1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造スタッフ(食品、化粧品系)
  5. 株式会社植田商店の転職・求人情報

株式会社植田商店

会社概要

  • 創業 1877年
  • 代表者 代表取締役 植田 卓
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 220名(2023年6月現在)
  • 事業内容 ■食肉及び食肉加工品販売事業 ■デリカ製造販売事業 ■業務用食品スーパー事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2023年時点の情報
事業の強み:
創業明治10年で歴史が長く、地域からの信頼が厚いことは強みです。
お肉をはじめとした家庭の食卓に並ぶ食品を中心に扱っていることも、強みだと感じます。
また、植田商店には3つの業態があり、リスクを分散する形になっています。今回のコロナ禍においてもそのリスク分散のおかげで大きく傾くなどしませんでした。
アッパーな店とディスカウントの店を両方運営していることもリスクの分散になっています。

事業の弱み:
少子化の現在では、人が集まりにくく、比較的若い人たちが敬遠しがちな業種になっていることは弱みだと感じます。
商品の独自性を作りにくいことが弱みだと思いますが、逆にカット技術による差別化をできることは強みにもなっています。

事業展望:
小売の店として新しいコンセプトを打ち出し、付加価値の高い商売を成長させていくことに期待しています。
卸売の部門や惣菜製造部門と連携して他社にない商品を開発・流通することでブランディングが進んでいくことが予想されます。
賃金が上がり、人を確保しながら次に備えていると感じるので、これからの会社の成長と一緒に歩んでいきたいと思います。
口コミ投稿日:2023年05月29日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
人間関係やコミュニケーションの難しさ、商品や備品に関する知識の奥の深さ、お金の流れの管理等、入社時には見えていなかった内容が多くありました。
最初は与えられた作業を覚えることに必死でしたが、技術を身につけるほど奥の深さに気付いていきました。
口コミ投稿日:2023年05月29日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
商品づくりの技術を順序に沿って習得していく形になるので自分の成長ペースに合わせた技術習得ができます。技術の習得が進むと、副店長になり、管理業務の習得が進むと店長職になれるようになります。
役職に応じた研修があり、必要な知識の習得もできます。

働きがい:
まず1番には自分で準備した商品を買ったお客様に喜んでもらえることです。商品をご購入いただいてから、後日にまたご来店いただいた際に、喜びの言葉を頂けた時にはこの仕事をやっていて良かったと感じます。
そして、お客様に喜んでもらえたことが成果に繋がって、売上等の結果を残せたときには自分の成長と達成感、そしてやりがいを感じます。
口コミ投稿日:2023年05月29日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
スーパーマーケットや百貨店での販売では多くの女性が活躍しています。
女性社員であっても管理職を希望すれば差別や区別が無く抜擢されますが、希望する働き方に合わせた配属が多いので働きやすいのではないかと感じます。
口コミ投稿日:2023年05月29日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
家族的な風土の会社で、会社の役員とも近い距離で話すことも多い会社です。幹部の方と話す機会も会社の制度として確立されていて、それらを利用して問題提起や情報共有ができます。普段から直接話しかけられたり、話しやすい接し方の方も多いので積極的に話す気持ちがあれば人数の少ない店舗であっても大丈夫です。
店舗運営ではルールを守れば自主性に任せてもらえる部分も多く、仕入やパートの人事管理など、経験できることは多いと思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織は、各役割と商売に応じた部門に分かれています。それぞれとの仕事の繋がりと横の協力体制もあります。トップダウンの色もありますが、自主性に任されている部分も多く、自分がどういう仕事の仕方をしたいと考えているかで大きく変わる環境です。
教わりたいことや分からないことがあれば先輩方が親切に教えてくれます。自分で積極的に聞く姿勢があれば、成長が速くなると感じます。
社員同士の仲は良く、プライベートで遊びに行ったり、食事にいくことも多いようです。

ダイバーシティ・多様性:
本社の向上では外国人実習生の受け入れがあり、会社の新年会で紹介するなど、日本人の従業員と同等に大切に接していると思います。
近年では、地域限定や短時間勤務の形態などもあって女性にも働きやすい環境を目指していると感じます。
障害者雇用のための説明会を開いて積極的に採用のために動いています。
口コミ投稿日:2023年05月29日
3.5
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.6
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.4
仕事を通じた
社会貢献
3.7
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.5

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 【食卓を支える職人技が身につく!】百貨店やスーパーに出店する広島の老舗精肉店にて、お肉の加工を中心とした店舗業務を担当。お肉の味を最大限に引き出すスキルが磨けます。
  • 応募資格 <業種・職種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!>◎学歴不問 ※“食”に関わるスキルを新たに磨きたい方は大歓迎!
  • 給与 月給23万1200円~35万円+賞与年2回 ◎年収例:400万円(店長)
  • 勤務地 広島県内(安芸郡・広島市・廿日市)の各店舗 ◎勤務地の希望は考慮 ※転居を伴う転勤なし&車通勤OK!
  • 仕事内容 百貨店やスーパーに出店する広島の老舗精肉店にて、お肉の加工を中心とした店舗業務を担当。お肉の味を最大限に引き出すスキルが磨ける、食卓を支える職人技で手に職をつけられます!
  • 応募資格 <業種・職種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!>◎学歴不問 ※“食”に関わるスキルを新たに磨きたい方は大歓迎!
  • 給与 月給22万1900円~35万円+賞与年2回 ◎年収例:400万円(店長)
  • 勤務地 広島県内の各店舗 ◎勤務地の希望は考慮 ※転居を伴う転勤なし&車通勤OK!
  • 仕事内容 広島でお馴染みのお肉専門店にて、お肉の仕入れや加工をはじめ、さまざまな店舗業務をお願いします。自由な裁量で店舗運営ができるため、幅広い経験を積んで確かなスキルを磨けます!
  • 応募資格 <職種・業種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!>◎学歴不問 ※イチからスキルアップして成長したい方、大歓迎!
  • 給与 月給22万600円~35万円+賞与年2回 ◎年収例:400万円(店長)
  • 勤務地 広島県内の各店舗 ◎勤務地の希望は考慮 ※転居を伴う転勤なし&車通勤OK!