1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 出版、印刷系
  4. 転職 編集、エディター、記者、ライター
  5. 国立大学法人東海国立大学機構の転職・求人情報
  6. 事務系専門職(広報や文章の編集・校正・リライトを担当)◆残業ほぼ無し/土日祝休の転職・求人情報(掲載終了)
国立大学法人東海国立大学機構
掲載終了

国立大学法人東海国立大学機構事務系専門職(広報や文章の編集・校正・リライトを担当)◆残業ほぼ無し/土日祝休(1286446)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

国立大学法人東海国立大学機構の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

出版、印刷系の現在掲載中の転職・求人情報

事務系専門職(広報や文章の編集・校正・リライトを担当)◆残業ほぼ無し/土日祝休の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/29 - 2024/06/09)

事務系専門職(広報や文章の編集・校正・リライトを担当)◆残業ほぼ無し/土日祝休
契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ノーベル賞の研究成果も、伝わらないと意味がありません。
◎日本を代表する国立大学でのお仕事です!
世界の研究大学を目指す「名古屋大学」。開学以来、自由闊達な学風のもとで、豊かな研究力が培われ、社会の技術革新・発展・及び社会課題解決に日々貢献しています。

◎研究者と社会を繋ぐ架け橋に!
カーボンニュートラルや未来エレクトロニクス、量子化学、糖鎖生命研究など、最先端の研究拠点である名古屋大学。ノーベル賞受賞者も多数輩出しています。そうした研究成果を世の中に分かりやすく伝えていくのが、プレスリリースの校正やリライト、広報を行なう事務系専門職の役割です。

◎働きやすさも大切にできます!
残業は月10時間以下と少なく、土日祝休みの完全週休2日制になります。また、有休も1日・半日・時間単位で柔軟に取得することができ、働きやすさは抜群です。

社会貢献のために働ける国立大学法人で、息の長いキャリアを築きませんか?
名古屋大学プロフィールビデオ:https://www.youtube.com/watch?v=Lsy754OuMmw

募集要項

仕事内容
事務系専門職(広報や文章の編集・校正・リライトを担当)◆残業ほぼ無し/土日祝休
東海地方を代表する「名古屋大学」「岐阜大学」を運営している東海国立大学機構。今回入職する方には名古屋大学の研究成果に関するプレスリリース対応を中心にお任せします。

<お任せする業務>
■プレスリリース対応
研究者が作成したプレスリリースの校正・文章作成のアドバイス、記者会見の開催などをお任せ。1案件の期間は1週間~3ヶ月で、1人あたり10~20案件を担当します。

■研究動向の調査、学術イベントの支援
最新の学術研究に関する動向調査を担当。また、学術イベントの司会や運営、研究内容を紹介する制作物の作成などもお任せします。

■イベント企画、その他の広報業務
多様なステークスホルダーを繋ぎ、新たなイノベーションを生み出すための広報活動・イベントの企画立案を担当します。

※プレスリリース対応を主業務として、その関連から他の業務に対応いただきます。
※イチから文章を作成するのではなく、編集・リライト業務が中心です。

<一日の流れ>
▼各種確認
まずは世の中の動向を知るために新聞をチェック。その後、研究者からのメールや研究資料を確認していきます。

▼編集・リライト業務
編集・リライト業務を1日1~5件ほど担当。分からないことがあれば、研究者に電話したり、直接訪問して確認したりしていきます。

▼プレスリリース対応
午後からは、報道関係の調整やヒアリングなどを担当。また、必要に応じて打合せなども随時行なっていきます。

<仕事のポイント>
◎研究成果を分かりやすく伝える架け橋に!
「専門家による研究成果を一般社会に分かりやすく伝えていくこと」が、今回入社する方のミッション。メディアで紹介されて反響を呼んだり、研究者から感謝の言葉を頂けたり。日々やりがいを実感できる、社会貢献性の高いお仕事です。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎ブランクOK

<下記いずれかに当てはまる方>
■広報担当としての職務経験、もしくはそれに類する業務経験(3年以上)
└大学や研究機関などで、科学広報を担当されていた方は歓迎します。

■記者・ライター・編集・校正などの職務経験がある方(3年以上)
└不特定の方が読む文書を編集してきた方を想定しております。

※その他、PCスキル(Word・Excel・PowerPoint)も必須になります。
※ブランク・転職回数は不問。社会人経験10年以上の方も歓迎です。
募集背景 2020年4月。世界の研究大学を目指す「名古屋大学」と、地域社会の活性化に貢献する「岐阜大学」が法人統合した「国立大学法人東海国立大学機構」。東海地域を代表する2つの大学を統合させることで、大学・産業界・地域の発展の好循環を創出する新しいモデルを構築し、国際的な競争力向上と地域創生への貢献を同時に達成することを目指しています。

これからも2つの大学の強みを活かしながら、大学間での共同研究を活発化し、教育・研究の未来を創っていきたいと考えています。そこでこの度、名古屋大学の研究成果を分かりやすく伝える役割を担う事務系専門職スタッフを、新たに募集することになりました。
雇用形態
契約社員

※当法人では任期付正職員と呼称しています
※任期は採用から3年で、6ヶ月の試用期間あり。その間の待遇に変わりはありません。
※更新基準に基づき、2年の任期更新の可能性があります。
※無期雇用への転換制度もあります。
勤務地・交通
■名古屋大学東山キャンパス/愛知県名古屋市千種区不老町
※転勤はありません。
※U・Iターン歓迎!
交通
地下鉄名城線「名古屋大学駅」下車すぐ
勤務時間 8:30~17:15(実働7時間45分・休憩60分)
※残業は月10時間以下と、ほぼありません(時期により変動あり)。
給与 年俸制425万円~867万円(1/12を毎月支給)+各種手当

※当法人の職員給与規定に基づき、経験などを考慮した上で決定します。
※年度ごとの評価に応じ改定の可能性があります。
※残業が発生した場合は、時間外手当を別途支給します。
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(採用日と毎年1月1日に支給)
■年末年始休暇(12月29日から1月3日)
■リフレッシュ休暇(5~12月の間で6日間)
■特別休暇(子の看護・忌引き・結婚・ボランティアなど)

◎働き方改革を進めています!
有給休暇は1日・半日・時間単位で柔軟に取得することができます。その他にも、リフレッシュ休暇や特別休暇を設けるなど、働き方改革を積極的に進めています。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■交通費支給(月5万5000円まで/支給要件あり)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■通勤手当
■業績給
■社宅あり
■財形貯蓄制度
■託児所・育児サポートあり
■オフィス内禁煙

◎文部科学省共済組合への加入あり!
病気・怪我などの際の短期給付や、年金などの長期給付を受け取ることが可能。また、積立貯金制度や福利厚生施設の利用など、安心して働ける制度が整っています。
入職後の流れ ▼OJT研修
先輩によるOJT研修がメイン。「編集・リライトの進め方」「研究者とのコミュニケーションの取り方」「メディア対応」などの実践スキルを習得していきます。

▼独り立ち
その方の経験などにもよりますが、2~6ヶ月程度を想定。まずはプレスリリース対応から担当し、少しずつ仕事の幅を広げていって欲しいと思います。
配属部署 あなたが配属する「広報課」には、9名(男性5名・女性4名)の職員が在籍。30~50代が中心となり活躍中です。朝の新聞チェック時にはみんなで情報を共有しあうなど、コミュニケーションは非常に活発。お互い席が近いので、困ったことがあれば気軽に質問・相談できる環境です。

また、業務フローの改善や、より効果的な情報発信の方法など、「もっとこうした方が…」といったアイデアは大歓迎。良い案は積極的に採用する風通しの良い職場なので、あなたの意見もぜひお聞かせくださいね。

会社概要国立大学法人東海国立大学機構

会社名 国立大学法人東海国立大学機構
設立 2020年
代表者 機構長 松尾 清一
資本金 国立大学法人のため資本金なし。
従業員数 約10000名(2024年1月現在)
事業内容 名古屋大学・岐阜大学の運営
事業所 愛知県名古屋市千種区不老町(名古屋大学東山キャンパス内)
企業ホームページ https://www.nagoya-u.ac.jp/
個人名の表記について
「国立大学法人東海国立大学機構」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!