1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社昇豊製作所の転職・求人情報
  6. 機械オペレーター(未経験歓迎)◆年間休日115日/家族手当あり/毎日200円分のお弁当代を支給の転職・求人情報(掲載終了)
株式会社昇豊製作所
掲載終了

株式会社昇豊製作所機械オペレーター(未経験歓迎)◆年間休日115日/家族手当あり/毎日200円分のお弁当代を支給(1284588)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社昇豊製作所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)の現在掲載中の転職・求人情報

機械オペレーター(未経験歓迎)◆年間休日115日/家族手当あり/毎日200円分のお弁当代を支給の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/22 - 2024/06/16)

機械オペレーター(未経験歓迎)◆年間休日115日/家族手当あり/毎日200円分のお弁当代を支給
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
評価制度の見直しや副業の導入――。
社員のために、変わり続ける老舗企業です。
今回募集するのは、金属を切って、磨いて、曲げて金属製品をつくる、機械オペレーターのお仕事です。日本のモノづくりを支える誇りのある仕事だからこそ、もっと多くの人にこの仕事の魅力を知ってほしい。そんな想いから、働き方改革に取り組んでいます。たとえば…

◆若手のうちから昇給できるよう、より能力が評価されやすくなりました
◆自分やご家族が急病のときは、後日有休を申請できるようになりました
◆もっと多様な働き方ができるように、副業制度を導入しました
◆気軽に質問できるよう、入社2~3年目の若手が教育担当になりました
◆専門性を磨いてほしいから、資格取得支援制度をはじめました
◆気持ちよく働けるよう、会社負担で制服や安全靴を買い替えています

…などなど。実は、これらの取り組みは社員の声がきっかけではじまりました。上司や役職者との距離が近いから、現場の声がどんどん反映されているのです。

社員たちの頑張りのおかげで、当社は今年で設立41年目。これからも社員のために変わり続けます。

募集要項

仕事内容
機械オペレーター(未経験歓迎)◆年間休日115日/家族手当あり/毎日200円分のお弁当代を支給
あなたには、金属素材の加工工程をお任せします。工程機械のボタン操作や部品、素材の名称などイチからお教えするので、機械に触れたことのない未経験の方もご安心ください。

――金属素材って?――
医療機器や半導体装置、食品関連機器など、さまざまな機械に使用される素材です。大手電気機器会社など、当社の製品は大手メーカーからも頼られています。

――加工の流れ――
▼STEP1:切り抜く(レーザー部門・タレットパンチ部門)
金属素材を切断する機械や、穴を空ける機械を使って、指定通りの形に金属を切り抜きます。プラモデルのパーツを外すようなイメージです!

▼STEP2:削る
切り抜かれた金属素材を削り、素材をきれいにする作業です。専用の機械を使って綺麗に仕上げます。

▼STEP3:曲げる(ブレーキ部門)
大きな機械を操作し、折り紙のように金属素材を曲げます。指定の形に仕上げていきましょう。

※1枚の図面にかかる時間は1分~1時間ほどです。片手で持てるサイズのものや2メートルほどのサイズのものなど、図面の形やサイズによって、かかる時間が変わってきます。

【仕事のポイント】
◎少しずつステップアップできます!
1工程ずつ覚えましょう。研修期間は【STEP2】素材を綺麗に仕上げる工程から挑戦。慣れてきたら徐々に別の工程をお任せします。その後はレーザー部門・タレットパンチ部門・ブレーキ部門のいずれかに配属。状況に応じて他の工程のサポートに入る事もあります!

◎毎日違うものを手がける面白さがあります!
小ロットの案件が多いので、素材・大きさ・形など毎日違うものを手がけていきます。毎回「この形ならセッティングのあんばいはこのくらいで…」など操作方法も変化。そのため、毎日飽きることなく働けます。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎社会人デビューの方、就業ブランクのある方、社会人経験10年以上の方も歓迎です!

\以下に当てはまる方を歓迎します!/
□図面を読むことができる方
□未経験から手に職をつけたい方
□人間関係のいい職場で働きたい方
□コミュニケーションを取ることに抵抗のない方
募集背景 <設立41年の安定企業です!>
1983年の設立以来、さまざまな金属素材の加工を手がけてきた当社。医療機器メーカー、半導体メーカー、食品関連機器メーカーなど様々な業界の取引先から依頼を受けてきました。なかには35年以上付き合いのある取引先もあり、当社製品は質の高さに定評があります。

ありがたいことに、現在も安定的に依頼を受けている状況です。今後も変わらずお客様に高品質な製品を提供できるよう、新たなメンバーを募集することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があり、その間雇用形態は【パート・アルバイト】です。給与は【時給1050円以上】です。その他福利厚生・待遇に変更はありません。
勤務地・交通
【本社】京都府京都市伏見区久我西出町2-138
◎転勤はありません。
交通
・阪急京都線「西向日駅」より徒歩20分
・JR京都線「向日町駅」より徒歩30分
・京都市バス「南工業団地前」より徒歩9分
・京都市バス「久我石原町」より徒歩13分

◎駐車場完備。自動車での通勤も可能です!
勤務時間 8:30~17:15(実働7時間45分)
給与 【正社員】月給17万8千円~27万円+各種手当+賞与年2回
【試用期間中】時給1050円以上+交通費全額支給+食事手当(200円/日)

※固定残業はありません。残業代は、別途全額支給します。
※上記月給は最低保証額。経験・年齢・能力などを考慮の上、優遇いたします。

<月収例>
月収26万2000円=月給22万円+家族手当(1万5000円)+食事手当(4000円)+皆勤手当(2万1000円)
※配偶者・子1人を持つ社員が月20日出勤した場合です。
年収例
340万円/27歳(入社1年)
390万円/32歳(入社6年)
600万円/47歳(入社25年)
休日休暇 ■週休2日制(土・日、祝)
※会社カレンダーによる(年1,2回土曜出勤・年に数回祝日出勤あり)
■年次有給休暇(勤続年数による・最大20日)
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(4~5日)
■GW休暇(4~5日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇

<柔軟に有休を取得できます!>
ご自身やお子さんの急病など、急を要する場合は、有休は後日申請でかまいません。働きやすい環境づくりを進めています。
福利厚生・待遇 <各種手当・制度>
■昇給 年1回(3月)※毎年昇給あり
■賞与 年2回(7月・12月)★10年以上連続支給中
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■家族・扶養手当(配偶者:月1万円、子ども1人:月5000円)
■皆勤手当(月1万7000円~3万円)
■交通費(全額支給 ※徒歩・自転車の方にも月2000円支給あり)
■食事手当(200円×出勤日数)
■退職金制度
■財形貯蓄制度
■資格取得支援制度(資格を取得する場合、会社が受験費用の半額を負担)

<その他>
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■駐車場あり
■髪色自由
■制服貸与(会社負担で買い替え)
■副業OK(許可制)

◎健康づくりもサポート!
会社が毎日200円分のお昼代を負担します。お弁当のメニューは社員みんなで試食して決定。強制ではないので持参もOKです。お弁当を注文しない方も一律1日200円を支給します。
入社後の流れ ▼入社から3ヶ月間
入社後は、先輩について業務を覚えていきます。まずは、金属素材をきれいにする「面取り作業」から始めて、製品図面に触れてみたり、機械の操作を覚えたりしていきましょう。

▼入社から3~6ヶ月間
いよいよ機械の操作盤に数字を入力する作業に挑戦。1~3ヶ月ほどで基本操作は一通りできるようになります。適性に応じてお任せしていきます。機械の基本操作は1台あたり1~3ヶ月ほどで覚えられます。

<先輩たちが手厚くサポートします>
わからないことがあれば、積極的に質問してください。「忙しそうだな…」「話しかけても大丈夫かな…」といった遠慮は不要。独り立ちに向けて一緒に頑張りましょう!
配属部署 一緒に働くメンバーは4名。レーザー部門では1名(入社半年・30歳)、タレットパンチ部門では1名(入社25年・48歳)、ブレーキ部門では2名(入社3年・23歳・38歳)が活躍しています。みんな中途入社者なので、はじめて転職される方もすぐに馴染めるでしょう。

また、若手からベテランまで幅広い世代が在籍しています。なかには、積極的にコミュニケーションを取ることが苦手な社員や、教えることに不慣れな社員もちらほら。ですが、どの社員も後輩を大切に育てたいという想いがあり、かわいがってあげたいと考えています。入社後はあなたをしっかりサポートしていくつもりですので、安心して入社してくださいね。

会社概要株式会社昇豊製作所

会社名 株式会社昇豊製作所
設立 1983年
代表者 代表取締役社長 徳田 悟志
資本金 1000万円
従業員数 38名(2023年8月時点)
事業内容 製缶・精密板金加工、半導体製造装置部品、医療機器、食品関連機器の製作
事業所 【本社】
〒612-8496
京都府京都市伏見区久我西出町2-138
企業ホームページ http://syoho-ss.com/
採用ホームページ 決して「作業者」になるなかれ 1983年の創業以来、品質にこだわった精密板金加工、…
https://en-gage.net/syoho-ss_saiyo
個人名の表記について
「株式会社昇豊製作所」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!