1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 社会保険労務士法人横浜中央コンサルティングの転職・求人情報

社会保険労務士法人横浜中央コンサルティング

会社概要

  • 設立 1975年3月
  • 代表者 代表社員 飯塚 武郎
  • 資本金 900万円
  • 従業員数 18名(2020年10月時点)
  • 事業内容 ◆社会保険・労働保険手続き ◆給与計算 ◆派遣事業許可申請 ◆労務諸規程作成 ◆労務相談対応 ◆労働保険事務組合 ◆助成金申請

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2018年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
給与計算や社会保険手続の担当としてお客様と接する機会が多く、抱えていらっしゃる課題を解決したり、急ぎのご要望に応えられたときの喜びは何物にも替えがたいものです。職員同士の仲もよく、おだやかな雰囲気で仕事ができるのも当事務所の魅力です。
口コミ投稿日:2018年09月18日
2019年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
繁忙期には業務量が多くなることがあり、効率よく作業を行える能力が問われますが、研修やマニュアルがしっかり整っているため困ることなく業務を行えます。リーダーが進捗や状況を常に気にかけてくれるので安心して取り組める環境です。
口コミ投稿日:2019年03月12日
2018年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
様々な規模や業種の会社とのお付き合いがあり、労働保険事務組合も併設していることから、幅広い業務に携われることが魅力です。私は入社後に産休育休を 2回取得して復職しておりますが、上司や同僚の理解や励ましがあることでモチベーションを維持でき、長期勤続につながっていると思います。
口コミ投稿日:2018年09月18日
2019年時点の情報
回答者:50代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
自分で判断して答えを出して解決方法を見出すことが必要なので、受け身で仕事をすることに慣れている方は不向きかもしれませんが周囲に影響され自分が変われる良い機会になると思います。不安があっても人柄の良い職員揃いの職場なので助言も受けられ安心して仕事に専念できる環境です。
口コミ投稿日:2019年03月12日
2018年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
端的に言うと、自ら勉強しない人・教えてもらえることを前提としている人には厳しい環境だと思います。普段のお客様との会話から課題を発見したり、法改正情報を確認して知識を深めるなど、注意力や学習力が問われます。
口コミ投稿日:2018年09月18日

クチコミについての、企業からのコメント

横浜中央コンサルティング採用担当の飯塚武郎です。クチコミへのコメントありがとうございます。

「気になる点」でコメントをいただいている「自ら勉強しない人・教えてもらえることを前提としている人には厳しい環境だと思います」の部分については、率直に言えば、その通りだと思います。

なぜなら、社会保険労務士事務所は、社会保険手続や労務の分野においては、プロフェッショナルとして仕事を行っており、お客様から見れば、そこに社労士の資格の有無や経験の長短は関係ないと思っております。

所内または外部の研修にももちろん定期的に参加はしていただきますが、やはり最終的にはプロとして自己研鑽が欠かせないと考えております。

なお、自分で調べてもわからないことについては、先輩・上司に質問していただくのは大歓迎です。うれしいことはあっても、迷惑だとは決して思わないので、ぜひ積極的にご質問ください。

⇒「良い点」として、「お客様と接する機会が多く、抱えていらっしゃる課題を解決したり、急ぎのご要望に応えられたときの喜びは何物にも替えがたいものです」とのコメントですが、そうですね、経営者の方と直接やり取りをして、喜んでいただいたときが一番うれしい瞬間だと思います。責任もある仕事ですが、お客様にそう思っていただけるよう日々地道に努力を続けていきましょう。

「気になる点」に「時代のニーズに合わせた新しい取組みや仕組みに柔軟に対応していくカ・意欲が必要とされています」とのコメントをありがとうございます。
はい、そういったことが求められていることを感じ取り、柔軟に対応していけるのが当事務所の強みだと思っております。そのためには、日々の努力が不可欠ですが、そのことによって得られる成長は、他ではなかなか得られないことだと思っております。
これからも一緒に頑張っていきましょう。

「気になる点」に「繁忙期には業務量が多くなることがあり、効率よく作業を行える能力が問われます」とコメントをいただきました。どうしても春から夏にかけてイベント的な手続きが続くため、業務量が多くなりますが、法改正が行われた手続や経験が少なめな方については、事前に社内外の研修を受けていただいていますし、メンター、リーダー、役員などがそのあたりは気にかけていますので安心してください。もちろん、職員さんからの積極的な相談も大歓迎ですよ!
2019.3.20 回答
3.2
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
2.7
事業の優位性
・独自性
2.7
実力主義
2.7
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.7
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
2.7

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 企業に代わり社会保険の手続きや給与計算をする仕事です。当法人は設立から歴史があり、中小企業から大手上場企業まで約250社と取引があります。幅広い業界を担当できる環境です。
  • 応募資格 「社会保険労務士事務所での実務経験」または「企業での社会保険手続き・給与計算の実務経験2年以上」をお持ちの方
  • 給与 月給22万円~28万円+諸手当+時間外手当 年収例420万円/4年目
  • 勤務地 横浜市中区羽衣町3丁目55番地1 VORT横浜関内BLD4F ※転勤はありません。
  • 仕事内容 企業に代わり社会保険の手続きや給与計算をする仕事です。当法人は設立から歴史があり、中小企業から大手上場企業まで約250社と取引があります。幅広い業界を担当できる環境です。
  • 応募資格 「社会保険労務士事務所での実務経験」または「企業での社会保険手続き・給与計算の実務経験2年以上」をお持ちの方
  • 給与 月給22万円~28万円+諸手当+時間外手当 年収例420万円/4年目
  • 勤務地 横浜市中区羽衣町3丁目55番地1 VORT横浜関内BLD4F ※転勤はありません。
  • 仕事内容 企業に代わり社会保険の手続きや給与計算をする仕事です。当法人は設立から歴史があり、中小企業から大手上場企業まで約250社と取引があります。幅広い業界を担当できる環境です。
  • 応募資格 ■「社労士法人または事務所での実務経験」または「企業での社会保険手続き・給与計算の実務経験」をお持ちの方
  • 給与 月給22万円~28万円+諸手当+時間外手当 年収例420万円/4年目
  • 勤務地 横浜市中区羽衣町3丁目55番地1 VORT横浜関内BLD4F ※転勤はありません。
  • 仕事内容 企業に代わり社会保険の手続きや給与計算をする仕事です。当法人は設立から歴史があり、中小企業から大手上場企業まで約250社と取引があります。幅広い業界を担当できる環境です。
  • 応募資格 ■「社労士法人または事務所での実務経験」または「企業での社会保険手続き・給与計算の実務経験」をお持ちの方
  • 給与 月給22万円~28万円+諸手当+時間外手当 年収例420万円/4年目
  • 勤務地 横浜市中区羽衣町3丁目55番地1 VORT横浜関内BLD4F ※転勤はありません。
  • 仕事内容 企業に代わり社会保険の手続きや給与計算をする仕事です。当法人は設立から歴史があり、中小企業から大手上場企業まで約240社と取引があります。幅広い業界を担当できる環境です。
  • 応募資格 ■「社労士事務所での実務経験」または「民間企業での社会保険手続き・給与計算の実務経験」をお持ちの方(年数不問)
  • 給与 月給22万円~26万円+諸手当+時間外手当 年収例420万円/4年目
  • 勤務地 横浜市中区羽衣町3丁目55番地1 VORT横浜関内BLD4F ※転勤はありません。