内定までは2週間以内を予定。応募から2ヶ月以内の入社が可能です。
■面接日や入社日は希望を考慮します。お気軽にご相談ください。
■定時(9:00~17:30)内での日程調整が不可能な場合はご相談ください。
■私服での面接も可能です。

-----------------------------------------
★面接日程の調整もお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------
日程の変更をご希望の際は、可能な限り、前日までにご連絡いただけますと幸いです。もし「当日に体調が悪くなってしまった」「急用が入ってしまった」という場合は、遠慮せずご連絡ください。改めて面接の日程を決めさせていただきます。

-----------------------------------------
★面接にはリラックスしてお越しください!
-----------------------------------------
面接はお互いを知る場にしたいと思っていますので、ぜひリラックスしてお越しください。「実際の働き方は?」「教育体制について詳しく知りたい」といった質問にもお答えします。遠慮なくご相談ください。
応募受付方法 『エン転職』の応募フォームを利用して、応募を受け付けます。
面接地 ■本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-22-27

【アクセス】
・東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩7分
・JR中央線・総武線「大久保駅」より徒歩7分
・各線「新宿駅」より徒歩12分
連絡先 ■本社
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-22-27
担当採用担当
TEL03-3371-0193(担当直通)
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、山下の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。