1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 施設・設備管理、警備、清掃系
  4. 転職 設備管理・保守(ガス・空調・上下水・消防等)
  5. 東芝インフラシステムズ株式会社の転職・求人情報
  6. 水道設備の管理点検スタッフ◆年休126日/残業月10h程度/賞与年2回/未経験OKの転職・求人情報(掲載終了)
東芝インフラシステムズ株式会社
掲載終了

東芝インフラシステムズ株式会社 電機サービスセンター水道設備の管理点検スタッフ◆年休126日/残業月10h程度/賞与年2回/未経験OK(1279942)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

東芝インフラシステムズ株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

施設・設備管理、警備、清掃系の現在掲載中の転職・求人情報

水道設備の管理点検スタッフ◆年休126日/残業月10h程度/賞与年2回/未経験OKの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2024/05/09 - 2024/06/19)

水道設備の管理点検スタッフ◆年休126日/残業月10h程度/賞与年2回/未経験OK
契約社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
生活に欠かせない”水”を守る仕事。仕事を真面目に、
前向きに取り組んでくれる方を募集しています。
東芝グループの一員として、水に関わるインフラ事業を手掛けている当社。
取引先は官公庁が多く、高い技術力で大きな信頼を得ています。

“東芝”と聞くと、やはり会社としての規模感が頭に浮かびます。確かな基盤があるため安心はできますが、お固いイメージがあると思います。社内の規則が厳しく、社員同士の関係性が薄かったり…。というイメージを持たれて心配されている方も多いかもしれません。
そこで、今回は東芝インフラシステムズさんの社内の雰囲気について伺いました。

取材の印象は、イメージとは真反対。先輩社員さんが新人さんに丁寧に教えている姿が拝見できました。基本的に二人一組で動いており、分からないことは都度相談できる環境。「普段の何気ない会話」から「仕事の水運用についての話」まで幅広いコミュニケーションをとっている、そんな職場環境でした。
とはいえ、マンツーマンで徹底指導!ではなく雰囲気がなごやかなのも印象的。
人柄重視の採用をモットーとしているので、“東芝グループ”という肩書は気にせず、チャレンジできる環境です。

募集要項

仕事内容
水道設備の管理点検スタッフ◆年休126日/残業月10h程度/賞与年2回/未経験OK
人々の生活に欠かせないインフラである「水」。安心・安全な水の管理を行なう自治体の上下水道施設で、オペレーションや巡回点検、軽微な修繕作業などの、維持・管理業務を行ないます。

【上下水道設備のシゴトとは?】
・水処理設備の運転
まず、設備が順調に動いているかを監視するための「中央監視装置」での動作確認です。装置のモニターを見て「適切に水の処理が行なわれているか」「機械が正常に動いているか」を確認し、コンピューターで機械を制御。水量や機械の運転状況を時間ごとに記録します。

・保守/点検
機械やポンプがきちんと動いているかを確認します。トラブルがあれば、原因を確認し、軽微なものであれば不具合を修繕。大きなトラブルについてはお客様へ報告し、設備メーカーの担当者を手配したり、その他パーツの交換や掃除など、簡単なメンテナンスを行ないます。

・水質分析
浄水場においては、人が飲んでも問題ないレベルかどうか、下水処理場においては、海や川に流しても大丈夫なレベルなのか、検査器具や機械を使って、水質をチェックします。

【入社後の流れ】
入社後はOJT研修を実施。先輩から仕事の流れを教わりつつ、一つひとつの作業を身につけていけます。成長スピードに合わせて進めていくので、未経験スタート・ミドル世代の方でも活躍しています。
また、当社では資格取得支援制度があるため、仕事に必要な資格の取得が可能。
東芝グループという安定基盤のもと、一生ものにできるスキルを是非当社で習得してください。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎

■普通自動車運転免許(AT可)必須
◎上下水道施設・プラント・電気工事に関する実務経験や資格が生かせます!入社後の取得でもOK!
  (※例えば、電気主任技術者・危険物取扱者乙主第四類、電気工事士、ボイラー技士など)

【こんな方は活躍できます!】
◇機械や設備などの点検・整備業務の経験者
◇接客業などのコミュニケーション能力がある方
◇DIYやその他工作を趣味にしている方

【前職に関わらず、様々な方が在籍中!】
当社で活躍中の社員は、不動産・スポーツ・ゲーム・食品・製造・接客など、異業種からの転職者が多数在籍しています。
「安定企業で働きたい」「技術を身につけたい」「長く安心して働ける仕事がしたい」「社会貢献度が高い仕事がしたい」など、あなたの想いを是非聞かせてください。
募集背景 ■全国のサイトを対象とする積極採用です!
当社は、東芝グループが注力している社会インフラ事業を担う会社として、2017年に株式会社東芝から分社し発足しました。施設の老朽化や地震・大雨・台風などの災害の増加により、上下水道施設が担う役割も、より重要になっています。

今回は、今後の事業展開を見据え、新たな人材を募集することとなりました。職種・業種経験は問いません。当社の事業に共感いただける方を、お待ちしています。
雇用形態
契約社員

※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇は変わりません)
※正社員登用制度あります。
勤務地・交通
【各サイトで同時募集!】
北海道、茨城、千葉、栃木、群馬、東京、神奈川、埼玉、愛知、福井、大阪、兵庫、鳥取、山口、香川、愛媛、徳島の拠点。
◎勤務地は希望・適性を考慮の上、決定します。
◎原則、転勤はありません。

《各サイト所在地》
■北海道恵庭市盤尻・旭川市末広・上川郡東神楽ひじり野
■茨城県つくば市学園の森
■千葉県八街市榎戸
■栃木県佐野市大橋町
■群馬県桐生市元宿町・邑楽郡千代田町舞木
■東京都江東区有明・多摩市山王下・調布市深大寺
■神奈川県南足柄市班目・川崎市多摩区生田
■埼玉県和光市新倉
■愛知県津島市又吉
■福井県越前市村国
■大阪府大阪市此花区北港白・豊中市・八尾市光南町
■兵庫県伊丹市広畑
■鳥取県米子市安倍
■山口県宇部市藤曲
■香川県三豊市高瀬町・小豆郡小豆島町木庄
■愛媛県宇和島市柿原甲
■徳島県徳島市東沖洲
交通
原則公共交通機関を利用。
勤務地によっては車通勤可。
勤務時間 変形労働時間制 月平均156時間

《シフト例》
■日勤/8:30~17:15
■夜勤/16:15~翌9:45

※シフトは配属先により異なります。
※残業は月10時間ほどで、無理なく働ける環境です。
給与 月給19万6000円+残業代全額支給+賞与年2回


下記、すべて入社時の最低給与となります。

【25歳入社モデル】
月給19万6000円+残業代全額支給+賞与年2回
【35歳入社モデル】
月給22万5000円+残業代全額支給+賞与年2回
【41歳入社モデル】
月給23万7000円+残業代全額支給+賞与年2回
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(シフト制 月10日~11日休み)
■有給休暇
■産前・産後休暇
■介護休暇
■育児休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)※年15,000円~18,000円/2023年実績
■賞与年2回(7・12月)※年間174,000円~1,446,000円/2023年実績
■交通費(全額)
■社会保険完備
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■借上げ社宅制度(条件あり)
■正社員登用制度
■資格取得支援制度
■U・Iターン支援制度

【借上げ社宅制度】
単身・独身・家族向けの、借上げ社宅制度あり。緊急時の対応が必要なサイトに配属される際は、会社都合で勤務地に近い社宅の利用をお願いする場合もあります。借上げ社宅制度の家賃の自己負担額は3割(平米数や金額の条件あり)。共益費などは、全額自己負担。

【資格取得支援制度】
当社が指定する資格を取得する際には、資格取得のための講習の受講が会社負担で可能です。資格取得後には、報奨金の支給もあり。
《対象資格の一例》
下水道技術検定、電気工事士、水道施設管理技士、電気主任技術者
教育制度 ■OJT研修
入社後は、2人1組ののOJT研修で仕事の流れを覚えていきましょう。すぐ側にベテラン社員がいるため、遠慮なく何でも聞いてください。一つひとつ丁寧に教えます。

■社内認定制度
実務をスタートした後の教育面にも力を入れている当社。維持管理業務に特化した社内認定制度があります。自社のトレーニングセンターを活用した人材育成、教育プランも充実しています。

■正社員登用制度
正社員登用制度あり。正社員を目指す場合は、当社が指導する社内認定制度による認定取得が必要ですが、キャリアと人柄を重視した評価で、正社員への道もしっかりバックアップします。

会社概要東芝インフラシステムズ株式会社

会社名 東芝インフラシステムズ株式会社
設立 2017年
代表者 代表取締役社長 島田 太郎
資本金 100億円
従業員数 単体:1,235名
連結:約19,000人(2023年3月31日現在)
売上高 6,863億円(2022年3月期実績グループ連結)
事業内容 社会インフラ事業関連の製品・システム開発・製造・販売・サービス
保守点検サービス・運転/維持管理・建設工事・提案
事業所 ■本社/神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
■新宿事務所/東京都新宿区西新宿6-24-1(西新宿三井ビル8階)
企業ホームページ https://www.global.toshiba/jp/outline/infrastructure/business-introduction/service-center.html
個人名の表記について
「東芝インフラシステムズ株式会社」への気になるはこちらから
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
※ 掲載終了後1年経過すると、「気になる」できなくなり、「気になるリスト」からも削除されます。
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!