1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 貿易事務、通関士、国際関連業務
  5. 株式会社東西荷扱所の転職・求人情報
  6. 通関士《東証プライム上場のグループ企業》 ★完全週休2日制│土日祝休み!の転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社東西荷扱所通関士《東証プライム上場のグループ企業》 ★完全週休2日制│土日祝休み!(1153979)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社東西荷扱所の現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

貿易、物流、購買、資材の現在掲載中の転職・求人情報

通関士《東証プライム上場のグループ企業》 ★完全週休2日制│土日祝休み!の過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2022/05/26 - 2022/06/22)

通関士《東証プライム上場のグループ企業》 ★完全週休2日制│土日祝休み!
正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日内定まで2週間面接1回のみ
依頼も、商品もある。あとは、通関士だけが足りません。
助けてください!今、輸出入を担う通関士の手が足りていません。

突然のことに驚かせてしまったかもしれません。ですが、それほど緊迫した状態なんです。通関士は、物品の輸出や輸入に欠かせない存在。輸出入の貨物を取り扱っている当社にとっては、事業の要といっても良いポジションです。

当社の通関士は4名で対応していましたが、やむを得ない事情で一人退職することに。そのため、仕事が回らなくなってきてしまっています。そのため、どうかあなたに手を貸していただきたいのです。

その代わり、揺るぎない安定性はお約束いたします。親会社である日本トランスシティは、東証プライム上場企業。明治28年から120年以上の年月を経て、成長を遂げてきた総合物流企業です。

そんな日本トランスシティのグループ会社となる当社。お客様からの輸出入の依頼が絶えることはありません。また、日本経済の中心は輸出入ということもあり、景気に左右されにくい仕事です。

足りないのは、通関士だけ。これまでの歴史を未来へとつなぐためにも、力を貸していただけませんか。

募集要項

仕事内容
通関士《東証プライム上場のグループ企業》 ★完全週休2日制│土日祝休み!
物品の輸出や輸入に必要な書類の作成や手続きを担当します。担当業務はスキルレベルにより異なりますが、最初は資格が必要ない業務からお任せしていく予定です。

【具体的な仕事内容】
■輸出入の申請代理
■関税の減税・免税など税金に関わる申請代理
■税関検査への立ち会い
■通関申請に関する不服申し立て
■国内外への配送手配 など

【一緒に働くメンバー】
通関士として働いている3名は、全員40代のメンバークラスです。入社後は、3名のうち1名がOJT担当となり仕事を進めていきます。ほとんどが中途入社なのですぐに馴染むことができます。当社に在籍しているのは、男性が7名、女性が10名ほど。同じフロア全体には、グループ会社を含めて男性10名ほど、女性15名以上が働いています。

【仕事のポイント】
★税関官署との信頼関係が大切です!
「会社の顔」として税関官署とやり取りをするポジションです。お互いに気持ちよく、スムーズに輸出入手続きをするためにも日頃から税関官署との関係を構築しておくことが大切です。

★明確な評価制度を設けています!
数年前に評価制度を一新したことにより、スキルレベルにあわせてポジションアップしていくことができる評価制度を設けています。キャリアステップは、主任 ⇒ 副主事 ⇒ マネージャークラス。昇格に伴い、収入もアップしていきます。

★コツコツ取り組める方こそ活躍できます!
書類の作成など、コツコツとミスなく取り組める方が活躍しています。先輩たちのように、通関士のプロフェッショナルを目指しましょう。

★今後も拡大が見込まれる仕事です!
日本は自給自足ができるほどのエネルギーや食料生産ができていません。今後も日本経済の中心は輸出入になるので、景気に左右されにくい仕事といえるでしょう。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

【学歴不問│職種・業界未経験・第二新卒歓迎!】
■貿易事務の経験をお持ちの方
★通関士資格をお持ちの方は即戦力として採用します!
募集背景 120年以上の歴史を持つ日本トランスシティのグループ会社の一員である当社。お客様から依頼を受けて、港湾運送や通関業、輸出入貨物取り扱い、自動車運送の取り扱いなどを行なっています。今回は、通関士の1名がやむを得ない事情により退職することによる欠員募集。お客様からいただいている依頼に対して手が足りていない状態のため、通関士を1名募集します。
雇用形態
正社員

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・雇用形態・福利厚生は変わりありません。
勤務地・交通
東京営業所/東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム10階
交通
東京営業所/JR各線、東京モノレール羽田空港線「浜松町駅」より徒歩9分
勤務時間 8:55~17:30(実働7.58時間)
※月の残業時間は20~25時間程度です。
給与 月給23万円以上+各種手当
※経験・前職の給与を考慮して金額を決定します。
※残業代は100%支給します!
休日休暇 <年間休日125日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇
■年末年始休暇(3日)
■夏季休暇(3日)
■GW休暇
■産前産後休暇(取得・復職実績あり)
■育児休暇(取得・復職実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給 年1回(4月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績:年2回・約3ヶ月分)
■交通費支給(月4万5000円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■出張手当
■役職手当
■職能手当
■資格手当(通関士資格:月1万円)
└通関業務を行なっている場合に支給されます。
■住宅手当・家賃補助(月3万円)
■資格支援制度(自己啓発制度あり)
■退職金制度
■オフィス内禁煙

★今後、より働きやすい待遇にしていく予定です!
親会社である『日本トランスシティ』に寄せて、より良い待遇にしていこうと考えています。

会社概要株式会社東西荷扱所

会社名 株式会社東西荷扱所
設立 1950年
代表者 代表取締役  半田 一久
資本金 3500万円
従業員数 44名(2023年4月現在)
売上高 9億8448万円(2023年3月期実績)
10億419万円(2022年3月期実績)
8億8904万円(2021年3月期実績)
事業内容 ■港湾運送/通関業/輸出入貨物取扱/自動車運送取扱業
■貨物保管、倉庫荷役、梱包その他貨物取扱に関する業務
■損害保険代理業/海上運送取扱事業
■前各号に付帯する一切の業務
事業所 【本社】神奈川県横浜市中区海岸通3-12-1 ミナトイセビル6階
【東京営業所】東京都港区海岸1-15-1 スズエベイディアム10階
【大黒分室】神奈川県横浜市鶴見区大黒ふ頭20 T-6号
企業ホームページ http://www.tygr-tozai.co.jp
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!