1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社マルマの転職・求人情報
  6. 営業(食品工場や飲食店などに衛生管理サービスを提案) ◎決算賞与は6年連続支給中/業界トップクラスの転職・求人情報(掲載終了)
掲載終了

株式会社マルマ営業(食品工場や飲食店などに衛生管理サービスを提案) ◎決算賞与は6年連続支給中/業界トップクラス(1109111)の転職・求人情報は掲載を終了しています。

現在、掲載している転職情報は下記のリンクよりご確認いただけます。

株式会社マルマの現在掲載中の転職・求人情報

エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!

法人営業の現在掲載中の転職・求人情報

営業(食品工場や飲食店などに衛生管理サービスを提案) ◎決算賞与は6年連続支給中/業界トップクラスの過去の転職・求人情報概要(掲載期間: 2021/10/28 - 2021/12/22)

営業(食品工場や飲食店などに衛生管理サービスを提案) ◎決算賞与は6年連続支給中/業界トップクラス
正社員職種未経験OK業種未経験OK面接1回のみ
社会に不可欠な”食”の安全を守る知識、身につけませんか。
たとえ不景気でも、食べることをやめる人はいません。食品に「安全」を求めない人もいません。”食”の安全を守る知識を身につければ、社会に不可欠な人になれます。

当社は食品工場・飲食店・ホテル・病院などに総合衛生管理サービスを提供している会社です。除菌処理や害虫駆除などの施工のみを行なう会社が多い中で、社内に衛生検査所を持っていることが特徴。お客様先の衛生診断・分析・予防策などの改善提案・施工まで自社で担えることで、業界トップクラスのシェアを持っています。

営業は「衛生診断」と「改善提案」を担うポジションです。たとえば虫が発生してしまった飲食店なら、駆除方法を考案しながら、虫が入ってきたルートを特定。その上で予防策を提案します。ほとんど密室の場所に発生した場合など、提案が難しい現場もあり、知識と経験が求められる仕事です。

だからこそ入社1~2年は研修期間にするなど、じっくり育てます。業界経験者はほぼいないため、先輩たちも未経験スタートです。あなたもイチから”食”の安全を守る専門家になりませんか。

募集要項

仕事内容
営業(食品工場や飲食店などに衛生管理サービスを提案) ◎決算賞与は6年連続支給中/業界トップクラス
▼社会に欠かせない”食”の安全を守る専門家に。
食品工場や飲食店などを中心に、衛生管理を提案する営業の仕事です。定期的な点検のほか、「虫が出た」「ウイルス感染者が出た」など、急な依頼もあります。またホテル・病院・官公庁とも取引。”病院内感染”を防ぐための依頼などもあります。

▼イチから専門知識を学べる研修があります。
最初の1~2年間はいろんな事例を体験していただくため、実際の施工を中心に担っていただきます。衛生診断をしたら、改善提案は営業の先輩へお任せ。その後、除菌や駆除などの清掃を自分で行なうことで、知識を身につけてください。

※独り立ち後は、除菌・清掃は専門の技術スタッフが行ないます。研修期間の業務は技術スタッフがしっかり教えるのでご安心ください。

==独り立ち後の仕事の流れ==
【点検】
8割が月1回の定期点検で訪問する既存のお客様です。マニュアルに沿って点検を行ない、改善点があればお伝えしましょう。

【調査依頼】
害虫・害獣の発生、ウイルス感染、異物混入など突発的な事態に関する依頼があります。まずはお客様先へ行って調査してください。
 ▼
水質の微生物検査や、見たことのない虫の特定など、分析が必要なものがあれば検査所へ。その結果をもとに、改善提案を考えます。
 ▼
営業が考案した改善提案をもとに、技術スタッフが消毒・清掃に対応。営業は現場に立ち会い、自らの提案内容が正しかったのかを確認して完了です。

※飛び込みで取引のない飲食店などへ訪問し、当社の事業内容を説明。「何かあったら声をかけてください」といった新規営業もあります。食の安全のことなので、話は聞いてもらいやすいです。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

専門学校・短大卒以上【職種・業界未経験・社会人未経験・第二新卒者、歓迎】
■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方
└取引先を訪問する際に必要となります。

<以下のような方は歓迎します!>
・お客様とじっくり信頼関係を築き、本当に役立つ提案をしたい方
・生活に不可欠な「食」の安全を守ることに興味がある方
・「食」が好き・興味のある方
募集背景 <ニーズの拡大に伴う増員です>
食品や微生物・ウイルスの検査業務から消毒・清掃をはじめとする、総合衛生管理を手がけるマルマ。”食”の安全を守る社会に欠かせない会社として、成長を続けてきました。最近では、営業を再開した飲食店からの衛生診断の依頼が増えており、依頼の量は増加しています。今後のさらなる発展を目指し、営業を増員することになりました。
雇用形態
正社員

正社員
勤務地・交通
【本社】静岡県浜松市中区佐藤2-5-11
交通
JR東海道本線「浜松駅」より車で5分
◎マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間 8:00~17:00(実働8時間)
給与 月給22万円以上+賞与+各種手当
※経験・能力を考慮。お互いに話し合った上で決定します。
※別途、目標達成インセンティブがあります。
年収例
600万円/45歳/入社10年目
休日休暇 <年間休日105日>
■週休2日制(月8日/交代制)
■祝日
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)、
■賞与年2回(7・12月 /昨年度実績2回:4ヶ月分)
■決算賞与あり(業績による/6年連続支給中)
■交通費支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当(制限なし)
■出張手当
■住宅手当(月3万円 ※詳細は社内規定による)
■家族扶養手当(配偶者:月1万6000円 子1人につき:月5000円)
■役職手当
■社員旅行
■保養所
■退職金
■車通勤可、駐車場完備
■資格手当(臨床検査技師、ペストコントロール技術者1級 その他)
■制服貸与
■社用車貸与
■永年勤続賞与あり
配属部署 本社の営業部への配属です。「害虫班」と「シロアリ班」に分かれており、あなたは「害虫班」の部署で働きます。6名が在籍しており、年齢は20代後半~40代前半までと幅広いです。全員が業界未経験者で、営業の経験がまったくなかったメンバーもイチから知識をつけて活躍しています。
教育制度 <1~2年間は知識を学ぶ研修期間>
入社後の1~2年間は、さまざまな現場や施工方法を知っていただくため、技術スタッフとしての業務を経験していただきます。飲食店での害虫・害獣の生息調査や、予防薬の散布、駆除、清掃などの仕事です。また座学で検査部門の先輩から害虫や微生物などに関する基礎知識を学ぶ機会もあります。

<研修後もOJTでじっくり育てます>
研修後、先輩の営業社員から指導を受けていくことで、営業スキルを吸収。独り立ち後は、自分が担当するお客様から頼られたり、自らの提案による改善の成果を実感した時にやりがいを感じられます。

会社概要株式会社マルマ

会社名 株式会社マルマ
設立 設立/1964年2月
創業/1945年12月
代表者 代表取締役 鈴木 雅太郎
資本金 1000万円
従業員数 90名(2021年10月現在)
売上高 10億7900万円(2021年1月期実績)
8億8000万円(2020年度1月期実績)
8億4000万円(2019年度1月期実績)
事業内容 ■食材・調理品・加工品の衛生検査
■病院・飲食店・食品工場・厨房施設環境の衛生検査・指導
■食品取扱者の衛生検査
■侵入・発生害虫調査・消毒
■異物混入検査
事業所 ■本社/静岡県浜松市中区佐藤2-5-11
■東京支店/東京都町田市南町田2-15-4
■静岡支店/静岡県静岡市駿河区中島960-1
■名古屋支店/愛知県津島市大字津島字北新開234-2
■大阪支店/大阪府大阪市西淀川区大和田3-5-6
主要取引先 スズキ(株)、ヤマハ(株)、ヤマハ発動機(株)、(株)ヤマハリゾート、本田技研工業(株)、セキスイハイム東海(株)、(株)テンイチ、(株)クラスト、須山建設(株)、遠州鉄道(株)、浜松医科大学、JA静岡厚生連 遠州病院、中東遠総合医療センター、グランドホテル浜松、オークラアクトシティホテル浜松、ユニー(株)、さわやか(株)、日本マクドナルド(株)、イオンモール(株)、県官公庁 ※順不同
企業ホームページ https://www.maruma-ec.co.jp/
個人名の表記について
エン転職は、転職成功に必要なすべてが揃っているサイト!
  • 扱う求人数は日本最大級。希望以上の最適な仕事が見つかる!
  • サイトに登録すると非公開求人も含め、企業からのスカウトが多数
  • 書類選考や面接対策に役立つ無料サービスが充実。
今すぐ決めたい方も、じっくり見極めたい方もまずは会員登録を!