1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 その他運輸サービス、配送、倉庫系
  5. 南海電気鉄道株式会社の転職・求人情報
  6. 駅係員の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

南海電気鉄道株式会社(大証・名証一部上場)駅係員(118186)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

南海電気鉄道株式会社の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

運輸サービス、配送、倉庫系の現在掲載中の転職・求人情報

駅係員の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2008/01/08 - 2008/02/04)

駅係員
契約社員職種未経験OK上場企業
駅の「ありがとう」は、あなたのこころくばりから。
――約63万5000人。1日に南海電鉄の駅を利用されるお客さまの数です。
さまざまなお客さまに駅を気持ちよく使っていただき、南海のファンを増やしていく。
一人ひとりのお客さまの目線に立ったサービスが求められています。

お年寄りが券売機で困っておられる時や、車椅子の方が改札で戸惑っておられる時。
サッと気付いて手助けをする。質問を受けた時は、駅周辺の情報もあわせてご案内する。また、関西空港駅など、外国人のお客さまと接することが多い駅では、乗りかえ案内を予め翻訳しておく。期待を超えたサービスを、提供していただきたいのです。

多くのお客さまの足となり、通勤・通学や観光など、地域の日常を支えてきた当社。関西国際空港や、世界遺産の高野山へのアクセスに加えて、2007年4月にはなんばパークスがグランドオープン。ますます発展を続けています。もっと愛される駅のために必要なこと。それは、あなたの笑顔とおもてなしの心です。経験は必要ありません。ちょっとした心遣いで、お客さまに喜ばれる駅を一緒に創っていきませんか。

募集要項

仕事内容
駅係員
駅係員として、地域の人々の生活を支える仕事です。

年間延べ約2億3160万人のお客さまに利用されている当社。さまざまなお客さまに気持ちよく利用していただける駅を、一緒に創っていきませんか。正社員としての活躍の途も開かれています。また車掌、運転士、助役、駅長へとキャリアアップが可能です。多くのお客さまの日常生活を支える当社の一員として、あなたの成長に期待しています。

私たちが大切にしているのは、お客さまの期待以上のサービスを提供すること。困っているお客さまにはこちらから声をかけたり、質問を受けた時は、駅周辺の役立つ情報をそっと教えたり。おもてなしの心を大切にした対応を心がけていきましょう。

≪具体的にお任せする業務≫
・改札業務
・乗車券・特急券・各種カード等の販売
・ホームでのアナウンス、列車の監視
・改札・券売機等のトラブルの対応
・忘れ物の対応
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎

高卒以上≪未経験・第2新卒者、大歓迎!≫
★地域の暮らしを支える鉄道の仕事に就きたい、という熱意をお持ちの方を歓迎します!
★平成20年4月中旬に入社できる方

【業務上必要な、以下の要件を満たす方】
・各眼の視力が裸眼で1.0以上、または本人持参の矯正眼鏡(近視にあっては8.0ディオプトリー以下の屈折度のもの。遠視にあっては3.0ディオプトリー以下のものに限る)により1.0以上に矯正できること。色覚が正常であること。
・聴力が正常であること。
募集背景 安全で快適なサービスを提供するため、60名を採用します。

「安全・正確・迅速」なサービスを合言葉に、地域に根ざしたサービスを提供し続けている南海電気鉄道。例えば“関西空港駅”の乗降人数が30ヶ月間連続で増加しているなど、更なるサービスクオリティの向上が求められています。そこで今回、60名程度の採用を行ない、質の高いサービスを提供していきたいと考えています。
雇用形態
契約社員

契約社員 (1年毎の契約更新あり)
※2回の契約更新の後、正社員登用試験の受験が可能です。
・登用試験を受験した社員のうち、96%が正社員に登用されています。
勤務地・交通
大阪府・和歌山県にある各駅 ※U・Iターン歓迎!
交通
※勤務地により異なります。
勤務時間 1ヶ月単位の変形労働時間制(実働週40時間)
給与 時給850円 +賞与(年間20万円) ※別途時間外手当あり
※正社員登用後は月給制になります。
年収例
【正社員登用時、27歳の場合】
基本月給17万3900円 +賞与4.5ヶ月分(2007年度実績)
※別途時間外手当あり
休日休暇 4週8休制(交替制)、有給休暇、慶弔休暇

【正社員登用後】
4週8休制(交替制)、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生・待遇 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給

【正社員登用後】
昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月・12月)
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)、交通費全額支給
時間外勤務手当、深夜勤務手当、特殊勤務手当、家族手当、住宅補助金あり
社員の声 ■岩田(26歳・入社2年半)にインタビュー
「2007年7月に正社員になったばかりです。もともと沿線に住んでいたので、南海電気鉄道は身近でした。駅のポスターがきっかけとなって、入社を決めたんです。最近一番印象に残っている出来事は、エスカレーターで転倒されたおばあさんをお手伝いしたことです。帰られるまでずっと付き添ったところ、後日、駅に電話をいただきました。『あの時は助かりました、本当にありがとうね』という言葉をいただけたのが、本当に嬉しかったですね。入社するまでは接客経験が全く無かった私ですが、このことをきっかけに、徐々にお客さまとのコミュニケーションが上手くいくようになりましたね。」
配属部署・教育制度 大阪~和歌山に広がる、南海電気鉄道のいずれかの駅へ配属となります。配属後は、エリア内の駅をローテーションで勤務していただきます。メンバーの平均年齢は40歳前後です。

■北尻(20歳・入社1年目)にインタビュー
「前職は他の私鉄で働いていましたが、交通費も出ず、正社員登用が無かったんです。そこで、南海沿線に住んでいたことと、南海電気鉄道の本体での採用だったので、転職することに決めました。将来はキャリアアップも目指していますが、まずは目の前のお客さまに喜んでいただけるサービスを提供し、南海のファンを増やしていきたいと思っています。」

■まずは、運輸教習所で1ヶ月間の座学研修を行ないます。規則やさまざまな機器の取り扱い方、接客の基本など、業務に必要な知識や技術を習得していただきます。
■駅に配属後は、マンツーマンでOJTを行ないます。
■車掌を対象に、外部の講師を招き、正しい日本語の習得を目的としたアナウンス研修や、接客の基本を学ぶ講習会を開催しています。

≪キャリアフロー≫
▼駅係員として勤務
▼車掌登用試験(満18歳以上の駅係員が受験可能)
▼運転士登用試験(満20歳以上で、駅係員2年以上または車掌1年以上の者が受験可能)
▼助役登用試験(満27歳以上、3級社員<正社員登用時に任命>在格5年以上の者が受験可能)

会社概要南海電気鉄道株式会社

会社名 南海電気鉄道株式会社
設立 1925年
代表者 代表取締役社長兼COO 岡嶋 信行
資本金 729億8365万4121円
従業員数 2977名(2023年3月時点)
売上高 920億6500万円〔単体〕/2212億8000万円〔連結〕(2023年3月期実績)
事業内容 ■鉄道事業
■開発関連及び付帯事業
■開発事業
■流通事業
■土地建物賃貸事業

【証券コード】9044(東証プライム上場)
事業所 本社/大阪府大阪市浪速区敷津東2-1-41
サステナブル経営 サスティナビリティ方針とSDGsの視点を取り入れた7つの「サステナブル重要テーマ(マテリアリティ)」を設定し、統合報告書の発行やTCFD賛同といった様々な取り組みを行なっています。

〈7つのサステナブル重要テーマ(マテリアリティ)〉
1.安全・安心・満足のさらなる追求
2.賑わいと親しみのあるまちづくり
3.夢があふれる未来づくり
4.豊かな暮らしの実現
5.一人ひとりが能力を発揮できる職場・ひとづくり
6.地球環境保全への貢献
7.誠実で公正な企業基盤強化

▼取り組みの詳細はこちらからご覧いただけます。
https://www.nankai.co.jp/sustainability
企業ホームページ https://www.nankai.co.jp
採用ホームページ 南海電気鉄道株式会社 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/nankai_saiyo1
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!