1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 鉄道乗務員、船舶乗務員、バス乗務員
  5. 株式会社JR東日本運輸サービスの転職・求人情報
  6. 構内運転士(電車の移動と点検を担当)◆未経験歓迎/正社員登用前提/電車の運行を陰ながら支えますの転職・求人情報(掲載終了)
株式会社JR東日本運輸サービス
掲載終了

株式会社JR東日本運輸サービス(JR東日本グループ)構内運転士(電車の移動と点検を担当)◆未経験歓迎/正社員登用前提/電車の運行を陰ながら支えます(1285327)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社JR東日本運輸サービスの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

構内運転士(電車の移動と点検を担当)◆未経験歓迎/正社員登用前提/電車の運行を陰ながら支えますの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/06 - 2024/06/16)

構内運転士(電車の移動と点検を担当)◆未経験歓迎/正社員登用前提/電車の運行を陰ながら支えます
契約社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問残業月20h以内
ドラマはあっても、異常はない、かけがえのない日々。
人々にとって、日本の鉄道が定刻通りに運行するのは当たり前のこと。その「当たり前」を守るため、構内運転士はいる。

私たちの主な役目は、電車の送り迎え。運行終了した電車を車両基地まで1kmほど運ぶ。メンテナンスを終えたら、ブレーキやパンタグラフを最後に確認。始発駅まで、また1kmほど運転する。日々の仕事に派手さはない。だけど、電車をいつも通りに運行するため、欠かせない仕事だ。

――そんなことを考えて、電車を始発駅に運ぶとき。運転席からお子さんが手を振っているのが見えた。手を振り返すと、お母さんとはしゃいでる。駅に着いたら「ぼく将来、電車の運転士さんになるんだ!」って、目を輝かせて話してくれた。

そこに近づいてきた本線の運転士さん。「すっかり憧れの的ですね」なんて、ちょっと羨ましそう。「今日も異常なしです」と伝え、車両をバトンタッチした。

JR東日本の利用者数は1日約1243万人。毎日支える人の数を思うと、少し誇らしい。ドラマはあっても、異常はない、かけがえのない日々をこれからもつないでいく。

募集要項

仕事内容
構内運転士(電車の移動と点検を担当)◆未経験歓迎/正社員登用前提/電車の運行を陰ながら支えます
営業を終えた電車の車両基地への移動や点検、始発駅への移動を担当。電車の正確な運行を守ります。

――仕事内容――
事務所にて、出勤点呼。ホワイトボードに書かれた当日の流れをチェック。その際、点検する車両の状況についても確認します。

◇入区
回送になった電車を、「入換線」や「検査線」「洗浄線」といった特殊な線路を使って車両基地に移動。また、誘導担当者の指示に従って車両の連結・解放も行ないます。車両基地にも番線がたくさんあるので、信号担当者と打ち合わせを行ない、信号や標識に従って移動することがポイントです。

◇出区点検
車両基地にてメンテナンスを受けた電車が正常に運行できるかを点検する最終チェックです。運転室のメーターやブレーキ、床下機器、ドアの開閉などに問題がないかを点検します。

◇出区
出区点検を終えたら、始発駅へと電車を移動。駅に到着したら乗務員とバトンタッチします。

※電車を移動させた後は歩いて事務所に戻ります。

◇車両清掃業務
月数回ほど清掃業務を行ないます。安全帽を被り、メンバー同士で名札、服装、靴底を相互に確認。お客様のいない車内を回り、荷物棚や吊手、窓、座席、床などを清掃します。

――仕事のポイント――
◇1日数本程度運転します。
日勤の場合の運転量は1日数本程度。1回の運転が約30分で、1km程度運転します。準備作業や事務所に戻るまでの時間を含めると60分ほどかかるイメージです。

◇チームワークが大事です。
運転の際は1人ですが、無線機を使って協力しながら連結開放を行なったり、「このタイミング、急遽作業してほしいです!」などと協力することが大事です。チームで連携して、安全な運行を守りましょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

以下の2点を満たす方
◇電車の運転や車両メンテナンスに興味があり、従事可能な方
◇視力(矯正視力含む)が両眼で1.0以上、かつ、一眼でそれぞれ0.7以上である方
└構内運転業務に必要な「動力車操縦者運転免許(構内限定)」試験の受験資格です。

<こんな方を歓迎します!>
◎腰を据えて長く働きたい方
◎鉄道が好きな方
◎人の役に立つ仕事に就きたい方

<未経験者が長く活躍中です!>
先輩の前職は飲食店や工場のラインスタッフ、販売スタッフなど、さまざま。構内運転士の9割が未経験から入社しました。平均勤続年数は30~40年と長めです。
募集背景 <JR東日本の安心安全を支える仕事を積極採用!>
JR東日本100%出資の完全子会社である当社。関東圏において、車両基地での構内運転業務や車両メンテナンス業務及び清掃業務などを手がけています。今後も安心安全の輸送サービスを提供するため、次世代を担ってくださる方を募集することになりました。

20~30名の積極採用を実施中です。未経験から十分に活躍できるよう、教育体制は整えています。当たり前の日常を支える仕事を始めませんか?
雇用形態
契約社員

<正社員登用前提の採用です>
まずは契約社員として、車両清掃業務に携わりながら運転士になるための適性検査の合格を目指します。無事に合格を果たした場合は、正社員へとステップアップ。合格率は70%程度です。

<正社員登用後の支給実績(2023年度)>
330~370万/初年度(半年契約社員、半年正社員)
390~450万/正社員1年目(半年見習い、半年運転士)
420~450万/運転士1年目(入社2年目)
勤務地・交通
東京都内、神奈川県内、千葉県内、埼玉県内、栃木県内、山梨県内の各地事業所所在地
(http://www.jets.jregroup.ne.jp/map)
※勤務先は希望を考慮します。

<東京都内>
田町事業所(港区)
山手事業所(品川区)
蒲田事業所(大田区)
中野事業所(中野区)
池袋事業所(豊島区)
尾久事業所(北区)
三鷹事業所(三鷹市)
小金井事業所(小金井市)
豊田事業所(日野市)

<神奈川県内>
中原事業所(川崎市)
橋本事業所(相模原市)
大船事業所(鎌倉市)
国府津事業所(小田原市)

<埼玉県内>
東所沢事業所(所沢市)
浦和事業所(さいたま市)
東大宮事業所(さいたま市)
川越事業所(川越市)

<千葉県内>
松戸事業所(松戸市)
我孫子事業所(我孫子市)

<栃木県内>
小山事業所(下野市)
宇都宮事業所(宇都宮市)

<山梨県内>
甲府事業所(甲府市)
交通
各事業所により異なります。

★徒歩での移動時間を記載
▽東京都内
田町/高輪ゲートウェイ駅5分
山手/大井町駅7分
蒲田/蒲田駅10分
中野/中野駅8分
池袋/北池袋駅7分、板橋駅15分
尾久/尾久駅10分、上中里駅5分
三鷹/三鷹駅南口8分
小金井/国分寺駅24分、武蔵小金井駅22分
豊田/豊田駅南口15分

▽神奈川県内
中原/武蔵新城駅17分、武蔵中原駅15分
橋本/橋本駅13分
大船/大船駅37分又は最寄りのバス停より3分
国府津/下曽我駅15分

▽埼玉県内
東所沢/東所沢駅22分
浦和/南浦和駅11分
東大宮/東大宮駅20分
川越/南古谷駅14分

▽千葉県内
松戸/松戸駅30分又は最寄りのバス停より10分
我孫子/天王台駅25分、我孫子駅30分

▽栃木県内
小山/小金井駅20分
宇都宮/宇都宮駅4分

▽山梨県内
甲府/甲府駅30分又は最寄りのバス停より6分
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均実働40時間以内)

<労働時間例>
日勤勤務の場合/8:30~17:00(休憩1時間)
徹夜勤務の場合/8:30~翌8:30(休憩9時間)

<平均残業時間>※22年度実績
正社員…月3時間程度
契約社員…月1時間程度

◎ダイヤ通りに業務を進めるため、残業はほとんどありません。
給与 ■契約社員時
月給19万8400円以上+特別調整給手当
└月収例:21万8400円以上

■正社員登用後
月給20万600円以上+作業手当(1日1000円/勤務日数により変動)
└月収例:22万600円以上 ※20日間勤務の場合

◎2年目以降の月収例 ※20日間勤務の場合
<東京エリア>24万3400円以上
<神奈川・千葉・埼玉エリア>24万1400円以上
<栃木エリア>23万9400円以上
<山梨エリア>23万8900円以上

★その他別途、賞与や手当を支給します。
★年齢・勤務先を考慮して決定します。
年収例
年収447万円/30歳 構内運転士職 経験1年 /東京エリア
年収414万円/30歳 構内運転士職 経験1年 /栃木エリア
年収377万円/30歳 構内運転士職 経験1年 /甲府エリア
休日休暇 ◇月8日以上(シフト制)
◇年次有給休暇
┗採用時4日、半年後6日、1年後11日、以降最大20日付与
┗多めに人員を配置しているため、柔軟に人員を配置しています。有給休暇取得率8~9割!プライベートと仕事を両立しやすい環境です。
◇結婚休暇5日
◇産前・産後指導休暇
◇産前・産後休暇
◇育児休暇
◇養育休暇
◇看護休暇
◇静養休暇
◇診査休暇
◇介護休暇
◇慶弔休暇

◎夜勤明けは必ず休み。買い物や遊園地に行く社員が多いです。
福利厚生・待遇 ◇昇給年1回(4月)
◇賞与年2回(6月・12月)
 ┗前年度実績:平均年間5ヶ月分(正社員の場合)
◇社会保険完備

<各種手当>
◇夜勤手当
◇通勤手当(全額支給)
◇扶養手当 ※配偶者:月1万円、子ども1人(満18歳未満):月5000円
◇盆手当(条件あり)
◇年末年始手当(条件あり)
◇住宅手当(正社員登用後)
◇資格・技能手当
◇動力操縦者手当(運転士発令後1万1000円/正社員登用後)
◇作業手当(1日あたり1000円×勤務日数分を支給/正社員登用後)
◇役割給(構内運転士2年目昇格後7000円/正社員登用後)

<制度>
◇退職金制度(正社員登用後)
◇資格支援制度 ※国家資格「動力車操縦者運転免許(構内限定)」が取得できるようサポート!
◇慶弔見舞金制度
◇JR東日本グループ従業員持株会(正社員登用後)
◇レクリエーション同好会活動
◇人間ドック補助金制度(条件あり)
◇インフルエンザ予防接種補助金制度(条件あり)
入社後の受け入れ体制について ▽入所準備(6ヶ月)※変更の可能性あり
・座学にて3日間、安全についてや清掃用具の使い方を学習
・車両の清掃業務を行ないつつ、JR東日本の研修センター入所に向け勉強

▽研修センターでの研修(3週間)
・鉄道車両のメカニズムや機器、鉄道運行に関する規則を勉強

▽技能講習(1ヶ月)
・運転技術やトラブルが起きた時の対応方法、出区点検を勉強
・指導担当がマンツーマンで運転技術や心構えを伝授

▽技能講習合格
・免許交付後は指導担当の指導のもと、数ヶ月かけて単独運転を目指す

▽技術のブラッシュアップ
・車両センター内で車両検査の知識や技術を学び、一人で検査業務が行なえるよう基地内で練習を重ねるなど、技術の向上に励む
1日の流れについて ◇日勤勤務
└勤務例:8:30~ 17:00(休憩1時間)

08:30 出勤(点呼/作業準備など)
09:00 午前業務(清掃/検査/修繕/構内入換など)
12:00 昼休憩
13:00 午後業務
17:00 退勤

◇徹夜勤務
└勤務例:8:30~翌8:30(休憩9時間)

08:30 出勤(点呼/作業準備など)
09:00 午前業務(清掃/検査/修繕/構内入換など)
12:00 休憩
13:00 午後業務
17:00 夜間業務
19:00 休憩
21:00 夜間業務
01:00 休憩(入浴/仮眠など)
07:00 午前業務
08:30 退勤

★夜間の休憩時間は、仮眠設備や入浴設備などが利用可能。体力面でも安心して勤務できます。

会社概要株式会社JR東日本運輸サービス

会社名 株式会社JR東日本運輸サービス
設立 1955年
代表者 代表取締役社長 大泉 正一
資本金 3800万円
従業員数 1902名(2024年4月1日時点)
※正社員の経験者採用比率:95%以上(2022年4月1日時点)
売上高 96億円 (2022年3月期実績)
事業内容 JR東日本の車両・社屋の清掃・整備、車両の構内運転・検査修繕、空調機の取扱整備、ビル管理全般、駐車場の経営、マンションの賃貸
事業所 ◇本社
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町4丁目3番地16号 柳屋太洋ビル9階
企業ホームページ https://www.jets.jregroup.ne.jp
個人名の表記について
「株式会社JR東日本運輸サービス」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!