1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 製造プロセス・工法開発(食品、化粧品系)
  5. 株式会社銀座コージーコーナーの転職・求人情報
株式会社銀座コージーコーナー
募集情報へ戻る

株式会社銀座コージーコーナー

会社概要

  • 設立 1948年
  • 代表者 代表取締役 船田 知秀
  • 資本金 4910万円
  • 従業員数 634人(男性:375名、女性:259名) 契約社員・P・A:約2,900名 2023年4月1日時点
  • 事業内容 ■洋菓子の製造・販売および喫茶店の経営

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
働きがい:
特に関東圏での圧倒的な知名度は、働きがいに大きく繋がっていると感じます。生産機械の新規導入によりクオリティの高い商品が生産され、店頭に並んでお客様にお買い求めいただいている。こうして成果が目に見え実感できることにより、今後のモチベーションも高まります。
口コミ投稿日:2024年03月03日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
洋菓子屋としての繁忙期であるクリスマスやバレンタインなどのイベント時期を除けば、有休などの休暇を取得しやすい傾向にあると思います。また、事業所によってはコアタイムなしのフレックスタイム制を導入しているので、勤務時間の柔軟性が高くプライベートとの調整がしやすいです。
口コミ投稿日:2024年03月03日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
特に大きなギャップはありませんでした。入社前に期待していた通り、やりたい仕事を任せてもらえていると感じます。
しいて言うなら、入社時、工場の製造管理をしていましたが、思ったよりも手作業が多いと感じました。会社としては機械化を進める動きがあり、以前よりかなり進んでいると思います。
口コミ投稿日:2024年02月28日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.3
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
部署にもよると思いますが、やる気次第で色々な仕事を任せてもらえます。
年齢層は30代後半~40代が多いですが、会社として若手を育てていこうという雰囲気があります。
部署によって一人が担当する業務量は多いですが、その分自分の裁量で進めていける部分が大きいです。
また、歴史のある企業なのでマニュアル等が確立されており、専門的な部署だと高い技術を学べます。
口コミ投稿日:2024年02月28日

クチコミについての、企業からのコメント

株式会社銀座コージーコーナー 採用担当です。
皆さま貴重なクチコミをいただき、ありがとうございます。  ポジティブなお声をいただき、とても嬉しく思います。


『成長・働きがい』に関して:
当社は関東を中心に全国に店舗展開をしており、立地も駅前から商業施設の中など多様なことから、年齢・性別問わず幅広いお客様にご愛顧いただいております。

今回の募集職種におけるメイン業務である「生産機械の新規導入」は、生産体制の効率化や利益向上などを目的とし、当社としても今後より力を入れて取り組んでいく分野となりますので、大きな働きがいを持って活躍いただけるお仕事となっております。


『働き方(勤務時間・休日休暇・制度)』に関して: 
当社は洋菓子を扱っておりますので、年間における業務の繁閑差がはっきりしております。
(店舗であれば、秋から冬にかけての繁忙時期(クリスマスなどのイベント時期)、春から夏にかけての比較的落ち着いた時期)

今回の募集職種である「機械推進担当(設計課)」ですと機械導入時などは、現場での立ち合いなどどうしても業務量が多くなり、残業が発生する場合もあります。
しかしクチコミにもあるように、そうしたピンポイントの時期を除けば、有休などの休暇は取りやすい環境にあります。

また、昨年から本部にて導入した「フレックスタイム制(コアタイムなし)」により、プライベートの予定に合わせて勤務時間の調整が可能なため、従業員からも「働きやすくなった」という声が多数上がっています。


今後も従業員全員が誇りをもって働けるよう、制度の整備など、より働きやすい環境を目指してまいります。


★私たちが特に求めている人物★ *以下のいずれかの経験がある方大歓迎*
■生産ライン機械化・省人化の経験3年以上
■食品業界における機械化もしくは機械設計の経験3年以上
■機械化に関する提案を行った経験が豊富な方、知識のある方

⇒上記の方は将来的に管理職として、当社における重要なポジションでご活躍いただく可能性がございます!


他に疑問点等あれば、選考の際にお気軽にご相談ください。
ぜひご応募お待ちしております!
2024.5.8 回答
3.2
37人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.4
活気のある風土
3.1
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
2.6
経営陣の手腕
2.7
回答者の平均年収
687万円
納得度
60%
37人(平均36歳)の回答より
回答者の平均残業時間
24時間
納得度
66%
37人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 【企業をあげた一大プロジェクトに挑戦】銀座コージーコーナーの生産工程における機械化をお任せします。効率的な生産を実現し、多くのお客様にたくさんのスイーツを届けましょう。
  • 応募資格 高卒以上<業種・職種未経験>■何らかの機械化のフェーズに関わったことのある方
  • 給与 月給28万円~40万6000円+賞与年2回+各種手当 ◎経験を考慮
  • 勤務地 【本部】東京都中央区新川2-27-1 ◎埼玉と神奈川にある工場へ定期的に訪問。
募集情報へ戻る
「株式会社銀座コージーコーナー」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。