1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 商品・製品開発(食品、化粧品系)
  5. 横関油脂工業株式会社の転職・求人情報

横関油脂工業株式会社

会社概要

  • 設立 1961年
  • 代表者 代表取締役 伊藤 幸一郎
  • 資本金 5000万円
  • 従業員数 110名(2023年11月現在)
  • 事業内容 食用、化粧用、工業用油脂および天然ワックスとその関連製品、油脂化学品の製造販売及び、受託研究、技術相談

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2023年時点の情報
事業の強み:
メイン事業は食品ではあるが、単価などの兼ね合いもあり化粧品事業も伸びてきている。
また、近年のナチュラル思考により植物由来化粧品原料が評価されてきているので、製造原料のほとんどが植物由来であるところが強みである。

加えて、海外では日本以上にナチュラル思考が強いという事もあり、日本だけではなく世界中に需要がある化粧品原料を製造かつ開発しているという強みは会社自体の伸びしろでもある。
口コミ投稿日:2023年11月17日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2023年時点の情報
オフィス環境:
役職に左右されない、話しやすい職場環境であり、人間関係に悩むことがほかの会社よりはとても少ないと思う。
また、社員同士も仲が良く、休日に趣味のスポーツ等をともに楽しんだり、家族同伴でのBBQなどの催し物が一年に数回ほどある。強制ではない(断っても全く問題はなし)ところも良い。
口コミ投稿日:2023年11月17日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.3
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当や購買先(海外、国内)の訪問などOJTがしっかりしている。

口コミ投稿日:2023年10月04日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.3
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用はかなりある。

口コミ投稿日:2023年10月04日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 退職済み(2022年) / 中途入社 / 正社員
3.3
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあると思う。部署間、上司と上手くコミュニケーションが取れないこともある。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士(同じ部署間)ではコミュニケーションがとれているとおもう。部署によっては取れていないところもあるが。
組織的には取締役員、マネージャー、リーダー、一般社員となっているが、その中でも主任、係長、課長代理、課長、部長と役職もある。役職手当、管理手当がある。

口コミ投稿日:2023年10月04日
3.5
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.7
経営陣の手腕
3.3

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 自社で開発・販売する油脂やオイルを使用した化粧品の処方開発業務をお任せ。クリームや口紅、ヘアーワックスなど多種多様な商品の中から、適性に応じて開発する商品を決定します。
  • 応募資格 学歴不問<第二新卒歓迎!>■化粧品の処方開発や製剤開発などの経験をお持ちの方 ◎ブランクOK!
  • 給与 月給22万円~40万円+賞与年2回(昨年度実績2.5ヶ月~3.5ヶ月分)
  • 勤務地 東京支店/東京都台東区東上野3-18-4 常陽上野ビル4F(上野駅より徒歩1分)※転勤なし
事業成長を目指す自社に対して、質の高い製品の開発で役立っています