1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. ヴァイタル・インフォメーション株式会社の転職・求人情報
  6. Salesforceエンジニア◆フルリモート勤務OK/フルフレックス制/残業月18h以下/賞与年2回の転職・求人情報(掲載終了)
ヴァイタル・インフォメーション株式会社
掲載終了

ヴァイタル・インフォメーション株式会社Salesforceエンジニア◆フルリモート勤務OK/フルフレックス制/残業月18h以下/賞与年2回(1283142)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

ヴァイタル・インフォメーション株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

システム開発(Web・アプリ・オープン系)の現在掲載中の転職・求人情報

Salesforceエンジニア◆フルリモート勤務OK/フルフレックス制/残業月18h以下/賞与年2回の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/18 - 2024/06/12)

Salesforceエンジニア◆フルリモート勤務OK/フルフレックス制/残業月18h以下/賞与年2回
正社員学歴不問完全週休2日残業月20h以内転勤なし
やりがいも将来性もWLBも、
いいとこどりな安定企業で働きたい!と思ったら──
◆この先もずっと重宝されるエンジニアへ
世界で圧倒的なシェアを誇る『Salesforce』。国内外の大手企業で導入実績がある一方、導入から定着までを手がけられるエンジニアは不足しており、将来性が非常に高い分野です。

◆選ぶなら、9割が直接取引の企業
Salesforce社からパートナーと認められた、数少ない企業である当社。Salesforce関連の資格を持つエンジニアが多数在籍しており、物流・商社・メーカーなど幅広い業界の企業と直接取引しています。お客様の声を直接聞けるからこそ、本質的な課題解決が可能です。

◆充実の研修で一人ひとりの成長をサポート
Salesforceの経験は不問。業務時間内のワークショップや充実の資格取得支援制度などを用意しています。すでに経験をお持ちの方は、すぐにPL・PMに挑戦できる環境です。

◆豊富なキャリアパスをご用意
PLやPMはもちろん、スキルを極める道も、ITコンサルティングを目指す道も。一人ひとりの「こうなりたい!」を全力で支援します。

募集要項

仕事内容
Salesforceエンジニア◆フルリモート勤務OK/フルフレックス制/残業月18h以下/賞与年2回
顧客のビジネス課題を解決する「Salesforceエンジニア」として、『Salesforce』の要件定義から保守・運用までを担当。上流~下流までの全工程を一貫して請け負えるからこそ、本質的な課題解決が可能です。Salesforceのオブジェクト設計やカスタマイズ、Apex・Visualforceを使った個別開発から本番リリース、保守運用をお任せします。

【お任せする業務例】
■クライアントからの業務ヒアリングおよび分析などのコンサルティング業務
■Salesforceのオブジェクト設計
■Salesforceのカスタマイズ
■Apex、Visualforceによるコーディング

※開発期間は、平均3ヶ月~1年程度。2~5名のチームでプロジェクトを進めます。

【成長に応じて、担当領域を広げていけます】
ご担当いただくフェーズは、一人ひとりのスキル・経験・適性に応じて決定。とはいえ、手を挙げれば、どんどんお任せする風土であるため、要件定義などの上流工程にも早期から携わることが可能です!

【Salesforce未経験の方でも問題ありません】
入社後は、基礎から学べる研修をご用意。資格取得支援制度なども整備していますので、未経験からでも安心です。

【クライアントについて】
物流、商社、製造業、放送、非営利活動法人など様々。9割がお客様との直接取引であるため、お客様と向き合い、課題解決に臨めます。

【プロジェクト事例】
・パッケージベンダー向けSFA及びCRM導入・構築
・電子機器メーカー向けSFA導入及び帳票作成自動化システム構築
・不動産会社向アウトバウンドコールシステム導入・構築
・電子総合商社向け代理店コミュニティ導入・構築
応募資格
学歴不問第二新卒歓迎ブランクOK

■Web系の開発言語を実務で使用した経験をお持ちの方
※1年以上の実務経験がある方を想定しています。

★Salesforce技術を持っている方や経験がある方は、大歓迎です!

\以下のうち、1つでも当てはまる方、ぜひご応募ください!/
□ 上流工程に挑戦したい方
□ エンジニアとして、市場価値を高めていきたい方
□ 時間や場所に縛られない自由度の高い働き方がしたい方
募集背景 【事業拡大に向け、5名以上の積極採用!】
1996年の創業より、システム開発やインフラ設計、組み込み系開発などを手がけてきた当社は、時代の流れと共に徐々にスマートデバイスアプリ開発・クラウドインテグレーションへと事業の幅を広げてきました。2013年には、ニーズが拡大してきていたSalesforceビジネスをスタート。2019年度には「Innovation Partner of the Year」を受賞し、2020年度にはパートナーランク昇格を果たしています。今後、さらに事業を拡大していくために、Salesforceエンジニアを5名以上採用することになりました。
雇用形態
正社員

※試用期間3ヶ月。その間の給与や待遇は変わりありません。
勤務地・交通
東京オフィス(新宿区)もしくは大阪オフィス(大阪市中央区)での勤務
※転勤はありません。
※いずれかご希望の勤務地への配属です。
※フルリモート勤務可能。現在、全員がフルリモートで勤務しています。

【勤務地詳細】
■東京オフィス/東京都新宿区新宿2-13-12 住友不動産新宿御苑ビル
■大阪オフィス/大阪市中央区久太郎町3-5-13 又一ビルディング
交通
■東京オフィス/東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩4分、各線「新宿駅」より徒歩12分
■大阪オフィス/Osaka Metro各線「本町駅」より徒歩2分、各線「心斎橋駅」より徒歩9分
勤務時間 フルフレックスタイム制(標準労働時間1日8時間/コアタイムなし)
※2023年度 全社員月平均残業時間17時間23分
給与 月給25万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3.7ヶ月分)
※経験や前職給与などを考慮の上、給与額を決定します。
年収例
年収510万円/28歳(入社3年)
年収603万円/33歳(入社5年)
年収724万円/37歳(入社7年)
休日休暇 【年間休日125日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■年末年始休暇(7日※12/29~1/4まで)
■夏季休暇(3日)
■有給休暇(平均取得日数11.6日)
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇・育児休暇(取得・復職実績あり)
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(7月)
■賞与年2回(6月、12月※昨年度実績3.7ヶ月分)
■交通費支給(月10万円まで)
■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■役職手当
■出張手当
■職能手当
■資格手当(Salesforce等)
■資格取得支援制度(全148種の受験費用および報奨金を支給※最高25万円支給)
■扶養手当(配偶者:月1万5000円、1人につき:月4000~5000円)
■住宅手当(月2万円まで※社内規定あり)
■報奨金制度
■退職金制度
■関東ITソフトウェア健康保険組合
■総合福祉団体定期保険
■確定拠出年金制度
■オフィス内禁煙
■服装自由(髪型・髪色・ネイル・ピアス自由)
■保養所あり
教育制度について 入社後は、先輩と一緒に業務を進めながら、Salesforceの基礎研修を3ヶ月ほど受けていただきます。できる業務から担当し、徐々に業務の幅を広げていってほしいと考えています。

また、ヒューマンスキル・ビジネススキル・テクニカルの3つの分野の研修も実施。適宜、自由に受講できます。その他、Salesforceの外部講習も会社負担で受けることが可能です。さらに、毎週金曜日の”業務時間内”にワークショップも開催。スキルアップのための勉強会となっております。積極的にご参加ください。
評価制度&キャリアパスについて 1ヶ月に1回の上長面談および6ヶ月に1回の人事評価があり、昇給・昇格が決まります。評価は自己評価と、リーダー・本部長の3段階。最終評価は必ず本人にフィードバックがあります。

具体的には、期待される役割や必要な能力を業務別に分けた16種の職種をご用意。それぞれに13段階のランクがあり、ランクが上がれば、昇給できる仕組みです。

そうした仕組みがあるため、キャリアパスは多彩。PL、PMへはもちろん、「テクニカルスペシャリスト」と呼ばれる技術系のスペシャリストや「ITコンサルティング」を目指すことも可能です。

会社概要ヴァイタル・インフォメーション株式会社

会社名 ヴァイタル・インフォメーション株式会社
設立 1996年
代表者 代表取締役社長 淺田 孝浩
資本金 5030万円
従業員数 278名(2023年6月現在)
売上高 27億5040万円(2023年3月期実績)
26億2122万円(2022年3月期実績)
事業内容 ■システムインテグレーション
■クラウドインテグレーション
■組み込み系開発
■R&D

※プライバシーマーク(認定番号:10820398)
※労働者派遣事業(許可番号:派13-302595)
事業所 本社/東京都新宿区新宿2-13-12 住友不動産新宿御苑ビル
アジャイルセンター/東京都新宿区新宿1-13-1 大橋御苑駅ビル別館
大阪オフィス/大阪市中央区久太郎町3-5-13 又一ビルディング
企業ホームページ https://www.vitals.co.jp/#loaded
個人名の表記について
「ヴァイタル・インフォメーション株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!