1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 住倉建物サービス株式会社の転職・求人情報
  6. 設備管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/昨年度賞与4ヶ月分/八丁堀エリアの有名ビルを管理の転職・求人情報(掲載終了)
住倉建物サービス株式会社
掲載終了

住倉建物サービス株式会社(住友倉庫グループ)設備管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/昨年度賞与4ヶ月分/八丁堀エリアの有名ビルを管理(1281882)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

住倉建物サービス株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

設備管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/昨年度賞与4ヶ月分/八丁堀エリアの有名ビルを管理の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/04/18 - 2024/06/12)

設備管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/昨年度賞与4ヶ月分/八丁堀エリアの有名ビルを管理
正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間
上場企業の住友倉庫グループで、安心の未来を。
東証プライム上場を果たしている、住友倉庫グループの一員として誕生した私たち。物流倉庫をはじめ東京住友ツインビルディングなどの超高層ビルや商業ビル、賃貸住宅まで、幅広い種類の物件を多数管理しています。

そんな当社で、あなたにお任するのは親会社が保有する「東京住友ツインビルディング」での設備管理。地上20階以上のビルは八丁堀エリア最大級のランドマークです。

具体的には、ビル内の定期巡回や各テナントから寄せられる問い合わせへの対応。日々ビル内を巡回し、電気や空調などに異常が無いか確認します。チェックリストに沿って着実に点検を行なっていくルーティーンワークなので、未経験の方でも始めやすい環境です。加えて仕事を通して多くの国家資格を手に入れることが可能。資格取得に向けた支援も手厚いのでご安心ください。

こうした環境から、先輩社員の多くは勤続7~8年であり、中には、10年、20年と働いている人も。コツコツとした仕事が、多くの人の安心・安全な暮らしに役立つ。そんな当社で腰を据えて長く働きませんか。

募集要項

仕事内容
設備管理(未経験歓迎)◆東証プライム上場グループ/昨年度賞与4ヶ月分/八丁堀エリアの有名ビルを管理
親会社が保有するエリア最大級のランドマーク「東京住友ツインビルディング」の管理をお任せします。

===多くの人の安心・安全な日々を支えます===
設備に異常がないか、日々コツコツとチェックしていく業務です。ルーティーン業務で、未経験から始めやすいことはもちろん、ビルを利用する多くの人の安全・安心な日々を支える、社会貢献性が高い仕事です。

===周囲とのコミュニケーションが大切です===
仕事をする中では、自社のメンバーやビル内の各テナント、協力会社と連携を取りながら働いていきます。小まめなコミュニケーションを大切にしましょう。

<共通のメイン業務について>
共通のメイン業務は、ビル内の共用部における点検。メンバーと協力して、電気・空調・消防・衛生設備を巡回。点検表に従って、メーターを見るだけでなく、設備の外観や音・匂いなどから、一つひとつ異常が無いか確認していきましょう。専門的なものや、メンテナンスが大がかりなものは、協力会社とコミュニケーションを取りながら一緒に解決します。内勤の仕事です。

<日勤の場合>
共用部分のほかに、テナントが使用している設備の点検を行ないます。時には、テナントの担当者とコミュニケーションをとりながら、ご依頼いただいた箇所をチェック。その他、テナントから寄せられる問い合わせやクレームへの対応。関係先への報告書の作成や、修理業者への依頼や立ち会いなどをすることもあります。

<当直の場合>
8:30から巡回点検を開始します。点検表をもとに、電気・空調・消防・衛生設備を点検。その後は、中央監視室での常駐監視業務や、テナントからの「電気がつかない」「オフィスが寒い」「水漏れしている」といった問い合わせに対応。仮眠や休憩の時間はしっかり確保できますのでご安心ください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

◎応募に必要な資格はありません!
◎未経験者をプロへと育てた実績は多数!安心して新たな一歩を踏み出してください!

※第三種電気主任技術者、建築物環境衛生管理技術者、二級建築士などの資格をお持ちの方は優遇します。
募集背景 \東証プライム上場グループで、働きませんか?/
株式会社住友倉庫の100%出資会社として誕生した私たち。東証プライム上場グループの一員であり、安定した経営を行なっています。現在は、正社員22名を含めた約30名のスタッフで、東京住友ツインビルディングの設備管理を行なっています。リニューアル工事等で更新された設備も多く、さらに人員を強化していきたいところ。そこで、今回は新たな仲間を募集する運びとなりました。
雇用形態
正社員

[試用期間]あり(3ヶ月)
※その間の給与・福利厚生に変更はありません。
勤務地・交通
【東京住友ツインビルディング】東京都中央区新川2-27-1
※転勤は基本的にありません!ある場合も、長く経験を積んだ際に、相談ベースで依頼がくる環境です。
交通
・JR京葉線・東京メトロ日比谷線「八丁堀駅」B4出口より徒歩8分
・東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町駅」B1出口より徒歩11分
勤務時間 変形労働時間制(週平均実働40時間以内)

[日勤]8:30~17:30 (休憩1時間)
[当直]8:30~翌8:30(休憩8時間) 7回~8回/月

※日によって、日勤・当直は異なります。当直後は明け休みとなります。
※残業は月3時間程度です。
※入社後すぐに当直をスケジュールに組むことはありません。
給与 月給22万円~25万円+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)+各種手当

※経験・能力を考慮し、給与額を決定いたします。
年収例
365万円/30歳 (経験1年/設備管理経験者/建築物環境衛生管理技術者または電検3種資格保有)
445万円/40歳 (経験5年/副主任/建築物環境衛生管理技術者または電検3種資格保有)
休日休暇 <年間休日110日>
■週休2日制(月8~10日・シフト制)
■夏季休暇(6日間)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■勤務免除日(年10日)
└有休とは別に、年10日使える休暇をご用意しています!普段のお休みや有休と合わせて活用してくださいね!

★日々のお休みはしっかりと希望を考慮します★
シフトを作成する際に休みの希望日を出せる環境です。加えて、土日休みや1週間ほど休暇を取りたい場合も、あらかじめ申請すれば、社内で調整が可能。介護休暇や育児休暇などもあるため、ライフスタイルに合わせて活用できます!
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月 ※昨年度実績:2回合計で月給4ヶ月分)
■交通費支給(月5万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格支援制度(指定の資格受験につき、受験料・交通費、合格後の申請費用を補助)
└下記に記載の資格手当などが対象です。
■役職手当
■時間外手当
■出張手当
■家族手当(配偶者:月1万8000円|子ども一人につき:月4000円  ※満18歳未満の子)
■食事手当(月4000円)
■退職金制度
■制服貸与
■定期健康診断・生活習慣病予防健診
■オフィス内禁煙

<資格手当>
建築物環境衛生管理技術者:月1万円
第三種電気主任技術者:月1万円
二級建築士:月1万円
第二種電気工事士:月2000円
消防設備士甲種各類:月2000円
危険物取扱者乙種第四類:月1000円など

※有資格者は賞与にも反映されます。
教育の流れ&配属先について <入社後の受け入れ体制>
入社後は、先輩社員と一緒に仕事をしながら覚えていくOJT研修になります。まずは設備の定期巡回から挑戦していきましょう。並行して、月次業務も担当し、1年ほどかけて一通りの仕事を覚えられる環境です。

資格取得に関する受験料、会場までの交通費、合格後の申請費用等は会社で負担しています。取得を強制していることはありませんが、資格を取得するごとに給与もアップする環境です!

<配属先について>
30名ほどの先輩社員が在籍しており、そのうち設備管理担当は11名です。30代~50代の社員が活躍しており、全員が男性。未経験から始めた社員も多くイチから育てる環境は整っているため、ご安心ください。
キャリアパス 今後、あなたには副主任や主任になっていただきたいと考えております。経験やスキルによっては、早い段階で能力を発揮できるポジションについていただく場合もあります。

〈例:経験者の場合〉
■副主任(入社2~3年後)
一通りの業務ができるようになると、副主任にステップアップする機会があります。副主任はその日の予定を計画し、社員へ指示出しを行ないます。

■主任(入社4~5年後)
副主任としてスケジュール調整を学び、一通りの業務が全て1人で完結できるようになると、次に主任になれる機会があります。主任は委託先とのやりとりや仕上がりの確認、品質管理などを行ないます。

ポジションに合わせて役職手当も増えていきます。

会社概要住倉建物サービス株式会社

会社名 住倉建物サービス株式会社
設立 1971年
代表者 社長 天春 毅
資本金 1000万円
※株式会社住友倉庫(東証プライム上場)100%出資
従業員数 59名(2024年3月時点)
売上高 1億3872万円(2022年3月期実績)
1億3520万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■ビル総合管理、駐車場、収納ルーム、リース、その他
事業所 大阪事務所(本社)/大阪府大阪市西区南堀江1-4-19 なんばスミソウビル
東京事務所/東京都中央区新川2-27-1 東京住友ツインビル東館
関連会社 株式会社住友倉庫(親会社)
企業ホームページ http://www.sumiso.co.jp/
採用ホームページ 住倉建物サービス株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/sumiso_saiyo
個人名の表記について
「住倉建物サービス株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!