1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. デジタルミックス株式会社の転職・求人情報
デジタルミックス株式会社
募集情報へ戻る

デジタルミックス株式会社

会社概要

  • 設立 1994年(平成6年)9月
  • 代表者 代表取締役 冨板 恒匡
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 53名
  • 事業内容 ・システムインテグレーション ・システムサポート ・ハードウェア/ソフトウェア販売 ・ソフトウェア開発 ・サーバ構築 ・セキュリティコンサルティング

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
配属するグループにもよりますが、直接お客様と会話を行うことができる環境は大きな経験となります。また中途採用から半年後にはPLとしてプロジェクトを担当することになり能力を向上するチャンスを得られる職場だと感じました。
口コミ投稿日:2018年06月04日
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
教育に関して、やりがいのある環境になっていると感じます。理解できない部分を先輩方に聞けば、丁寧に細かく教えて下さいますし特に優しい方が多いです。また、外部研修に関しても、会社より案内が展開されており積極的に参加することが可能です。
口コミ投稿日:2018年06月04日
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
チームで作業を進めていく点に良さがあると思います。作業を進めていく中で資料を作成し、お客様やチーム内で、資料が見やすいなど褒めていただいたときに仕事にやりがいを感じます。また、不具合が発生したときや困ったときに、チームで助け合い問題を解決していくときに、充実感や面白さを感じます。個人ではなくチームとして作業を進めていけることが楽しいです。
口コミ投稿日:2018年06月04日
2018年時点の情報
回答者:10代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
仕事に関する福利厚生は充実していると思います。プライベートで使える福利厚生メニューについては、あまり充実していないように感じます。身近で、高頻度で使用できるクーポン等がある便利な福利厚生があるとうれしく思います。
口コミ投稿日:2018年06月04日
2018年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2018年時点の情報
会社としても極力残業を行わない方針として取り組めているとは思いますが、実際に現場では残業ありきのスケジュールを容認しないといけない場面も見受けられます。
口コミ投稿日:2018年06月04日

クチコミについての、企業からのコメント

採用担当 大内です。
気になる点について、お答えしたく思います。

■プライベートで使える福利厚生メニュー
2000以上のメニューからご自由に選んでいただける福利厚生倶楽部中部に加入しております。
基本的にプライベート利用を目的としたものですが、ご案内が行き届いていないようですね。
再度案内を徹底し、利用頻度の向上を促進してまいります。
会員サイトで検索し、全国で利用していただけるクーポンや補助金制度のほかにも、この中部圏に特化した
クーポンもございます。中部圏専用のものは、お配りしている会報誌の末尾ページにありますので、
さっそくご利用くださいね。

■現場では残業ありき?
納期調整の打診や要員追加、各社員のスキルに見合ったスケジュール等を徹底することで、残業の回避に取り組んでいます。
しかしながら、急な仕様変更等、どうしても事前対応で避けることができない残業の発生はございます。
その場合「いつまでこの状況が続くか」という方針共有、代休の取得、次回のプロジェクトの調整等で、対処を行っています。
局所的な忙しさが発生したとしても、年平均の残業時間はやはり15時間程度となっております。
2018.6.14 回答
3.3
5人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.2
活気のある風土
3.2
20代成長環境
3.1
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.3

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 大手情報システム企業などの受託案件に関わります。まずはプログラミングから手掛けていきましょう。ベテランを含めたレビューを通じてスキルアップが可能。上流工程も挑戦できます。
  • 応募資格 【学歴不問、第二新卒者、歓迎】■プログラミングもしくはプログラム修正の経験 ※分野・言語は問いません!
  • 給与 月給20万円~35万円 【年収例】年収400万円/27歳、570万円/35歳
  • 勤務地 本社(名古屋市)、ソフトピアオフィス(岐阜県大垣市)またはプロジェクト先(名古屋市・刈谷市・豊田市)
  • 仕事内容 大手情報システム企業などの受託案件に関わります。まずはプログラミングから手掛けていきましょう。ベテランを含めたレビューを通じてスキルアップが可能。上流工程も挑戦できます。
  • 応募資格 【学歴不問、第二新卒者、歓迎】■プログラミングもしくはプログラム修正の経験 ※分野・言語は問いません!
  • 給与 月給20万円~35万円 【年収例】年収400万円/27歳、570万円/35歳
  • 勤務地 本社(名古屋市)、ソフトピアオフィス(岐阜県大垣市)またはプロジェクト先(名古屋市・刈谷市)
  • 仕事内容 大手情報システム企業などの受託案件に関わります。まずは、プログラミングから手掛けていきましょう。ゆくゆくはお客様と仕様を検討するなど、上流工程に挑戦することが可能です。
  • 応募資格 ≪応募条件を満たす方全員と面接≫■Java、.NET、ABAPのいずれかのプログラミングスキル■DBの使用経験
  • 給与 月給23万円以上 【年収例】28歳(経験6年)/年収400万円
  • 勤務地 本社(名古屋市)またはプロジェクト先(名古屋市・刈谷市・岐阜県大垣市)
取引先に対して、システムの開発で役立っています
  • 仕事内容 大手情報システム企業のプロジェクトで、詳細設計・プログラミングをお任せします。要件定義など上流から携わることも可能。アイデアを直接顧客に提案し、採用されることも多いです。
  • 応募資格 ■Java、.NET、ABAPのいずれかでプログラミング・詳細設計ができる方■何らかのDBの使用経験
  • 給与 月給 23万円以上 ◎年収例:28歳/年収400万円
  • 勤務地 本社(名古屋市)または、名古屋市、刈谷市、岐阜県大垣市のプロジェクト先
取引先に対して、システムの開発で役立っています
  • 仕事内容 メンバー2~3名を束ねるアニキ役をお願いします。 大手情報システム企業との取引が売上の大部分を占めるほど、安定した取引基盤を築いている当社。あなたには、新卒若手のプログラマ2~3名を束ねるリーダーとしてご活躍いただきたいと思います。といっても、お任せしたいのは、部下のマネジメントというよりは、メンバーが技術的に困っているところを教えるなど、頼れるアニキ役を担っていただくことです。 参加していただくのは、詳細設計~プログラミング~テスト~システム導入までを手掛けるプロジェクト。経験を積み、スキルが上がれば、基本設計などの上流工程に携わることも可能です。入社後まずは、これまでの経験・スキルにあわせてできる案件からお任せします。 ≪プロジェクト例≫ ◆貿易/各種受発注システム、各種出荷支援システム ◆物流/倉庫管理システム、物流管理システム ◆製造/品質管理システム、原価計算システム ◆保険/保険代理店システム ◆公共/公用車管理システム ◆電力/火力設備管理システム ◆金融/手形イメージ管理システム ◆サービス/組合員向けオンラインショッピングサイト構築、販売管理システム ◆その他/医療向け図書管理システム
  • 応募資格 ≪第二新卒歓迎!学歴不問!≫ ■下記いずれかの言語によるオープン・Web系のプログラミング経験 言語:Java、.NET、PHP、ABAP
  • 給与 月給 23万円以上 年齢、経験、能力を考慮の上、支給金額を決定いたします。 ◎26歳/年収340万円 ◎28歳/年収400万円 ◎31歳/年収480万円
  • 勤務地 ≪U・Iターン歓迎!転勤はありません!≫ 本社(名古屋市)または、愛知県(名古屋市、刈谷市)・岐阜県(大垣市)のプロジェクト先 ※名古屋市内のプロジェクトが75%。 ◆本社/名古屋市中区錦一丁目5番11号 名古屋伊藤忠ビル2F
募集情報へ戻る
「デジタルミックス株式会社」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。