- 【事業内容】
- 母子生活支援施設/緊急一時保護事業/子育て短期支援事業/ 定期利用保育事業/一時預かり事業/ファミリー・サポート・センター事業
勤務地
業種
特長
医師、看護師、技師・技工士、カウンセラーと他の関連する条件を組み合わせて転職・求人情報をさがす
職種×勤務地
職種×業種
仕事内容 | 児童福祉施設の支援員◆社会貢献性の高いお仕事です/年間休日125日/産休育休取得実績あり 当法人が運営する施設で、母子生活支援に携わっていただきます。様々な問題を抱える子どもとお母さんを、生活支援や悩みごとの相談などでサポート。 自立の過程に寄り添う社会貢献性の高い仕事です。 <事業内容> ■母子生活支援 経済的理由、DVや離婚、未婚での出産などにより、生活に課題を抱えた母親と子どもに入所していただき、2年間にわたり支援する事業です。定員は20世帯で、関係機関の判断での入所となります。 ■子育て短期支援 様々な理由により保育が必要となった子どもを一時的にお預かりする事業です。 <業務内容> ■関係機関との調整・やり取り ■自立支援計画 お母さんと子どもの目標、職員の支援の方向性を設定します。 ■子どもへの支援 乳幼児保育、学童保育などを行ないます。 ■お母さんへの支援(母子生活支援のお母さん向け) 就労支援、母の会への参加、育児支援、お悩み相談、アフターフォローなどを行ないます。 ☆ポイント お預かりの際には、子どもや家庭の状況を職員全員でしっかり共有しましょう。 |
---|---|
応募資格 |
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK
※いずれかの資格をお持ちの方 ■保育士、社会福祉士、精神保健福祉士 ※資格をお持ちでない方は非常勤職員(契約社員)としての採用となります。 (資格取得後正規職員登用あり) ◎実務経験や、社会人経験は問いません。 ◎学歴、社会人のブランク期間、転職回数も不問です。 |
募集背景 | 1922(大正11)年の事業開始より、100年にわたって母子家庭の支援を行なっている当法人。現代においても、子育てをする家庭にまつわる社会問題は多く、救いの手を求めている家庭は少なくありません。そんな家庭をサポートするため、行政や他の法人と連携してさまざまな支援を行なっています。このたび、新たな人材を招きたいと考えています。 |
雇用形態 |
正社員契約社員
正社員を正規職員、契約社員を非常勤職員と呼称しています。※試用期間3ヵ月あり。期間中の待遇・給与に変わりはありません。 ※資格をお持ちでない方は非常勤職員(契約社員)としての雇用となります。 |
勤務地・交通 |
※勤務地に関しましては、ご希望に応じて相談可能です。
(1)大田区立ひまわり苑/大田区大森南 (2)大田区立コスモス苑/大田区久が原 (3)練馬区立母子生活支援施設/練馬区 ※常勤職員は他事業所へ異動する場合があります。 ※非常勤職員は原則異動はありません。 交通
(1)大田区立ひまわり苑/JR京浜東北線「大森駅」よりバス乗車、「前の浦」停留所下車、徒歩5分
(2)大田区立コスモス苑/都営浅草線「西馬込駅」より徒歩20分 またはJR蒲田駅よりバス乗車、「安詳寺」停留所下車、徒歩2分 (3)練馬区立母子生活支援施設/各線「練馬駅」より徒歩15分 |
勤務時間 | 変形労働制(週平均実働 40 時間以内) ※月平均残業時間は5時間以下です。 ※勤務時間は相談可能です。 《シフト例》 (1)7:30~16:30 (2)9:30~18:30 (3)11:30~20:30 (4)11:00~22:00(宿直) (5)6:00~12:00(宿直明け) (6)13:00~22:00 |
給与 |
<常勤(正社員)> 経験年数に応じて加算いたします。 ■大卒以上:月給219,000円~+各種手当+賞与年2回(昨年度実績4.65ヵ月) ■短大卒・専門卒:月給208,160円~+各種手当+賞与年2回(昨年度実績4.65ヵ月) ■高校卒:月給200,240円~+各種手当+賞与年2回(昨年度実績4.65ヵ月) <非常勤(契約社員)> ■月給225,000円~(2年目から賞与支給の可能性あり) 年収例
27歳(経験5年)/年収400万円
|
休日休暇 | <常勤(正社員)> ☆年間休日125日(2024年度) ■4週8休(シフト制)/月10~12日休(2月は9日休) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■特別休暇 ■連続休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 ■感染症等に関する特別休暇(コロナウイルスに罹患・濃厚接触者になった際有給休暇OK) ■産休・育休取得実績あり ◎5日以上連続休暇OK <非常勤(契約社員)> 産休・育休取得実績なし ※上記以外は<常勤(正社員)>と同様になります。 |
福利厚生・待遇 | <常勤(正社員)> ■昇給あり ■賞与年2回(6月・12月) ※昨年度実績:4.65ヶ月分 ■資格手当(年1回、賞与として3月に支給) ■交通費支給(5万円/月まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時間外手当(完全支給) ■宿直手当(1回5,460円) ■役職手当 ■特別手当 ■報奨金制度(資格取得後20万円報奨金支給/試験日は勤務日とする) ■家族手当(配偶者6000円/月、子1人につき9000円/月) ■住宅手当・家賃補助(15000円/月を上限とする/年令制限あり) ■退職金制度 ■オフィス内禁煙・分煙 ■ソウェルクラブ加入 ■私服OK <非常勤職員(契約社員)の場合該当なし> ■昇給 ■賞与(※2年目から支給の可能性あり) ■役職手当 ■報奨金制度 ■家族手当 ■住宅手当・家賃補助 ※上記以外は<常勤(正社員)>と同様になります。 |
職場について | 1施設あたり13名ほどのスタッフが在籍。約8割が女性となっています。年齢構成は施設により異なりますが、さまざまな年齢のスタッフが活躍中。仕事やイベントのアイデアを出し合いながら、連携して業務にあたっています。同僚の困りごとを周囲が察してあげられるような関係性により、チームでの支援体制を築いてます。各施設には、入所して長い家庭も多く、子どもたちの笑い声が絶えない、にぎやかな雰囲気です。 |
入職後の流れ | ▼入社後 先輩社員がつきOJTでの研修があります。業務チェックシートを用いて、1つひとつ業務を覚えていきましょう。現状や進捗を把握している施設長から、適宜面談を行ないアドバイスをいただきます。 ▼初級者研修(2ヵ月後と6ヵ月後) それぞれの事業所にいる新人社員を集めて合同で研修を行なう機会があります。先輩職員(管理職)の方から支援の内容を深く学び、行動理念などをあたらめて再認識をするなど基礎の振り返りも行なっていきます。そのほか、各拠点から集まった新人でグループを作り懇談会を行なうなど、交流する場もあります。 |
会社名 | 社会福祉法人大洋社 |
---|---|
設立 | 1952年 |
代表者 | 理事長 片山英樹 |
資本金 | 社会福祉法人のため資本金はありません。 |
従業員数 | 99名(2024年4月現在) |
事業内容 | 母子生活支援施設/緊急一時保護事業/子育て短期支援事業/ 定期利用保育事業/一時預かり事業/ファミリー・サポート・センター事業 |
事業所 | 【法人本部】 東京都大田区大森南4丁目10-4 |
企業ホームページ | http://www.taiyosha.or.jp/ |
社会福祉法人大洋社の児童福祉施設の支援員◆社会貢献性の高いお仕事です/年間休日125日/産休育休取得実績あり(1287158)の転職・求人情報は掲載を終了しています。
現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。