1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 コンサルタント、リサーチャー、士業
  4. 転職 戦略コンサルタント・経営コンサルタント
  5. 愛知県農業協同組合中央会の転職・求人情報
  6. コンサルタント(未経験歓迎)◆愛知県の食と農業に貢献/土日祝休/昨年度賞与4.8ヶ月以上の転職・求人情報(掲載終了)
愛知県農業協同組合中央会
掲載終了

愛知県農業協同組合中央会コンサルタント(未経験歓迎)◆愛知県の食と農業に貢献/土日祝休/昨年度賞与4.8ヶ月以上(1283311)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

愛知県農業協同組合中央会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

コンサルタント、リサーチャー、士業の現在掲載中の転職・求人情報

コンサルタント(未経験歓迎)◆愛知県の食と農業に貢献/土日祝休/昨年度賞与4.8ヶ月以上の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/29 - 2024/06/09)

コンサルタント(未経験歓迎)◆愛知県の食と農業に貢献/土日祝休/昨年度賞与4.8ヶ月以上
正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内転勤なし
ミッションは愛知の農業、食、そして地域を支えること。
■あなたの活躍の場は愛知県です
製造業が盛んなイメージがあるかもしれませんが、実は全国有数の農業地である愛知県。花き産出額は全国1位。ふきや大葉、キャベツなど全国トップ10に入る農産物は25品目にのぼります。
しかし、農業者の高齢化や天候不順による影響、国際危機による生産資材の高騰など、大きな転換期を迎えています。

■JAのミッションは食と農の将来を創ること
そんな愛知の農業者を支え地域の食を守り、地域そのものを豊かにすることが私たちJAグループの任務。農産物の生産指導や販売事業を始め、金融、保険(共済)など多角的にサービスを提供しています。
私たちはJAグループ愛知をリードする組織です。

■スケールの大きい仕事です
JAへの経営相談・コンサルティング、県民の農業理解促進に向けた企画・広報、行政への政策要請、デジタルマーケティング企画など携われる仕事はさまざまです。

JAグループ愛知(20JA及び県域組織)の代表・総合調整機関だからこそ叶う、この仕事のスケール感。共に先頭に立ち、地域を創りませんか?

募集要項

仕事内容
コンサルタント(未経験歓迎)◆愛知県の食と農業に貢献/土日祝休/昨年度賞与4.8ヶ月以上
地域に根差した協同組合組織として、多角的な事業展開(金融、保険、農畜産物販売他)を通じて、地域や農業振興に取り組む愛知県内の農協(JA)に対して、総合的なコンサルティングを行う当会。JAからの事業・経営相談のほか、農業政策全般にかかる行政への働きかけや職員教育、グループにおけるDXの推進などにも携わっていただきます。

<具体的な仕事内容>
当会では、幅広い事業を行っています。入職後は希望や適性に合わせて配属を決定します。

■営農・くらし支援部
・地域農業振興にかかる農業者・JAの意見集約と政策提案
・各地域における農業振興策の策定支援
・若年世代への農への理解醸成を目的とした食農教育の推進や表彰制度の運営

■経営監査部
・JAの地域特性、事業バランスを踏まえた経営戦略の策定支援
・法務や税務、会計、法令対応等の実務相談・支援
・JAにおける人事制度の策定支援

■教育部
・JAグループ愛知の役職員向け研修、資格認証試験の企画・実施
・教育研修コンテンツの提供(研修メニューの開発、Eラーニングの提供)

■情報システム対策部
・JAの基幹系システム(ERP)、情報系システム(BI)の開発、維持管理、運用指導
・JAの業務効率化に向けたデジタル化・DX対応支援

※一部事業は、当会の関連法人(一社)JA愛知情報センターで実施
※各部署では、チーム単位で各JAへのコンサルティングを実施しています。わからないことは先輩に相談できるため、コンサルティング未経験の方もご安心ください。
応募資格
大卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方。

※必須の経験やスキルはありませんが、コンサルタントとして経営や法律に関する相談に乗るほか、システム開発や教育分野での経験など、様々な経験を活かせる仕事です!
募集背景 <より効果的な支援を行うための増員募集です!>
当会は、愛知県内の20JAと県域組織に対して、経営相談や調査研修をはじめとする様々なサポートを行なっています。デジタル化を始め、環境変化のスピードが増す中、農業者やJAを効果的に支援するためには、多様な人材により多角的な視点で仕事を進めていく必要があります。そこで、当会は様々な領域で経験を積まれた方を、採用したいと考えています。
雇用形態
正社員

※6ヶ月間の試用期間があります。
※試用期間中も雇用形態や待遇に変更はありません。
勤務地・交通
■本社/愛知県名古屋市中区錦3-3-8 JAあいちビル
■JA愛知研修所/愛知県岡崎市美合町字並松1-52

※配属は希望及び適性を考慮して決定します。
※転勤はありません。
※マイカー通勤OK!
交通
■本社/名古屋市営地下鉄桜通線または名城線「久屋大通駅」より徒歩1分
■JA愛知研修所/名鉄本線「美合駅」より徒歩15分
勤務時間 9:00~17:20(実働7時間20分)
※残業は月10時間以内です。ワークライフバランス向上のため、毎週水曜日はノー残業デーとしています。
給与 月給24万円以上+賞与年2回 一時金1回(昨年度実績4.8~6.4ヶ月分)

※経験や能力を考慮のうえ決定します。
※残業代は別途、全額支給します。
年収例
550万円/30歳(入職8年目)
750万円/36歳(入職15年目)
930万円/45歳(入職23年目)
休日休暇 ■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(6日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇(3日)
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■介護休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月)一時金1回(3月)/昨年度実績:4.8~6.4ヶ月分
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額)
■出張手当
■役職手当
■資格手当(月5000~5万円/規定あり)
■家族・扶養手当(配偶者:月1万6000円、子ども1人につき:月5500円)
■資格取得支援制度(研修制度あり、資格取得にかかる経費助成あり)
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤可
■社員旅行
■海外研修
入職後について \充実の研修で未経験の方も安心!/
入職後はeラーニングや階層別研修を実施します。愛知県の農業が抱える課題をはじめ、経営知識などもお教えします。必要な資格は、すべて入職後に身につけられるため、特別なスキルや経験は必要ありません。研修後もOJTで先輩がしっかりフォローするため、ご安心ください。

\キャリアアップの幅も豊富にご用意!/
ジョブローテーションで別の部署に異動も可能。将来的には、各部署の次長や部長としてマネジメントに挑戦できます。また、監査法人とも連携しているため、出向の形で会計監査の実務を学ぶこともできます。あなたの思うキャリアを当会で実現してください!
愛知県の農業について 木曽川や矢作川、豊川の豊富な水資源と、黒潮が運ぶ温暖な気候の影響で、愛知県では様々な農業が営まれています。農林水産省が2023年に発表した資料によると、キャベツやしそ、ふきの収穫量は全国で1位。観葉植物やばらといった花きの産出額も全国1位です。スケールの大きな仕事に携われます!

会社概要愛知県農業協同組合中央会

会社名 愛知県農業協同組合中央会
設立 1955年
代表者 長谷川 浩敏
資本金 非出資連合会のため、資本金はありません。
従業員数 133名(2024年4月時点)
事業内容 ■JA・連合会の組織・経営の支援や監査
■JAグループ役職員・組合員に対する教育・研修
■地域農業振興にかかる農業者・JAの意見集約と政策提案 など
事業所 本社/愛知県名古屋市中区錦3-3-8 JAあいちビル
JA愛知研修所/愛知県岡崎市美合町字並松1-52
企業ホームページ https://www.chu.aichi-ja.or.jp/
個人名の表記について
「愛知県農業協同組合中央会」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!