1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 社会福祉法人幼年保護会の転職・求人情報
  6. 事務(管理職候補)◆残業代100%支給|賞与年3回|家族手当・住宅手当など充実待遇!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

社会福祉法人幼年保護会 横浜中里学園事務(管理職候補)◆残業代100%支給|賞与年3回|家族手当・住宅手当など充実待遇!(1191426)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

社会福祉法人幼年保護会の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

経理、財務、会計、内部監査の現在掲載中の転職・求人情報

事務(管理職候補)◆残業代100%支給|賞与年3回|家族手当・住宅手当など充実待遇!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/10/13 - 2022/11/23)

事務(管理職候補)◆残業代100%支給|賞与年3回|家族手当・住宅手当など充実待遇!
契約社員業種未経験OK学歴不問面接1回のみ転勤なし
あなたの仕事が、施設と子どもたちの未来を作る。
私たち横浜中里学園は、自身や家庭に悩みを抱える子どもたちをサポートする児童養護施設。今回はそんな当園でご活躍いただける事務スタッフの募集です。

といっても、いわゆる一般的な事務業務だけをこなすのではなく、管理職候補のポジションをお任せしたいと考えています。日々のルーチンワーク以外にも「より良い施設にするためには?」という運営の根幹から携わっていただきたいのです。

メインでお任せしたいのは、運営資金について。新たに申請できそうな補助金制度を見つけ、受給できるように体制を整えたり。賛同いただける方々を増やすための広報をするなど、寄付金の募集方法を工夫をしたり。あなたの意見とアイデアで、運営資金の調達計画や企画をしていってください。

横浜中里学園は将来的に利用者だけでなく、退園生たちの自立もサポートできるようになりたいと考えています。そのためには、あなたのチカラが必要なのです。施設運営のキーパーソンとしてのやりがい、子どもたちの未来を支えられるやりがい、両方とも噛み締めながら働いてみませんか。

募集要項

仕事内容
事務(管理職候補)◆残業代100%支給|賞与年3回|家族手当・住宅手当など充実待遇!
まずは、書類作成などの会計・経理事務業務全般をお任せします。ひと通りの仕事に慣れた後は、管理職候補として施設の運営資金調達に関する提案、実行などもお願いします。入社後は現職の庶務主任が仕事を少しずつ引き継いでいく予定です。

【具体的な仕事内容】
<日々のルーチンワーク>
◆横浜市への措置費請求
◆給与計算、支払い業務
◆勤怠システムの管理
◆予算・決算業務
◆子どもたちの通帳、マイナンバーの管理
◆来園ボランティアとの日程調整
◆物品発注
◆伝票整理
◆寄付金の積立管理 など

<ゆくゆくは…>
◎新規補助金の請求
施設長に対して、新しく請求できそうな補助金の提案と請求業務もお任せします。「こういった体制にするとこの補助金が貰えそうです」など、提言もお願いします。施設長は同じ部屋の同じ島で仕事をしていますので、提案する機会は豊富です。

◎子どもたちとの交流
園の入り口横にあるのが、事務所。子どもたちが声を掛けてくることも多いので、しっかり名前を覚えてコミュニケーションを取っていきましょう。

【入社後は…?】
庶務主任が直接仕事をお教えします。覚えるべき仕事は少なくないですが、引き継ぎ期間は年単位で考えていますので、焦らなくてもOK。自主的に勉強をしながら、着実に成長していきましょう。

【一緒に働くのは…?】
仕事の引き継ぎをしてくれるのは、開園当初からいる庶務主任。社労士の資格も持っており、とても頼れる存在です。人当たりが良いタイプですので、わからないことはドンドン質問してみてください。その他、外部との折衝や子どもの送迎などを行なっている先輩が1人、資料のファイリングやHPの管理などの事務業務を行なっている先輩が1人、計3人で仕事を分業しながら働いています。
応募資格
学歴不問業種未経験歓迎ブランクOK

≪管理職候補の募集です≫
■経理もしくは事務の実務経験がある方(業界・経験年数不問)
■向上心を持って、意欲的に仕事に取り組める方

◇学歴不問
◇ブランクがある方、社会人歴10年以上の方も歓迎します。

<こんな方、ぜひご応募ください!>
◎自分の意見を積極的に発信したい方
◎日商簿記をお持ちの方
◎社会福祉法人での事務経験がある方
◎「施設全体を良くしたい」という視点が持てる方
募集背景 様々な理由で入園してくる子どもたちをサポートする児童養護施設「横浜中里学園」。利用者である子どもたち一人ひとりに寄り添うことはもちろん、将来を見据えて子どもたちの自立支援を行なってきました。現在は18歳までの子どもたちをサポートしていますが、将来的には18歳以上の施設出身者もサポートしていきたいと考えています。

そんな当園では、庶務主任と2名のスタッフで事務業務全般を行なっています。今回の募集により熱意のあるスタッフを新たに採用し、将来的に庶務主任の責務を引き継ぎ、当園を支えてくださる管理職候補を求めています。
雇用形態
契約社員

契約職員
※試用期間6ヶ月あり。その間の給与・待遇に変更はありません。
★ゆくゆくは正職員に登用する考えです。
勤務地・交通
横浜中里学園:神奈川県横浜市青葉区みたけ台26-53
※転居を伴う転勤はありません。
※U・Iターン歓迎!
※マイカー通勤OK!
交通
東急田園都市線「青葉台駅」より車で5分
勤務時間 8:30~17:30(実働8時間)
給与 月給19万5500円以上+残業代100%支給
★賞与年3回あり!
※上記はあくまでも最低給与額です。経験・スキルを考慮の上、決定します。
休日休暇 ■週休2日制(土・日)※月1~2回の土曜出社があります。
■年末年始休暇(4日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■介護休暇
■産休・育休制度(取得・復職実績あり)

★5日以上の連続休暇が取得できます。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回
■賞与年3回(6月・12月・3月/昨年度実績:3回・4.5ヶ月分)
■交通費支給(月3万1600円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(100%支給)
■役職手当
■家族手当
■住宅手当(月2万円まで)
■報奨金制度
■資格取得支援制度(資格取得費用一部補助)
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■マイカー通勤OK
■服装自由

会社概要社会福祉法人幼年保護会

会社名 社会福祉法人幼年保護会
設立 2017年4月
代表者 理事長 小山 修
資本金 社会福祉法人のため資本金はありません。
従業員数 45名(2023年3月現在)
事業内容 児童自立支援施設「横浜家庭学園」、更生施設「甲突寮」、児童養護施設「横浜中里学園」、児童家庭支援センター「みたけ」 等の運営
事業所 ■児童養護施設「横浜中里学園」・児童家庭支援センター「みたけ」/神奈川県横浜市青葉区みたけ台26-53
■児童自立支援施設「横浜家庭学園」/神奈川県横浜市保土ヶ谷区釜台町18-1
■更生施設「甲突寮」/神奈川県横浜市磯子区丸山1-19-20
■よこはま包摂相談支援センター・若葉診療所/神奈川県横浜市保土ヶ谷区釜台町18-2
■グループホーム ふぁん/神奈川県横浜市磯子区森6-11-3
企業ホームページ http://www.ynakazato.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!