1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  4. 転職 その他テレビ、映像、音響、芸能、イベント系
  5. ジャパンレントオール株式会社の転職・求人情報

ジャパンレントオール株式会社

会社概要

  • 設立 1977年
  • 代表者 代表取締役 加護 洋一
  • 資本金 9000万円
  • 従業員数 【単体】63名 【グループ連結】98名 (2023年6月時点)
  • 事業内容 ■各種物品の賃貸業 ■イベント関連用品のレンタル、イベントの企画運営 ■総合イベントディレクション (会場設計、会場運営、設営) ■看板の製作、販売 ■ディスプレイ、展示装飾の企画、設計及び施工並びに展示会、催事場の設営に関する業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.4
2023年時点の情報
事業の強み:
イベントが存在する限り仕事が無くなることはないです。
普段クライアント様からたくさんの問い合わせがありますので、それに答えるべく様々な対応をできるのが弊社の強みだと思います。
個人のスキルは伸びやすいです。
口コミ投稿日:2023年12月05日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.4
2023年時点の情報
働きがい:
たくさんのイベント仕事をやっていますが、中には誰もが聞いたことあるようなイベントに関われることもあるので仕事としての充実度は高いです。
大きいイベントとなると拘束時間も長いので体力と根気は多少いりますが
その分、達成感は大きいです。
口コミ投稿日:2023年12月05日
2018年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2018年) / 中途入社 / アルバイト・パート
2.6
2018年時点の情報
事業の強み:
レンタル備品を扱う会社ですが、大きなイベントの案件を持っているので、仕事がないということは滅多にないので潰れることはそうなさそうかなといった印象です。

口コミ投稿日:2021年07月09日
2018年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2018年) / 中途入社 / アルバイト・パート
2.6
2018年時点の情報
成長・キャリア開発:
特に資格支援やキャリア支援などがあった話は聞いたことがないのでわかりません。会社自体の成長はあるかもしれませんが、本人自身の成長があるかというと、結局現場で経験を積んでもその先にいこうとしても昇格はかなり上司次第なので、難しいかと思います。

口コミ投稿日:2021年07月09日
2018年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2018年) / 中途入社 / アルバイト・パート
2.6
2018年時点の情報
女性の働きやすさ:
本社の事務は女性が多いので働きやすいとは思います。ギスギスした感じはそこまでないとは思いますが、仲がいい感じでもないと思います。育休産休などは聞いたことがないので不明です。

口コミ投稿日:2021年07月09日

クチコミについての、企業からのコメント

ジャパンレントオール 採用担当です。

貴重なクチコミをいただきまして、ありがとうございます。

『事業展望・強み・弱み / 成長・働きがい』に関して、
ポジティブなお声をいただき、ありがとうございます

2019年まで年々売り上げも上がっており、イベント業界と共に
弊社も右肩上がりで成長して参りました!

新型コロナウィルスの影響で、イベント自粛もあり業界共々、一時厳しい時期もありましたが、
ワクチン接種会場などの会場設営・備品レンタルなどの需要もあり、
さまざまな形で社会貢献して参りました。

イベント業界も既に復調しており、今後弊社の強みでもある、組織力と在庫数で
より一層成長し、世間の皆様のお役に立てますよう、努力して参ります。


また、『事業展望・強み・弱み』に関しまして、
貴重なご意見ありがとうございます。

イベント会場の設営・撤去に係る仕事は、イベント開催スケジュールにより
変形労働時間となる場合がございます。

イベントが安全に安心して運営できますように、日頃より従業員も責任を持って
仕事に取り組んでいただいており、感謝しております。

その他、気になること等、お気軽にご質問ください。
ご覧いただき、ありがとうございました。
2023.6.23 回答
3.5
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.2

ジャパンレントオール株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/03/28 ~ 24/06/19
バツグンの待遇と働きやすさで、 レンタルビジネスの未来を創造
数々のビジネスニーズに応えるレンタルサービスを提供する当社。レンタルビジネスのさらなる拡張を目指し、新たな人材を募集します。◎レンタルビジネスの全過程に関われますオフィス家具、イベント用品などレンタル……
イベントサポートスタッフ(営業・施工・物流を一連して担当)◆多角的なキャリアパスを求める人材募集1
イベントサポートスタッフ(営業・施工・物流を一連して担当)◆多角的なキャリアパスを求める人材募集2
イベントサポートスタッフ(営業・施工・物流を一連して担当)◆多角的なキャリアパスを求める人材募集3
  • 仕事内容 イベント会場のイスやテーブルなどをレンタルする当社。イベント主催企業のニーズを探ったり、レンタルプランをご提案したりする、営業の仕事をお任せします。
  • 応募資格 <高卒以上/ブランクOK/第二新卒歓迎>■要普免(AT限定可)★入社後、先輩への同行研修などあり!
  • 給与 月給25~40万円+業績賞与(年2回)+各種手当 ★経験・能力に応じて加給!
  • 勤務地 兵庫県、京都府、愛知県、奈良県、福岡県、千葉県、東京都の各拠点 ★希望を考慮して配属します!
エン転職
取材星野
入社1年目から月給25万円以上。業績賞与も年2回支給されます。「ゆとりのある収入を早期に得たい」「確実に収入を上げたい」という方にぴったりでしょう。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 大型フェスや展示会などの会場設営をお任せ。打ち合わせから見積り、設営、撤収までを一貫して手がけます。イベントを陰で支えるやりがいを感じられる仕事です。
  • 応募資格 <業種未経験歓迎>■高卒以上■普通自動車免許(AT限定可)■イベント設営の経験が3年以上ある方
  • 給与 月給32万円~40万円+諸手当+賞与年2回◎経験や能力を考慮して決定します。
  • 勤務地 千葉県・東京都・愛知県・京都府・兵庫県・奈良県の各拠点◎希望を考慮/U・Iターン歓迎
  • 仕事内容 大型フェスや展示会、イベントなどの会場設営をお任せします。お客様へのヒアリングから見積、手配、設営、撤収までを一括して手がけ、イベントを陰で支えるやりがいを感じられます。
  • 応募資格 高卒以上<職種・業種未経験・第二新卒、歓迎>■要普免(AT限定可)★イベント業界や施工管理の経験を活かせます!
  • 給与 【経験者】月給25万円~40万円 【未経験者】月給23万円~30万円
  • 勤務地 千葉県・東京都・愛知県・京都府・兵庫県・奈良県・福岡県の各拠点 ★希望を考慮 ★U・Iターン歓迎
  • 仕事内容 大型フェスや展示会、イベントなどの会場設営をお任せします。お客様へのヒアリングから見積、手配、設営、撤収までを一括して手がけ、イベントを影で支えるやりがいを感じられます。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験・第二新卒、歓迎>■要普免(AT限定可)★イベント業界、施工管理の経験が活かせます!
  • 給与 経験者/月給26万円~40万円 未経験者/月給23万円~30万円
  • 勤務地 千葉県・東京都・愛知県・京都府・兵庫県・奈良県・福岡県の各拠点 ★希望を考慮して配属します!
  • 仕事内容 新しくオフィスを構える企業に向けて、机や椅子などのオフィス家具レンタルを提案します。立ち上げたばかりの新事業ですが、豊富な在庫数と価格が強みです。
  • 応募資格 営業経験3年以上お持ちの方 ★新事業立ち上げに興味のある方歓迎!★学歴不問
  • 給与 月給26万円~40万円 ※経験に応じて優遇します!
  • 勤務地 東京都・千葉県・愛知県・京都府・兵庫県・福岡県の各拠点 ★希望を考慮して配属します!
  • 仕事内容 屋内外で開催されるイベントの「会場レイアウト」を考えます。会場の導線を考えながら、作図をしていきましょう。夏フェスや学園祭、ギフトショーなど、多彩なイベントに携われます。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>■PhotoshopとIllustratorを使ったことのある方
  • 給与 月給20万円~35万円以上 ※経験・能力を考慮して、加給いたします。
  • 勤務地 大阪、東京いずれかの拠点 ※希望を考慮して決定します。
イベント主催者に対して、デザインでの解決で役立っています